エアストーンスイサク上部濾過底面濾過外部濾過オーバーフローと色々やってきて濾材交換手間や水漏れ等考えて自作上部濾過に落ち着いた何が一番いいんだろうか
能力だけの話ならある程度はもう決まった話になるだろうけどそれぞれの事情の中で最適解は異なるから答えはあってないようなもの
一番いいのは熱帯魚屋さんに見に行くことかな…前に何かで読んだんだけどオーバーフローで下水に繋がっていて上は普通の水道が付いているんだけどほんのちょっとづつ入れているっていう話が書いてあった水槽というより文字通りタンクみたいなレイアウトなんだろうか
>前に何かで読んだんだけどオーバーフローで下水に繋がっていて上は普通の水道が付いているんだけどほんのちょっとづつ入れ>ているっていう話が書いてあったなにそれスゲー理想
バイオ濾過なんかいらんかったんや
掛け流しって知られてないのか?
水道かけ長しって、塩素が魚とかエビとかにダメージ与えたりしないのか
ダメージになるような量を入れればダメージになるな普通は小型水槽には使わない手だし入れるにしても極少量そして浄水器を使えば更に安全
ハイポも掛け流したったらええねん
業務で何に何が使われてるのを見れば判るだろとにかく簡単なのはエアリフトの投下式や底面水草をやるならモーター駆動金があるなら外部だ大型魚とか汚れが酷いのは上部が楽何が言いたいかというと新型水作エイトは良く出来てる
60cm水槽に入れる水作ってどのくらいの大きさが適当なの?なるべくデカいやつ?
書き込みをした人によって削除されました
朝晩換水
>No.89518そんなの生体や数によるだろ小魚と水草メインならコアSどころかコンパクトでも余裕だし大型肉食魚なら一番デカイのでも厳しい少しは考えて質問したら?
急にどうした
大型魚や亀ならフィッシュレットのがいいよね
>フィッシュレット中に溜まったうんこや残餌ってどれくらいの頻度で掃除してる?
>No.89530そんなの生体や数によるだろ小魚と水草メインなら週1どころか月1でも余裕だし大型肉食魚なら数日おきじゃないと厳しい少しは考えて質問したら?
見えるんだから溜まったら掃除じゃいかんの?
>No.89532 そういうのを踏まえて○○が何匹だからこの程度〜とかこのくらいの大きさだからこのくらい〜って話に広げて雑談するとこでしょ自分は論理的で頭いいと勘違いして空気読めてないバカの典型みたいな子だな
質問するやつが足りてないのを指摘しただけのレスじゃね?他人に広げてもらうのをそこまで期待するのもどうかと思うが>○○が何匹だからこの程度〜とかこのくらいの大きさだからこのくらい〜って話に広げて雑談するとこでしょこれはあまりに酷いんじゃね?なんでNo.89532が匹数だの大きさの想像だのをまず先にしてやんなきゃならんのだ?
そう思うんだったらわざわざ長文レスしなきゃいいじゃん。なんでわざわざ自分も他人も不快にしかならないレスするのさ。子供でもあるまいしもう少し生産性あるレスしたら?
>長文レスどこにそんなもんがあるんだろうな
>水道かけ長しって、塩素が魚とかエビとかにダメージ与えたりしないのか金魚の水換えそのまま水道水入れてるけど気にしてないみたい
>そのまま水道水金魚やメダカだけなら足し水レベルは余裕なおエビ(
>>フィッシュレット>中に溜まったうんこや残餌ってどれくらいの頻度で掃除してる?和金だし月一くらいかな俺は
たぶんタチの悪い発達障害か学習障害なんだろうさ立ってるここのスレで似通ったしょーもないレスをけっこう見かけた自分の尺度以外での想像や推測・解釈が苦手なのも一致するな先天性だし現代医学だと完治はまず無理だと聞く
本文無し
アスペとか発達障害の人にまわりに気を使って察しろってのも無理な話なんだしもう構わずそっとしといた方がいいと思うよ
10日も経ってリアルタイムっぽいふいんきで突然精神科医ぶるのもたいがいだけどな
↑これはよっぽど悔しかったと見えるw
>↑これはよっぽど悔しかったと見えるwだいたい大概同意だいきなり不自然な自己解釈で突然精神科医ぶるとか10日も経ってとか?とか思っちゃうんだな…リアルタイムって過疎板(失敬)で何を言ってんだ…やっぱ大概おかしいぞお前の脳は
>いきなり不自然な自己解釈ここらへんのことか?>たぶんタチの悪い発達障害か学習障害なんだろうさ>アスペとか発達障害の人に
いや引用前のレスに該当箇所のってるじゃねえか文盲か?
