レス送信モード |
---|
約8500万画素グローバルシャッターCMOSイメージセンサー削除された記事が1件あります.見る
約8500万画素 (20コマ/秒) 、2100万画素 (40コマ/秒) 無制限の連続撮影
フルセンサー大型クアッドピクセルオートフォーカス技術
15.5 EV+ワイドダイナミックレンジ
ISO160-1638400
5軸ボディ内手ブレ補正 最大9ストップ
3.5インチ933万画素 1280nit 10bit WCG RGB-OLEDタッチスクリーン (120Hz AE-AF対応)
944万ドット 120Hz SuperSpeed AE-AF電子ビューファインダー
米国での価格は8,500ドル
あくまでも噂だけど。
… | 1無題Name名無し 21/03/18(木)09:57:03 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.286139+かなり盛った噂を広めて実機が出てきた時に予想と違った |
… | 2無題Name名無し 21/03/18(木)18:33:13 IP:59.139.*(dion.ne.jp)No.286140+グローバルシャッターが使えるとは良い時代になってきた |
… | 3無題Name名無し 21/03/18(木)19:12:00 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.286141+ニコンZ9のスペックはどんなんかな? |
… | 4無題Name名無し 21/03/19(金)23:00:13 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.286148+つい先日もキヤノンギャラリーでスピードスケートを写した写真展を見てきたけど |
… | 5無題Name名無し 21/03/23(火)08:33:55 IP:210.138.*(vmobile.jp)No.286151そうだねx1最近は処理速度とかがかなり進化したこともあって、画素数抑えて素子単体の感度を上げるより、精細でなくていいなら画素混合とか画像縮小して誤魔化せばいいんじゃね?って流れがある |
… | 6無題Name名無し 21/03/23(火)18:54:25 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.286155+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 21/03/23(火)18:55:28 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.286156そうだねx1 1616493328164.jpg-(118070 B) ![]() 一時、CCDセンサーの頃のコンデジで小さい画像サイズに限定して |
… | 8無題Name名無し 21/04/10(土)07:19:45 IP:134.180.*(gol.ne.jp)No.286222+8,500ドルは約93万2,120円です。 |
… | 9無題Name名無し 21/05/30(日)22:39:03 IP:59.139.*(dion.ne.jp)No.286423+キヤノンは等倍画質が崩れ気味 |
… | 10無題Name名無し 21/06/01(火)11:01:24 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.286430+ローパスレスはモアレや偽色が出やすくなるけど等倍厨は気にならないのかな |
… | 11無題Name名無し 21/06/01(火)12:17:17 IP:60.128.*(bbtec.net)No.286431+当倍したときにカリカリならモアレや似色は気にならないボヤっとしてるほうが嫌 |
… | 12無題Name名無し 21/06/01(火)20:03:10 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.286432+>ローパスレスはモアレや偽色が出やすくなるけど等倍厨は気にならないのかな |