おもちゃ@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1690466085242.jpg-(326287 B)
326287 B無題Name名無し23/07/27(木)22:54:45 IP:115.38.*(commufa.jp)No.479331+ 25年8月頃消えます[返信]
振動・・・って、
これスーパーのガシャポンコーナーに置いていいものなんだろうか
ただのマッサージ用品・・・?
レス12件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
13無題Name名無し 23/09/07(木)18:50:24 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.479492そうだねx1
    1694080224101.jpg-(237013 B)
237013 B
まぁバイブレーターってのも元々エロおもちゃの名前じゃないし・・・
画像はコンクリートバイブレーター
14無題Name名無し 23/09/07(木)23:03:13 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.479493+
どうでもいいけど、バイブは運動としては回転、ローターは振動で名前と実態が逆な気がするんだが。
15無題Name名無し 23/09/10(日)13:01:43 IP:222.231.*(megaegg.ne.jp)No.479501そうだねx1
豆腐と納豆がいつしか入れ替わる形で実態と逆の名前になったみたいなもんか。
16無題Name名無し 23/09/11(月)00:18:35 IP:60.109.*(bbtec.net)No.479502+
生協のカタログに普通に載ってんだな
17無題Name名無し 23/09/20(水)01:23:06 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.479539+
書き込みをした人によって削除されました
18無題Name名無し 23/09/20(水)01:23:55 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.479540+
電マはタモリ倶楽部でメーカーの人が出てきて
AVで使われてそっち用具になってしまったのは誤算だったと言ってた
19無題Name名無し 23/09/20(水)19:28:24 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.479541+
書き込みをした人によって削除されました
20無題Name名無し 23/09/22(金)18:40:14 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.479543+
>どうでもいいけど、バイブは運動としては回転、ローターは振動で名前と実態が逆な気がするんだが。
バイブ(レーション)は振動、ローターは回転よ?
21無題Name名無し 23/09/22(金)19:42:38 IP:222.231.*(megaegg.ne.jp)No.479544そうだねx1
>バイブ(レーション)は振動、ローターは回転よ?
PS1用デュアルショックのクリア成型の奴とか買ったことのある人はわかると思うんだけど、
道具の振動機能ってのは、
内部に組み込まれた錘が回転することで振動が発生するのよ
>どうでもいいけど、バイブは運動としては回転、ローターは振動で名前と実態が逆な気がするんだが。
の人は、名前や機能と、それを生み出すための仕組みが逆じゃん
って言いたいのだと思う

だからどうしたって言われたらそれまでだが
22無題Name名無し 23/09/23(土)01:37:57 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.479554+
ジョジョの2部でバイブレーションって言葉を覚えた
そして6部ではバイブレーターが

画像ファイル名:1695386289596.jpg-(1137864 B)
1137864 B無題Name名無し23/09/22(金)21:38:09 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.479552+ 25年10月頃消えます[返信]
ボトルマンスレ

画像ファイル名:1658599534930.jpg-(28925 B)
28925 B無題Name名無し22/07/24(日)03:05:34 IP:61.44.*(ncv.ne.jp)No.477299そうだねx5 24年8月頃消えます[返信]
ユニトロボーンスレ
レス42件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
43無題Name名無し 23/04/07(金)14:52:24 IP:60.117.*(bbtec.net)No.478959+
2年やるの恒例じゃないの
44無題Name名無し 23/04/08(土)02:43:20 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.478960そうだねx1
マシンロボは直近の2作がコケてたから早期打ち止め心配だったけど、
ユニトロは近年の他玩具に比べてかなり低価格のラインも儲けてるので
未就学児に割りと売れてるらしいとは聞いてる。
45無題Name名無し 23/04/12(水)12:07:29 IP:60.117.*(bbtec.net)No.478969そうだねx4
    1681268849099.png-(686076 B)
686076 B
ちょっと欲しい
46無題Name名無し 23/04/13(木)10:02:47 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.478970+
トランスフォーマーの映画あるし
思いっきり便乗した商品を出してくるはず
47無題Name名無し 23/04/13(木)10:22:11 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.478971そうだねx1
まさにキャンペーンのバーガーが10年前ぐらいにTFでやったやつに
似てるからなぁ