>いや引用前のレスに該当箇所のってるじゃねえか意味がわからん
高度処理に手を出してもいいのよ
>意味がわからんやはり文盲か……
説明できるならすればいいのにできるならだけど
>いきなり不自然な自己解釈で突然精神科医ぶるとか10日も経ってとか?とか思っちゃうんだな…とあるように「不自然な自己解釈」とは「突然精神科医ぶる」「10日も経って」すなわちNo.89616のレスを指していることがわかるにもかかわらず見当違いなものを挙げているNo.89637に対していやそれが示している該当箇所はNo.89626に書かれているがわからないのか?と聞いているわけだ理解できた? もうちょっと噛み砕いた方がいい?
誰がどれを書いたかを知ってればそのレスは見当違いだと分かるけどIDもIPも出ないから仕方ないか
いやだれが書いたかはこの際どうでもいいんだけどレス見ればどこの何を指しているのかわかるにもかかわらずそれが理解できずに関係ないレスを引っ張ってきてることに対して元のレス見ればわかるだろって言ってるだけだから本当に理解できてないの?
うーん何度か読み返したがさっぱり理解できん
お魚の話しよーぜー
学生時代、底面と上面ダイレクトに繋いでたけどあんまり意味無かったのかな
文盲だから意味無いんじゃね?
文盲呼ばわりされて悔しかったので他人に仕返し八つ当たり以下無限ループである
俺以外のレスを俺だと思ってそういうレスしててどうしようも無いな
もうやばいじゃんそこまで考えてるんならIDIP出るところでも自演を考えちゃうんだろ?俺は意固地になって1つのIPでしかアクセスしないそれはもう意固地レベルでなぜなら本当に自演は無駄の局地だからと同時に自演の疑いはあってもそれを想定してレスしない基本的に無駄だから
の割に食いつき早いね〜まあ他人のフリはいくらもできるしね
No.89724の1つ上のレス消したかあまりかっこよくないのは自覚してるのかな
誰と誰が戦ってるのかさっぱりわからんね
多分これ一人でやってる
連レスから滲み出る悔しさよ両方ともしょーもないことに顔真っ赤にしてないでスレの話したら?
>No.89707完全にとばっちりでかわいそうに
急に自分語りされても知らんがなとしか……。そのこだわりとやらも確認明のしようもないし。どうせ意固地になるならレスバトルしないとかスレ荒らさないとかにしてくれ。
ヒマだ!というかなんで郵政こうしちゃったんだ。バカ小泉!ろ過/ろ材は何だっていいですよ。魚と飼い方しだい。うちはブリアント。90ランチュウ水槽にグロッソスびっしり+ホシクサがワサワサ+ハネたグッピー200+ミナミヌマエビわらわらで、ブリアントのスポンジ2個のを2機だけ。2週間に1回、1/3換水(エンドラーズが多いので)で皆元気。気泡もブクブク。
適当なバケツかプラ容器に水作突っ込んで濾材で埋めるのが最強だと思ってる
殺風景だけどこんな感じで後ろの外掛けフィルターは要るだろうか?もともともっと小さな水槽に付いて来た水作8とこの60cm水槽に付いて来たGEXの外掛けをとりあえず二つとも付けたのだけど外掛けが思いのほかうるさくて別のものにするか撤去するかで悩んでおります
>殺風景だけどこんな感じで後ろの外掛けフィルターは要るだろうか?>もともともっと小さな水槽に付いて来た水作8とこの60cm水槽に付いて来たGEXの外掛けをとりあえず二つとも付けたのだけど外掛けが思いのほかうるさくて別のものにするか撤去するかで悩んでおります外掛けがうるさいなら背面ろ過式を作ってみたら?初期費用は少しかかるけどメンテしやすいし静かだしろ過能力高いしで
>外掛けフィルターは要るだろうか?要らない水作はsだよね?Mを2個にして交互に洗えるようにするのがお勧めポンプは水心3sでそうすると吐出量絞っても十分使えるから騒音も気にならない
もう通関で1週間。無くしたならなくしたと言って欲しい。個人的な意見ですが、外掛けは要らない。他の人のように水作2個のほうが良い。もしくは大磯で底面ろ過。外掛けは元々、吸着/物理ろ過で、すっごいお手軽向けの製品です(モータや色々付いてて安いでしょ。所詮そんなもの。致命的なのはブクブクしていない点です)。どんなろ過機でも良いと言っても、、、外掛けはちょっと。そのまま交換しない/手を入れないで、半年ぐらい経てば役立ちますが、、、気休めには良いです。
EMS完全に諦めた。損害手続しようと思うが簡単じゃないんだろうな。個人意見かつ悪意はありません。GE○の製品ですが、どれもこれも他社製品の劣化パクリです。安ければ良いという製品です。そういうのが売れてしまうと、市場にはそういうものが蔓延します。結果、その市場(アクアリウム)は、安ければ良い粗悪品だらけになります(器具だけではなく市場全体からなので生体もそうなっていきます)。元に戻るのは非常に困難です。それなりに長くアクアしてますが、現状は最低の市場になったな。というのが正直なところです。趣味の世界で薄利多売が幅を効かせるのは、もう止めて欲しいです。ホームセンターや大型店舗の売り場を占めているので、購入してしまう人が多いのは仕方ないです。もし次の購入時は少し考えていただけると、、、。
