 無題Name名無し25/10/31(金)02:55:01 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223019+
29年11月頃消えます[返信]
無題Name名無し25/10/31(金)02:55:01 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223019+
29年11月頃消えます[返信]
あんみつ
白玉を家で作る習慣がないせいか
お汁粉より馴染みがない
| … | 1無題Name名無し 25/10/31(金)02:55:19 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223020+ 1761846919335.jpg-(34703 B)  妙なマメ | 
| … | 2無題Name名無し 25/10/31(金)02:55:48 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223021+ 黒蜜かけたくないんじゃが | 
| … | 3無題Name名無し 25/10/31(金)02:57:03 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223022+ 白玉オン | 
| … | 4無題Name名無し 25/10/31(金)02:59:37 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223023+ 1761847177954.jpg-(184029 B)  パフェ化してる | 
| … | 5無題Name名無し 25/10/31(金)03:01:49 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223024+ 1761847309009.jpg-(52256 B)  フルーツポンチ | 
| … | 6無題Name名無し 25/10/31(金)03:02:48 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223025+ 上にアンコ入れてんのがあんみつ | 
| … | 7無題Name名無し 25/10/31(金)03:04:41 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223026+ ハッキリしないデザートあんみつのせいで | 
 無題Name名無し24/08/04(日)11:20:39 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222496+
28年8月頃消えます[返信]
無題Name名無し24/08/04(日)11:20:39 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222496+
28年8月頃消えます[返信]
コスモスで108円セールやってるよレス6件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 7無題Name名無し 24/09/10(火)01:48:41 IP:133.106.*(ipv4)No.222538+ こどもの頃スレ主の画像のドーナツをトースターで焼いたら脂が抜けきってスカスカの残骸しか残らなくてすごいがっかりした。 | 
| … | 8無題Name名無し 24/09/10(火)02:25:38 IP:219.104.*(nuro.jp)No.222539そうだねx2 >トースターで焼いたら脂が抜けきって | 
| … | 9無題Name名無し 24/09/10(火)11:38:11 IP:124.66.*(fch.ne.jp)No.222541+ ドーナツと言えば・・ | 
| … | 10無題Name名無し 24/09/12(木)02:35:01 IP:219.104.*(nuro.jp)No.222542+ 1726076101838.jpg-(285502 B)  >「キングドーナツ」 | 
| … | 11無題Name名無し 24/09/12(木)11:43:18 IP:124.66.*(fch.ne.jp)No.222543+ >同名のドーナツ | 
| … | 12無題Name名無し 24/09/14(土)20:40:39 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.222547+ 最近ヤマザキが1個100円前後のドーナツ展開してるけど、正直同じシリーズのチュロスのほうが好き。 | 
| … | 13無題Name名無し 24/09/22(日)05:03:17 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.222562+ >チュロスのほうが好き。 | 
| … | 14なーNameなー 24/10/03(木)00:02:05 IP:39.110.*(nuro.jp)No.222574+ なー | 
| … | 15無題Name名無し 25/10/28(火)19:38:49 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.223017+ 1761647929485.jpg-(213803 B)  コスモスで108円セールやってるよ | 
| … | 16無題Name名無し 25/10/29(水)03:50:41 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223018+ 高くなってから買ってないと普通の値段に見える | 
 無題Name名無し25/06/16(月)17:47:44 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222888+
29年6月頃消えます[返信]
無題Name名無し25/06/16(月)17:47:44 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222888+
29年6月頃消えます[返信]
今年最初のセンタンフロールカップレス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
昔立てたフロールカップのスレを何年も使い続けていたがついに消えてしまった
今年は売ってる店が少なく心配したが、いつも食材を買うスーパーにあって安心した
83円でこの満足感!最高だ!