まぁユニトロは全く方向性の違う同色物体という何でもありコンセプトだから、
もっとタイアップは力いれても良いと思う
48無題Name名無し 23/05/21(日)09:27:36 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.479117+
>ちょっと欲しい
形態名がなになにゲーマーだったりしそう
49無題Name名無し 23/06/20(火)18:22:29 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.479207+
>サメが秀逸
しかも口が両手
50無題Name名無し 23/09/13(水)22:30:54 IP:60.71.*(bbtec.net)No.479523+
    1694611854630.jpg-(36039 B)
36039 B
新作の話題で盛り上がってると思ったのに…
51無題Name名無し 23/09/16(土)11:16:10 IP:49.251.*(zaq.ne.jp)No.479531+
大阪もバイク街があって電気街の日本橋あったが
今はシャッター街とホテルと免税店の街になった
52無題Name名無し 23/09/22(金)19:45:18 IP:222.231.*(megaegg.ne.jp)No.479545+
>新作の話題で盛り上がってると思ったのに…
これザリガニ部分金型流用だろうけど
スレ画がパワーアップした設定なのか
それとも金型流用ライバルキャラなのか

画像ファイル名:1692502720417.jpg-(268761 B)
268761 B無題Name名無し23/08/20(日)12:38:40 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.479431+ 25年9月頃消えます[返信]
おもちゃというか、子供向け文房具に、昔、こういうキャラがいたんですが、いくら検索しても名前等分かりません
どなたか知ってる方はいらっしゃらないでしょうか?
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 23/08/22(火)22:33:58 IP:60.109.*(bbtec.net)No.479445+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 23/08/23(水)09:47:53 IP:60.109.*(bbtec.net)No.479446そうだねx1
    1692751673060.jpg-(1496067 B)
1496067 B
忍者と決めつけるのは良くない
6無題Name名無し 23/08/23(水)17:51:11 IP:60.117.*(bbtec.net)No.479447+
    1692780671040.png-(67075 B)
67075 B
そういうのはだいたいサンリオだと思ったけどそれっぽいのはコイツくらいだった
7無題Name名無し 23/08/23(水)21:27:06 IP:180.29.*(ocn.ne.jp)No.479448+
忍者ではないけどこんな目と口したカブキのキャラクターが描かれた文房具持ってたな…
青系の色も使われてた
8無題Name名無し 23/08/25(金)17:08:23 IP:49.251.*(zaq.ne.jp)No.479449+
https://www.youtube.com/shorts/wgtXpJpn0p0
9無題Name名無し 23/09/11(月)03:04:14 IP:153.161.*(ocn.ne.jp)No.479503そうだねx6
何年代かくらいわからないと「昔」じゃ人によっては60年代から2000年代以降まで幅広すぎる
10無題Name名無し 23/09/11(月)18:27:50 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.479513+
これって正解口にしたら負けなスレ?
11無題Name名無し 23/09/14(木)10:11:50 IP:60.117.*(bbtec.net)No.479524そうだねx1
そんなことはない
12無題Name名無し 23/09/18(月)01:39:11 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.479538そうだねx1
出題者がどっか行ってるから、ほぼ間違いなくこの画像と一致でもしてない限り正解などない
13無題Name名無し 23/09/21(木)19:01:30 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.479542+
    1695290490356.png-(218993 B)
218993 B
元・忍者

