レス送信モード |
---|
食べた?
… | 1無題Name名無し 22/04/13(水)16:35:25 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.391406+バゴォーンとかズバーン!とか、擬音系好きだなw |
… | 2無題Name名無し 22/04/13(水)19:23:32 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.391409そうだねx2CMが不快なんで買う気失せた |
… | 3無題Name名無し 22/04/21(木)06:30:31 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.391467+味噌だけ見かけない |
… | 4無題Name名無し 22/04/21(木)07:17:30 IP:133.106.*(ipv4)No.391468そうだねx4これ、高くね? |
… | 5無題Name名無し 22/04/23(土)23:44:19 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.391488+黄色食ってみた。 |
… | 6無題Name名無し 22/04/24(日)04:20:58 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.391489+>CMが不快なんで買う気失せた |
… | 7無題Name名無し 22/04/24(日)13:23:35 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.391490+>俺はテレビ番組は全部録画で観るし、CMはスキップするので全然目に入らない |
… | 8無題Name名無し 22/04/24(日)13:24:11 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.391491+帰化される→聞かされる |
… | 9無題Name名無し 22/04/24(日)14:02:39 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.391492そうだねx3 1650776559015.jpg-(62779 B) ![]() ミソ食った |
… | 10無題Name名無し 22/04/24(日)17:00:24 IP:126.77.*(bbtec.net)No.391493そうだねx2旨豚醤油はこれまで食べた袋麺でいちばん家系とか二郎とかの乳化スープに近いもの感じたよ |
… | 11無題Name名無し 22/04/29(金)22:19:22 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.391521+黄色と橙食ったけど茹でる時間、プラス2分だよね。 |
… | 12無題Name名無し 22/05/03(火)11:59:49 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.391549そうだねx3 1651546789870.jpg-(105294 B) ![]() >これ、高くね? |
… | 13無題Name名無し 22/05/11(水)17:05:13 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.391606+醤油と豚骨食べた |
… | 14無題Name名無し 22/05/11(水)17:06:50 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.391607そうだねx4>こいつらより数段美味いとかじゃないとちょっと割高感が否めない |
… | 15無題Name名無し 22/05/13(金)14:14:08 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.391613+この板って店か即席に二分してるよね |
… | 16無題Name名無し 22/05/14(土)15:17:44 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.391618+ 1652509064820.jpg-(41588 B) ![]() チルド生めんはなんか意外なくらい個性が乏しくてな |
… | 17無題Name名無し 22/05/15(日)07:57:58 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.391630+味噌を葱まみれで食ってみたが、スープの濃さが葱に負けないのがいい。 |
… | 18無題Name名無し 22/05/15(日)09:26:52 IP:60.113.*(bbtec.net)No.391633+黄色の食べた。 |
… | 19無題Name名無し 22/05/15(日)10:00:14 IP:126.77.*(bbtec.net)No.391634+黄色のスープの豚骨醤油感はキンレイの冷凍を超えてると思う |
… | 20無題Name名無し 22/05/26(木)22:43:36 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.391709そうだねx1黄色をもやしキャベツチャーシュー用意して食べたけどこれはなかなかの二郎系再現度だった |
… | 21無題Name名無し 22/06/04(土)06:45:06 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.391769+なんか、置く店が増えてきたかもしれないな |
… | 22無題Name名無し 22/06/05(日)21:36:50 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.391785+>そんな中で最近当たりだと思ったのはシマダヤのタンメン |
… | 23無題Name名無し 22/06/07(火)21:01:40 IP:124.103.*(ocn.ne.jp)No.391790+濃厚醤油はこれ1回でいいと思ったけど |
… | 24無題Name名無し 22/06/08(水)14:57:51 IP:60.150.*(bbtec.net)No.391799+俺も旨豚醤油を単品で買ってみた |