| … | 14無題Name名無し 25/10/02(木)14:19:00 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222965+ スーパーカップ抹茶やっぱうまいなあ | 
| … | 15無題Name名無し 25/10/13(月)18:59:41 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222988+ 1760349581514.jpg-(166126 B)  10月半ばなのに30度以上ある | 
| … | 16無題Name名無し 25/10/14(火)03:20:45 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222989+ 良いな安くて | 
| … | 17無題Name名無し 25/10/14(火)03:22:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222990そうだねx2 1760379735136.png-(41528 B)  これ安売りで同じくらいの値段だった | 
| … | 18無題Name名無し 25/10/15(水)07:49:13 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222993+ 食べたら意外に量あった | 
| … | 19無題Name名無し 25/10/20(月)21:14:50 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.223010+ 1760962490409.jpg-(225661 B)  大きめのイオンスーパーには売ってるようだ | 
| … | 20無題Name名無し 25/10/20(月)21:46:54 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223011+ いいなイオンタウン行った時見てみよう | 
| … | 21無題Name名無し 25/10/23(木)09:41:53 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223013+ これ食いたいなあ | 
| … | 22無題Name名無し 25/10/24(金)12:24:28 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223014+ ビックにもイオンにもなかった | 
| … | 23無題Name名無し 25/10/28(火)04:18:38 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.223016+ スレッドを立てた人によって削除されました | 
 無題Name名無し22/11/02(水)17:06:04 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.221704+
26年11月頃消えます[返信]
無題Name名無し22/11/02(水)17:06:04 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.221704+
26年11月頃消えます[返信]
2023年は何が流行るんだ!?レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 20無題Name名無し 25/09/03(水)17:23:41 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.222937+ 1756887821786.jpg-(34006 B)  >そういや2023年って何が流行ったっけ? | 
| … | 21無題Name名無し 25/09/07(日)15:08:44 IP:210.171.*(bai.ne.jp)No.222939+ マリトッツオの事も忘れないであげて | 
| … | 22無題Name名無し 25/09/08(月)15:24:20 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.222940+ マリトッツオはもう少し前じゃなかったか? | 
| … | 23なーNameなー 25/09/15(月)06:13:19 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.222941そうだねx1 なー | 
| … | 24無題Name名無し 25/10/03(金)14:21:58 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.222968+ 今までの流行は主にテレビが「流行らせてた」ものだからな | 
| … | 25無題Name名無し 25/10/04(土)03:34:25 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222970+ マトリッツオ? | 
| … | 26無題Name名無し 25/10/04(土)03:35:23 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222971+ タピオカミルクティーは全然美味くなかったな | 
| … | 27無題Name名無し 25/10/11(土)19:43:04 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.222985+ 1760179384769.jpg-(21060 B)  >マトリッツオ? | 
| … | 28無題Name名無し 25/10/12(日)07:40:55 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222987+ あったような気がするが名前なんか「菓子パン」じゃないか | 
| … | 29無題Name名無し 25/10/22(水)12:56:27 IP:219.117.*(zoot.jp)No.223012そうだねx1 近年の流行は韓国か台湾のパクり | 
 無題Name名無し25/10/17(金)14:35:02 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.222996+
29年10月頃消えます[返信]
無題Name名無し25/10/17(金)14:35:02 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.222996+
29年10月頃消えます[返信]
初めてナタデココを食べた時って衝撃的だったけど
最近はそういう衝撃的なスイーツって無いよな
| … | 1無題Name名無し 25/10/18(土)11:08:55 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.222997+ つい先程ピーマン味のソフトクリームという怪物を知ったばかり。 | 
| … | 2無題Name名無し 25/10/18(土)23:59:49 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.223003+ 北海道だとタコアイス、ナマコアイス、昆布ソフトあったぞ | 
| … | 3無題Name名無し 25/10/19(日)09:16:50 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.223005+ 今はマイナー国の知名度の低いスイーツか奇抜な素材を使った定番ものの変わり種くらいしか衝撃が無いな | 
| … | 4無題Name名無し 25/10/20(月)00:28:08 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223006+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 5無題Name名無し 25/10/20(月)00:29:38 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223007+ ピーナッツ味のソフトクリームは衝撃だったよ | 
 無題Name名無し25/10/15(水)16:42:37 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222994+