画像ファイル名:1690735972310.jpg-(58193 B)
58193 B無題Name名無し23/07/31(月)01:52:52 IP:114.154.*(ocn.ne.jp)No.479349+ 25年8月頃消えます[返信]
990円か・・・
めっちゃ値崩れしたなこれ
1無題Name名無し 23/08/06(日)08:06:51 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.479388+
コカコーラロゴのないヨーヨーなんて
2無題Name名無し 23/08/06(日)14:20:07 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.479389そうだねx3
>桜の代紋のないヨーヨーなんて
3無題Name名無し 23/08/15(火)17:28:57 IP:115.38.*(commufa.jp)No.479414そうだねx1
昭和に流行った時には材質が硬質プラで
それが頭にあたり脳挫傷半身まひという被害も出た。
それ以上に危険だったのはアメリカンクラッカー
ひも部のマウントが壊れやすくコレまた傷害が発生した。
ガッチャマン2作目で取り扱いが無くなったな
4無題Name名無し 23/09/11(月)23:41:11 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.479519+
バンバンボールって1回もリバイバルしてないよな?
5無題Name名無し 23/09/12(火)06:50:21 IP:60.109.*(bbtec.net)No.479520そうだねx1
平成に復活してる
6無題Name名無し 23/09/12(火)19:55:49 IP:60.109.*(bbtec.net)No.479521+
    1694516149202.jpg-(7646 B)
7646 B
予備ゴムがグリップに内蔵されたものを想定していたが
更に電子化されて復活してた
7無題Name名無し 23/09/13(水)06:49:45 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.479522+
そうなんだ知らんかったわ

画像ファイル名:1690581476017.jpg-(80325 B)
80325 B無題Name名無し23/07/29(土)06:57:56 IP:118.13.*(ocn.ne.jp)No.479332+ 25年8月頃消えます[返信]
ユタカスレ(画像どんどん貼ってな!)

値段、コスト、最低限以上のクオリティー、アニメ・特撮問わず、昭和から平成のあらゆる商品ジャンルやラインナップ幅広さ。かなり優秀な玩具シリーズだと思う。

1つ質問。「光る剣系」は今も現役でユタカ玩具の代表格だけど、玩具シリーズとして要る派?要らない派?
1無題Name名無し 23/07/29(土)07:06:52 IP:118.13.*(ocn.ne.jp)No.479333+
    1690582012544.jpg-(116531 B)
116531 B
昭和シリーズ
2無題Name名無し 23/08/16(水)15:41:31 IP:202.226.*(ucom.ne.jp)No.479415そうだねx6
ゲッターロボ號のおもちゃ出していたところという印象
3無題Name名無し 23/08/18(金)06:20:13 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.479421+
ポケットヒーローとかいう10年以上続いた定番フィギュアがあったのに
なんか2000年に急に展開やめたなぁと
(多分ハーティロビンと完全一体化してポピー→プレックスになる変換途上で
事業見直しで自然に打ちきられたんだと思うけど)
4無題Name名無し 23/08/22(火)10:07:57 IP:180.30.*(ocn.ne.jp)No.479442+
30年位前にミンキーモモステッキのTVCM見たことある
5無題Name名無し 23/08/27(日)18:26:50 IP:60.102.*(bbtec.net)No.479455+
ライダーのプラメカシリーズは造型・塗装とも満足の行くレベルで好きだったな〜
ビートチェイサーにも出来るビートゴウラム、全面メッキ塗装のジェットスライガーなど、
今見てもチープトイの枠に収まらない出来だと思う
ディケイド以降はシリーズ断絶してるけど、是非復活させてほしい
6無題Name名無し 23/08/27(日)19:14:21 IP:60.109.*(bbtec.net)No.479456+
    1693131261679.jpg-(282557 B)
282557 B
検索したところプレックスになってフックトイ出してるみたいだが
7無題Name名無し 23/08/28(月)18:04:49 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.479458+
    1693213489439.jpg-(25201 B)
25201 B
スパゾンの素体をこういう形で流用再販してくれたのは有難かった。
8無題Name名無し 23/09/11(月)23:40:04 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.479518+
>ゲッターロボ號のおもちゃ
中途半端に変形する3機セット、なんで翔だけ出すの遅れたんやろ?

