レス送信モード |
---|
出ました。
… | 1無題Name名無し 20/02/28(金)21:12:54 IP:114.198.*(j-cnet.jp)No.284449+あっちもこっちもmarkⅢみたいな。 |
… | 2無題Name名無し 20/02/29(土)01:59:20 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.284451+スゲー、負け戦に全力で突っ込んでいくスタイル。 |
… | 3無題Name名無し 20/02/29(土)05:37:12 IP:115.162.*(so-net.ne.jp)No.284453+フル28mmF2.8搭載したXA作れって希望出してるのに |
… | 4無題Name名無し 20/02/29(土)06:42:46 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.284455+銀塩XAの倍の体積になっていいなら作れるだろうけどさあ |
… | 5無題Name名無し 20/02/29(土)09:24:54 IP:240f:aa.*(ipv6)No.284456+XAのサイズのままなら1型センサーでも良いと思うの |
… | 6無題Name名無し 20/02/29(土)10:55:54 IP:2001:ce8.*(ipv6)No.284460+ 1582941354281.jpg-(204904 B) ![]() フル35ミリならソニーが出してる |
… | 7無題Name名無し 20/02/29(土)13:47:18 IP:240f:7c.*(ipv6)No.284469+手持ちハイレゾどうなの |
… | 8無題Name名無し 20/02/29(土)17:54:18 IP:42.147.*(home.ne.jp)No.284476+>フル28mmF2.8搭載したXA作れって希望出してるのに |
… | 9無題Name名無し 20/02/29(土)18:24:29 IP:2404:7a83.*(ipv6)No.284477+>フル35ミリならソニーが出してる |
… | 10無題Name鶴屋 20/02/29(土)19:28:24 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.284478+このⅢってXのグリップ無い仕様? |
… | 11無題Name名無し 20/02/29(土)21:02:32 IP:125.3.*(infoweb.ne.jp)No.284479+パナの方が上回ってきてるからなあ。 |
… | 12無題Name名無し 20/02/29(土)21:32:07 IP:2001:ce8.*(ipv6)No.284480+パナは動画重視だし写真雑誌の投稿はOM−Dの方が良く見るな |