29年10月頃消えます[返信]
無題Name名無し25/10/15(水)16:42:37 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222994+
29年10月頃消えます[返信]
白い悪魔
昨晩の「マツコの知らない世界」でも紹介されていた
いまだに成功者がいないらしい
甘いものって多くは食べられないのね
| … | 1無題Name名無し 25/10/15(水)21:30:53 IP:60.65.*(bbtec.net)No.222995+ スレ画が掲載されてるブログを見たら制限時間25分のところをブログ主が12分半で完食してたぞ | 
| … | 2無題Name名無し 25/10/18(土)11:44:59 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222998+ そのボコボコしたものは何だろう | 
| … | 3無題Name名無し 25/10/18(土)15:40:02 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222999+ ワッフルだよ | 
| … | 4無題Name名無し 25/10/18(土)16:39:19 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223000+ 1760773159169.jpg-(42472 B)  はあ? | 
| … | 5無題Name名無し 25/10/18(土)21:32:09 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.223001+ 1760790729314.jpg-(121435 B)  何かはわからんがたこ焼きプレートで焼いたんだろうというのはわかる | 
| … | 6無題Name名無し 25/10/18(土)22:00:54 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.223002+ チョコワ笑えるw | 
 無題Name名無し25/10/01(水)08:28:17 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.222959+
29年10月頃消えます[返信]
無題Name名無し25/10/01(水)08:28:17 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.222959+
29年10月頃消えます[返信]
シューアイスはリリンの生み出した文化の極みだね
| … | 1無題Name名無し 25/10/01(水)21:44:19 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222960+ シュークリームよりよほどいい | 
| … | 2無題Name名無し 25/10/02(木)03:05:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222961+ シューアイス全然売ってないな | 
| … | 3無題Name名無し 25/10/02(木)05:45:51 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222962+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 4無題Name名無し 25/10/02(木)05:46:07 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222963+ シュークリームはね、蓋ですくって食べるんだよ | 
| … | 5無題Name名無し 25/10/03(金)09:41:21 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222966+ いやいや | 
| … | 6無題Name名無し 25/10/03(金)14:17:25 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.222967+ >シューアイス全然売ってないな | 
| … | 7無題Name名無し 25/10/04(土)03:33:26 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222969+ シュークリームに対してぜんぜん見かけない | 
| … | 8無題Name名無し 25/10/11(土)08:37:13 IP:126.12.*(bbtec.net)No.222984+ >シューアイス全然売ってないな | 
 無題Name名無し25/06/23(月)01:51:42 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.222897+
29年6月頃消えます[返信]
無題Name名無し25/06/23(月)01:51:42 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.222897+
29年6月頃消えます[返信]
中世の頃レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
水道はないし
どこの水だろうか
お菓子も川の水でつくった?
| … | 4無題Name名無し 25/07/20(日)00:29:14 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.222911+ 日本は井戸で水を啜って肥溜めで下水を処理する | 
| … | 5無題Name名無し 25/07/24(木)08:28:23 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.222915+ ローマ時代にも水道はあったぞ・・・ | 
| … | 6無題Name名無し 25/08/09(土)10:52:45 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222921そうだねx1 浄水施設がないってことだね | 
| … | 7無題Name名無し 25/10/05(日)10:03:45 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222975+ >No.222897 | 
| … | 8無題Name名無し 25/10/05(日)10:04:33 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222976+ 川の水は汚い印象だが温泉は違う | 
| … | 9無題Name名無し 25/10/05(日)10:09:54 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.222977+ 温泉も井戸水も要は地下水だろう | 
| … | 10無題Name名無し 25/10/06(月)03:03:05 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222978+ 温泉はお湯なんだけどな | 
| … | 11無題Name名無し 25/10/06(月)03:03:38 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222979+ お湯は料理でも有用 | 
| … | 12無題Name名無し 25/10/07(火)08:30:30 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.222980そうだねx1 >地下水は自然の浄化水 | 
| … | 13なーNameなー 25/10/09(木)10:19:04 IP:111.98.*(dion.ne.jp)No.222981+ なー | 
 無題Name名無し25/09/24(水)11:08:11 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222949+
29年9月頃消えます[返信]
無題Name名無し25/09/24(水)11:08:11 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222949+
29年9月頃消えます[返信]
ぼくの名前を知ってるかい?