画像ファイル名:1683894202791.webp-(21108 B)
21108 B無題Name名無し23/05/12(金)21:23:22 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.479086そうだねx3 25年5月頃消えます[返信]
完全変形ドラえもんスレ
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 23/07/08(土)12:22:03 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.479251そうだねx1
まず四次元ポケットが再現できないから
ひみつ道具の収納に限界がある
ドラフィギュアの胴体を中空にして
ポケットを引き出し式にしてもそんなに入らんだろ
15無題Name名無し 23/07/08(土)12:42:20 IP:133.186.*(winde.jp)No.479252そうだねx1
    1688787740460.jpg-(587203 B)
587203 B
プレイセットならペーパークラフトぐらいしか出ていない のび家が欲しい(フィギュア付き)
次点でのび太の部屋
16無題Name名無し 23/07/08(土)17:38:26 IP:60.118.*(bbtec.net)No.479253そうだねx1
強そうでも可愛くもない人形で人形遊びしたい層って
そんなに大勢いるの?
17無題Name名無し 23/07/08(土)23:50:54 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.479254そうだねx3
劇中再現バツグンか、ギミックモリモリで玩具として面白いなら
どんなキャラでもジオラマ玩具大歓迎かな
18無題Name名無し 23/07/09(日)02:23:55 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.479255そうだねx2
    1688837035288.jpg-(62160 B)
62160 B
このプラモデルなら1/12に対応できるけど座席は完全にドラえもん専用で脚のやり場がない
19無題Name名無し 23/07/19(水)21:48:26 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.479286+
いつか、スパロボに参戦して
ビーストウォーズと共演するようなことがあれば
スレ画とラットルをセットにした対決セットみたいなやつを出してあげてくれ
20無題Name名無し 23/07/26(水)23:08:33 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.479319そうだねx5
ほぼ背中に背負った物体がタイムマシンになってドラえもんに被せるだけって変形する意味が無いのでは
21無題Name名無し 23/07/27(木)13:40:24 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.479320そうだねx3
>No.479252
テーブルの高さ的にセブンが等身大に見えてサイズ誤認しそうになった
22無題Name名無し 23/08/31(木)08:35:27 IP:106.184.*(enabler.ne.jp)No.479462そうだねx1
>ほぼ背中に背負った物体がタイムマシンになってドラえもんに被せるだけって変形する意味が無いのでは
かなり苦慮して作られたのだけは分かる
23無題Name名無し 23/09/11(月)22:21:45 IP:222.231.*(megaegg.ne.jp)No.479516そうだねx1
>>ほぼ背中に背負った物体がタイムマシンになってドラえもんに被せるだけって変形する意味が無いのでは
>かなり苦慮して作られたのだけは分かる
ドラえもんを変形させる出オチ商品を作るにあたって
別形態としてふさわしい奴って言ったら
あのタイムマシンだろうしなあ
これがドラえもんがネズミに変形するとかだったら…

画像ファイル名:1682174222073.jpg-(2391134 B)
2391134 B無題Name名無し23/04/22(土)23:37:02 IP:61.44.*(ncv.ne.jp)No.479027そうだねx2 25年5月頃消えます[返信]
コレクションを並べるのって快感だよね
でもただ並べるだけじゃ勿体ない
時々こうやって自慢するがめっちゃ快楽
レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
6無題Name名無し 23/04/25(火)12:44:24 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.479035そうだねx2
えと子ちゃん懐い
全部揃えたかった
7無題Name名無し 23/05/03(水)10:34:18 IP:123.48.*(commufa.jp)No.479043+
なんか幼少期のリピドーが反映されているような(褒)
8無題Name名無し 23/05/03(水)10:44:30 IP:60.117.*(bbtec.net)No.479044そうだねx4
9無題Name名無し 23/05/10(水)19:15:20 IP:113.197.*(ctt.ne.jp)No.479075そうだねx2
同時に性癖披露会にも…


