レス送信モード |
---|
ラーメン通がよく言う削除された記事が1件あります.見る
「塩ラーメンは誤魔化しがきかない」
って あれどういう意味?
… | 1無題Name名無し 22/11/27(日)11:19:12 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.393131そうだねx10しおゆう事 |
… | 2無題Name名無し 22/11/28(月)09:50:38 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.393134+しおしおのぱあ |
… | 3無題Name名無し 22/12/03(土)00:57:30 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.393152+ダメだこりゃ |
… | 4無題Name名無し 22/12/03(土)01:23:48 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.393153+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 22/12/03(土)01:26:36 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.393154そうだねx2 1669998396775.jpg-(1907876 B) ![]() 胡麻化しているけど誤魔化していないと言いたい |
… | 6無題Name名無し 22/12/03(土)10:51:36 IP:219.197.*(bbtec.net)No.393156+塩ラーメンて透き通ったスープが多いから |
… | 7無題Name名無し 22/12/03(土)12:14:34 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.393157+>ラーメン通がよく言う |
… | 8無題Name名無し 22/12/04(日)19:52:54 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.393163そうだねx1スープの色が茶色じゃなきゃ何入れてもいいって時点でもうスレ文死語だしね。 |
… | 9無題Name名無し 22/12/04(日)20:01:57 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.393164+>拷問のような料理なのにみんな頭ではわかってるのに同調圧力で褒めなきゃいけないムーブ |
… | 10無題Name名無し 22/12/05(月)08:37:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.393165そうだねx1>昆布水だけで料理として完成してればまだ我慢できるが超薄味の珍味だしな。 |
… | 11無題Name名無し 22/12/05(月)10:17:51 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.393166+>今で言うと昆布水とかが塩ラーメンと同じながれだな。つけ麺にすると生理学的に味が薄く感じていくのに、物理的に必要以上の水分が足されて拷問のような料理 |
… | 12無題Name名無し 22/12/05(月)23:03:03 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.393174そうだねx2腕のいい料理人ほど、ファミレスのメニューとか冷凍食品のクオリティを変な上から目線無しで絶賛することが多いように思うけど |
… | 13無題Name名無し 22/12/06(火)07:43:29 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.393176+醤油や味噌は香りと旨味をカバーすることができるが塩にはそういった効果はないってだけの話よ |
… | 14無題Name名無し 22/12/08(木)00:02:51 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.393184そうだねx1身も蓋もないことを言えば |
… | 15無題Name名無し 22/12/08(木)08:45:38 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.393185+ 1670456738233.jpg-(126487 B) ![]() 足立区は竹ノ塚の塩の風 |
… | 16無題Name名無し 22/12/09(金)11:13:27 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.393189+アジシオという便利なものがある |
… | 17無題Name名無し 22/12/10(土)06:51:35 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.393194+>アジシオという便利なものがある |
… | 18無題Name名無し 22/12/10(土)19:45:59 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.393195+どこの課長だよバカ |
… | 19無題Name名無し 22/12/10(土)20:17:38 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.393198+ 1670671058117.jpg-(986630 B) ![]() >どこの課長だよバカ |
… | 20無題Name名無し 22/12/10(土)21:33:29 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.393199+https://www.youtube.com/watch?v=huX0fsVe3sE |
… | 21無題Name名無し 22/12/10(土)22:11:17 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.393200そうだねx4>>どこの課長だよバカ |
… | 22無題Name名無し 22/12/12(月)12:11:42 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.393209そうだねx1>163巻まで出てることに驚いた |
… | 23無題Name名無し 22/12/13(火)17:55:27 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.393216+子供はどんどん成長しているのに親父は永遠に課長なんだよな |
… | 24無題Name名無し 22/12/14(水)02:36:21 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.393217+クッキングパパは連載初期は主任で順当に出世して課長だぞ |
… | 25無題Name名無し 22/12/14(水)10:31:38 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.393218+>クッキングパパは連載初期は主任で順当に出世して課長だぞ |
… | 26無題Name名無し 22/12/14(水)12:01:30 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.393220+作中時間で15年くらいだからそれで主任→係長→課長なら順当じゃない? |
… | 27無題Name名無し 22/12/14(水)14:12:11 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.393221そうだねx2(数十年読んでないから、今もう主任じゃないんだという驚き) |
… | 28無題Name名無し 22/12/17(土)01:57:36 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.393226+まー、部長が部下に手料理を食わせるのってハラスメントになるかもw |
… | 29無題Name名無し 22/12/17(土)19:36:36 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.393228そうだねx1塩ラーメンも鶏出汁、貝出汁、魚出汁とか結構種類あるんで |
… | 30無題Name名無し 22/12/18(日)16:13:07 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.393231そうだねx1>子供はどんどん成長しているのに親父は永遠に課長なんだよな |
… | 31無題Name名無し 22/12/20(火)00:22:56 IP:180.35.*(ocn.ne.jp)No.393239そうだねx1東京に支社が有るような商社(だよね?)の部長なれるような人には見えないよね |
… | 32無題Name名無し 22/12/20(火)20:29:32 IP:217.178.*(transix.jp)No.393247+マスオといい野原ひろしといい |
… | 33無題Name名無し 22/12/20(火)23:03:47 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.393248そうだねx1>なんでマンガの登場人物は商社マンばっかりなんだ |
… | 34無題Name名無し 22/12/21(水)00:27:54 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.393250+単純にサラリーマンが一番多いからだよ |
… | 35無題Name名無し 22/12/21(水)02:07:52 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.393251+>なんでマンガの登場人物は商社マンばっかりなんだ |
… | 36無題Name名無し 22/12/21(水)06:13:26 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.393253+>極道めしって漫画の登場人物は商社マンじゃなかった気がする・・・ |
… | 37無題Name名無し 22/12/21(水)11:34:52 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.393254+底辺の俺氏、「商社」が何なのかさっぱりわからない模様 |
… | 38無題Name名無し 22/12/21(水)13:18:12 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.393257+まあ、マンガの商社マンは仕事が楽そうでいいよなw |
… | 39無題Name名無し 22/12/24(土)03:18:21 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.393276+>なんでマンガの登場人物は商社マンばっかりなんだ |
… | 40無題Name名無し 22/12/24(土)06:43:27 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.393277+>実際に業務がぬるくて余裕が最もありそうなのは地方公務員だろうけど |
… | 41無題Name名無し 22/12/26(月)12:16:09 IP:36.12.*(au-net.ne.jp)No.393287+>それ20年前の認識、今は地獄 |
… | 42無題Name名無し 22/12/28(水)23:44:50 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.393295+昔、四季報を読んでたけど商社マンってサラリーマンの |
… | 43無題Name名無し 22/12/29(木)22:31:45 IP:133.106.*(ipv4)No.393299+なぜか笑介とか見てると商社マンは勘弁 |
… | 44無題Name名無し 22/12/31(土)08:41:15 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.393309+>なぜか笑介とか見てると商社マンは勘弁 |
… | 45無題Name名無し 23/01/01(日)20:21:06 IP:211.4.*(dion.ne.jp)No.393318そうだねx2何だか明後日の方向にスレが重ねられつつあるけど... |