レス送信モード |
---|
老舗カメラ店このスレは古いので、もうすぐ消えます。
新宿・大宮、共に2/20で閉店。
… | 1無題Nameマッツォ松尾 20/02/20(木)17:21:35 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.284390+スマホ全盛でカメラが売れないからですね。 |
… | 2無題Name名無し 20/02/20(木)18:39:24 IP:240f:51.*(ipv6)No.284391+かつてカメラ店の一番の売り上げは工事現場記録写真のプリントだった。 |
… | 3無題Name名無し 20/02/20(木)18:52:36 IP:219.100.*(scn-net.ne.jp)No.284394+ヤフオクやメルカリの影響もありそうだな |
… | 4無題Name名無し 20/02/20(木)19:46:57 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.284396+じゃあ、カメラ屋さんでもスマホ売ればいいんそゃない? |
… | 5無題Name名無し 20/02/20(木)22:15:06 IP:125.3.*(infoweb.ne.jp)No.284397+愛知県民としてはアサヒドーカメラが閉店した時に一つの時代が終わったなと思った。 |
… | 6無題Name鶴屋 20/02/20(木)22:47:04 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.284398+大型量販店が専業店を駆逐しているんだろうね。 |
… | 7無題Name名無し 20/02/21(金)09:07:28 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.284401+>愛知県民としてはアサヒドーカメラが閉店した時に一つの時代が終わったなと思った。 |
… | 8無題Name名無し 20/02/21(金)11:40:40 IP:211.121.*(odn.ad.jp)No.284402+>愛知県民としてはアサヒドーカメラが閉店した時に一つの時代が終わったなと思った。 |
… | 9無題Name名無し 20/02/21(金)12:18:41 IP:2400:2200.*(ipv6)No.284403+>じゃあ、カメラ屋さんでもスマホ売ればいいんそゃない? |
… | 10無題Name名無し 20/02/21(金)12:47:16 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.284404+>じゃあ、カメラ屋さんでもスマホ売ればいいんそゃない? |
… | 11無題Name名無し 20/02/25(火)21:30:15 IP:240b:11.*(ipv6)No.284441+あれ? ここってもっと前に閉店してなかったっけ |
… | 12無題Name名無し 20/02/28(金)03:48:35 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.284444+名古屋駅の地下にもちっちゃいクラシックカメラ屋ある |
… | 13無題Name名無し 20/05/24(日)02:38:11 IP:240d:1a.*(ipv6)No.285026+ビックやヨドバシだってメインは家電やスマホだしな |
… | 14無題Name名無し 20/05/24(日)05:29:12 IP:219.100.*(wi-gate.net)No.285027+昔はスーパーの冷蔵野菜売場みたいな棚でフィルム売ってたんだっけ? |
… | 15無題Name名無し 20/05/24(日)13:25:52 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.285042+>昔はスーパーの冷蔵野菜売場みたいな棚でフィルム売ってたんだっけ? |
… | 16無題Name名無し 20/05/24(日)13:46:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.285043+えっ今時はカメラ屋に感材の冷蔵棚ってもうないのか…… |
… | 17無題Name名無し 20/05/24(日)14:11:49 IP:211.121.*(odn.ad.jp)No.285045+>安さ一番トップカメラは? |
… | 18無題Name名無し 20/05/26(火)07:07:33 IP:240f:35.*(ipv6)No.285059+安さが爆発して消えたさくらや |
… | 19無題Name名無し 20/05/26(火)13:21:49 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.285062+>昔はスーパーの冷蔵野菜売場みたいな棚でフィルム売ってたんだっけ? |