新しい世界を世間に紹介するという事は
決して悪いことではないけれど
10無題Name名無し 23/05/10(水)19:48:51 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.479077そうだねx5
>赤い髪キャラのコレクションなのか
棚の名前が赤毛組合なのはわかる
11無題Name名無し 23/05/10(水)21:45:32 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.479078+
こだわりが感じられてイイネ
12無題Name名無し 23/07/09(日)21:11:21 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.479256そうだねx7
>なんか幼少期のリピドーが反映されているような(褒)
赤毛の至りってやつだな
13無題Name名無し 23/08/30(水)19:21:11 IP:106.184.*(enabler.ne.jp)No.479460+
こわい
14なーNameなー 23/09/02(土)21:23:45 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.479475+
なー
15無題Name名無し 23/09/03(日)03:45:06 IP:153.206.*(ocn.ne.jp)No.479483そうだねx1
>No.479475
このスレと関係あるの?

画像ファイル名:1690079557685.jpg-(1441348 B)
1441348 B近年のライダーヒーローシリーズName名無し23/07/23(日)11:32:37 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.479288そうだねx2 25年8月頃消えます[返信]
セイバー以降、商品化されてないライダー多すぎだよね
ギーツでも最低限ナーゴ、後はパンクジャックやナッジスパロウやグレアあたりも出て欲しかった
1無題Name名無し 23/07/23(日)11:34:13 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.479289そうだねx1
ゲームマスター(多分グレア)が何故か販売中止になったのは
なんだったんだろうね
2無題Name名無し 23/07/29(土)19:32:42 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.479336そうだねx1
変わった事情での中止なら面白おかしいエピソードとして関係者から語られたりするので
まぁ単に成績がそこまで伸びなくて出さないほうが良いって判断だろうね
3無題Name名無し 23/08/03(木)14:23:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.479364そうだねx8
それ以前にこんなんライダーでも何でもねえし
4無題Name名無し 23/08/13(日)08:53:22 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.479399そうだねx5
絵に描いた様な老害ムーブ止めろ
5無題Name名無し 23/08/31(木)06:21:05 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.479461そうだねx1
真の仮面ライダー=平山亨・阿部征司両氏と毎日放送・左近洋一氏がプロデューサーをしていた昭和50年代までの作品
6無題Name名無し 23/09/02(土)20:54:13 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.479474そうだねx2
    1693655653544.png-(1848643 B)
1848643 B
めっちゃかわいい

画像ファイル名:1637499722795.jpg-(281792 B)
281792 B無題Name名無し21/11/21(日)22:02:02 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.475631そうだねx1 12月08日頃消えます[返信]
無敵要塞ザイガス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 22/09/12(月)10:21:31 IP:133.114.*(nuro.jp)No.477616そうだねx2
8,100円っておい
2無題Name名無し 22/09/17(土)06:59:53 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.477635そうだねx3
インテリアとしてはいい物だよ
3無題Name名無し 22/10/05(水)21:41:48 IP:61.193.*(wakwak.ne.jp)No.477778そうだねx1
欲しい
4無題Name名無し 22/10/22(土)19:53:33 IP:123.48.*(commufa.jp)No.477844そうだねx2
需要があるのがすごい
5無題Name名無し 22/10/23(日)15:31:08 IP:128.22.*(ablenetvps.ne.jp)No.477845そうだねx1
マンネリ疲れの豊満人妻をなし崩し的にヤッてヤリました!
https://raffle.jp/upload/upload.cgi?get=00028
パス設定:123
6無題Name名無し 23/08/10(木)09:19:47 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.479392そうだねx1
魔城ガッデムもどっかが出してくれないものか
7無題Name名無し 23/08/27(日)20:49:05 IP:222.231.*(megaegg.ne.jp)No.479457+
>魔城ガッデム
あれアニメ化もされてない打ち切り漫画に出てきた城でしょ?

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4

- GazouBBS + futaba-