八天堂カフェって言うんだお
ってことで、八天堂のお膝元、三原市にしかないのだが、
ここのモーニングビュッフェが最高すぎた!!
パン食べ放題なのだが、あの八天堂のカスタードとホイップなどがつけ放題!!
でパン自体も滅茶苦茶うまく、プレーンで楽しみたかったのだが、あのクリームパンに入っている中味がつけ放題だからなあ。
みんなも尾道に行ったついでにどうぞ。
| … | 1無題Name名無し 25/09/24(水)19:48:57 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.222950+ 1758710937694.jpg-(1537548 B)  この日は塩パン、たまごパン、メロンパンの3つが食べ放題。 | 
| … | 2無題Name名無し 25/09/29(月)10:41:12 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222956+ いつのまにか楽しい人たちが来てるんだな | 
| … | 3無題Name名無し 25/10/04(土)03:53:06 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222972+ うまそうだけどそのパンコーナーが意外にこじんまりしてるな | 
| … | 4無題Name名無し 25/10/04(土)03:55:35 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222973+ 折りたたみテーブルを2つくらい使ってもっと広げたくなる | 
 無題Name名無し25/04/12(土)23:04:01 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222855そうだねx2
29年4月頃消えます[返信]
無題Name名無し25/04/12(土)23:04:01 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222855そうだねx2
29年4月頃消えます[返信]
コーヒー屋の前を通りかかったり、どこからか漂ってきたコーヒーの香りはとてもいいと感じるのに、自分で淹れるとそうでもないレス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
寒い朝出勤して、自分より先に来た人が飲んでるコーヒーの香りはとてもいいと感じるのに、同じコーヒーを自分で淹れるとやはりそうでもない
それが一番顕著だと思ったのが、自分で淹れたコーヒーを部屋で飲み終わりキッチンに戻ると、
飲んでいたコーヒーよりも、そのコーヒーを淹れた時のキッチンに残った香りのほうがいい香りがする
なぜそのようなことが起きるのだろうか
どうすれば自分で淹れたコーヒーの香りを最大限に楽しめるだろうか
| … | 8無題Name名無し 25/05/17(土)03:41:01 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.222871+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 9無題Name名無し 25/05/31(土)22:23:32 IP:106.136.*(dion.ne.jp)No.222875そうだねx1 コーヒーをたくさん飲んでると汗やおしっこがコーヒーのいい香り | 
| … | 10無題Name名無し 25/06/04(水)17:53:48 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.222876そうだねx1 >豆をひいたときの香りがコーヒーからすればいいのにと思う | 
| … | 11無題Name名無し 25/07/20(日)08:48:54 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.222912+ 多重人格になればいい | 
| … | 12無題Name名無し 25/07/20(日)10:27:26 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222913+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 13無題Name名無し 25/07/20(日)10:30:39 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.222914+ レギュラーでアイスコーヒーを入れるのは手間がかかるので、もっぱらアイスはインスタントだったが最近いい方法をネットで知った | 
| … | 14無題Name名無し 25/08/05(火)20:04:26 IP:121.87.*(eonet.ne.jp)No.222919+ 水出しコーヒーやね | 
| … | 15無題Name名無し 25/08/07(木)00:49:57 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.222920+ 毎日飲むけどこだわりないからスジャータのレストラン用コーヒー飲んでたが最近見なくなった | 
| … | 16無題Name名無し 25/08/10(日)21:21:14 IP:202.243.*(katch.ne.jp)No.222922+ AGFの隣の工場で働いてる時は鼻が慣れたのかコーヒーの匂いに反応しなくなった | 
| … | 17無題Name名無し 25/09/29(月)12:21:25 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.222958+ >No.222855 | 
| 最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] |