レス送信モード |
---|
本文無し削除された記事が1件あります.見る
… | 1無題Name名無し 20/09/14(月)00:20:46 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.285644そうだねx1 1600010446454.jpg-(87137 B) ![]() NEX6復活か!でもなんか分厚くなったな・・・ |
… | 2無題Name名無し 20/09/14(月)06:03:05 IP:221.58.*(bbtec.net)No.285645+4K、手振れ補正、クロップは当たり前? |
… | 3無題Name名無し 20/09/15(火)22:26:52 IP:39.111.*(nuro.jp)No.285652そうだねx1熱とか強度とかあまり犠牲になってなきゃいいけど |
… | 4無題Name名無し 20/09/16(水)21:22:44 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.285656そうだねx1NEX6良かったな、7は蛇足 |
… | 5無題Name名無し 20/09/16(水)23:30:26 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.285657そうだねx5ボディが多少小さくなったところで、結局レンズがデカいじゃんフルサイズは |
… | 6無題Name名無し 20/09/17(木)00:13:02 IP:222.145.*(ocn.ne.jp)No.285658そうだねx3>ボディが多少小さくなったところで、結局レンズがデカいじゃんフルサイズは |
… | 7無題Name名無し 20/09/18(金)13:19:32 IP:126.161.*(openmobile.ne.jp)No.285662そうだねx5ラージフォーマットになるほどレンズに手を抜いたらもろにわかるから |
… | 8無題Name名無し 20/09/18(金)21:18:53 IP:118.19.*(plala.or.jp)No.285663そうだねx1> 結局レンズがデカいじゃんフルサイズは |
… | 9無題Name名無し 20/09/19(土)01:49:00 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.285664そうだねx2う〜ん。現行の7ですら小さすぎるのにこの上さらに小型化されても・・・ |
… | 10無題Name名無し 20/09/20(日)17:20:26 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.285666そうだねx2エントリーゾーンの需要がほぼ消えてるからな |
… | 11無題Name名無し 20/09/21(月)07:08:24 IP:221.58.*(bbtec.net)No.285667+ 1600639704289.jpg-(860965 B) ![]() 本文無し |
… | 12無題Name名無し 20/09/21(月)08:26:26 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.285668そうだねx4コンパクト方面追及するのはいいが、 |
… | 13無題Name名無し 20/09/21(月)09:42:26 IP:106.161.*(au-net.ne.jp)No.285669そうだねx1スマホなんかでも「1ミリでも薄く…」と、技術者は |
… | 14無題Name名無し 20/09/21(月)20:14:29 IP:175.131.*(dion.ne.jp)No.285670そうだねx2 1600686869654.jpg-(379066 B) ![]() オリペンあたりで滑り止め・グリップのない小型機種だと |
… | 15無題Name名無し 20/09/22(火)02:12:06 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.285672そうだねx3MFTのオリンパスでもPROレンズを使うのなら、 |
… | 16無題Name名無し 20/09/23(水)00:56:00 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.285673そうだねx3>スマホなんかでも「1ミリでも薄く…」と、技術者は |
… | 17無題Name名無し 20/09/23(水)09:45:24 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.285674+書き込みをした人によって削除されました |
… | 18無題Name名無し 20/09/23(水)09:51:10 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.285675そうだねx2>なぜかレンズを小型して性能を含めて実用性を損なうという斜め上の方向にすっ飛ぶという。 |
… | 19無題Name名無し 20/09/26(土)02:25:49 IP:175.131.*(dion.ne.jp)No.285682そうだねx2>そんな設計だから、軸受けの島の周り、海岸部分からバッキリ折れてご臨終 |
… | 20無題Name名無し 20/09/26(土)05:24:03 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.285683そうだねx4まず形ありきで設計するのはソニーのお家芸だね |
… | 21無題Name名無し 20/09/26(土)07:01:03 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.285684そうだねx6>スマホなんかでも「1ミリでも薄く…」と、技術者は |
… | 22無題Name名無し 20/09/26(土)11:03:25 IP:118.87.*(cnc.jp)No.285685そうだねx2以前もどっかに書いたことあるけど |
… | 23無題Name名無し 20/09/26(土)15:54:16 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.285686そうだねx3電子シャッターのみで写しているからだろ |