自分は好きに高い金だしゃ良いだけじゃないの?なにが問題かさっぱりわからん……
つーかどんだけ腹立ってんのか知らんけどEMSだのなんだの無関係のスレに書き込みまくって流石にうっとおしい一回二回程度の書き込みなら同情もしたろうけどここまで来たらやってることただの荒らしだぞ八つ当たりもいい加減にしてくれ
>自分は好きに高い金だしゃ良いだけじゃないの?なにが問題かさっぱりわからん……その人ではないけど最後の2行で触れられているけど一般の人が目にする機会のある商品というのはコスト重視で製品の性能などが重視されない傾向にあるのはよくあることだよねホムセンなんかだと多くの人が目にして手にして購入する機会があると思う通販でもそのコスト重視の姿勢は一般人が貫きやすく価格でソートして安いほうから選ぶ傾向が強いでしょうそうやって安さだけで選ばれるとそれに負ける趣味の世界では有名でかなり使えるとされている基準となるべき製品が廃れていく可能性があるんだよねしかも更に残念なのはその価格差が本当に僅かで倍もすれば誰でも諦めもつくだろうにせいぜい数百円の品で1割あるかないかみたいなここで何を言っても仕方ない?そうその通りでもそういう考えなんですよ私はというレスをする自由もまたあるわけですな
めっちゃ早口で言ってそう
逆に問いたいどういう会社のどういう製品がどういった理由でお勧めなのかそこを解り易く納得がいく形でしめしてくれないだろうか?
GEXのせいでコトブキや水作が潰れるとでも?無い無い
まとめます。「俺たちのGEX!」
自作に勝る濾過はない理想がすべてそこにつまってる
結構つぶれたけど。水作は大丈夫と思いたい。コトブキは今は大丈夫だけど、品質落とさないと難しいでしょう。ろ過でまともなメーカはこれだけ。外部:エーハイム(エコはダメ。古いものほど良い)スポンジ:テトラ投げ込み:水作底面:自作する上面:これはモータ部分をどこが作っているかによる。気を付けたいのは生産国と時折出来る不良品ロット。知ってのとおりハズレロットは問屋も安くして通販向けに流します。それを買っちゃうとどうしようもない。
昔はどんな製品でも、試作して試験、改良、試験、、、してから製品版になっていました。GEXの場合、他社の製品をコピーして(しかも分っていないのか劣化させる)、安くするため製造自体も手抜きです。試験なんてしません。そもそも何も考えていません。こういうのが増えると、他はやってられなくなります。GEXと同じような手法を取り始め、全体がそういう傾向になっていきます。踏みとどまるメーカだって喰えなくなったら廃業するしかないです。そういうのを購入側が正しいと言うのは誤りです。ツケは結果的に購入側に来ますので。というか、現状はそういう結果になっています。「俺たちのGEX!」は君らだけにしてください。どうせ数年でアクアはやめるんでしょうし。あ、馬鹿にしているんですよ。これは判りますよね。
うわぁ
こじらせてんね
ここまでゴミクズ思考なヤツは久しぶりに見たわ
どんなジャンルの趣味でもうざい老害が衰退の原因になってるってのは本当なんだなライトな新規参入層にケチつけて追い出すのに、なんの特があるんだか
通を気取りたいんだろうけど何の世界でも嫌われるよな、こんな知ったかぶりは
でもGEXの一体式とかそういうニーズに合った商品をほかのところが作らないんだから悪いのはむしろやる気のない他社じゃね?
初心者→GEX一体型通(笑)の高級志向→高級品(笑)を組み合わせて自前セッティングで住みわけできてるから理想でわ?
理屈とろ過材と設置容量を気にするから濾過オタクはメーカーなんか気にしないからねそこまでこだわるなら浄水場向けの製品メーカーでも探せばいいんじゃない
箱にヤクルト容器いれてるよ
そんなにこだわるなら自作ろ過セット発売したらいいのに
水にはこだわりたい海洋深層水とかどうだろうか
>そんなにこだわるなら自作ろ過セット発売したらいいのに日本はあんま外掛けオーバーフローの製品がないよな海外輸入かマメオーバーフロー
一体式って昔からあるよ。初心者は買うけど、リピーターが居なかったので廃れた。
長いスレだね。読んだ。例えば、○○国が日本と技術提携して、XXを開発したが、唐突にその技術は自国のものであって日本など全く関係ない!だからその技術と製品を他国に売って丸儲け!とか、ライセンス生産のはずが、数機購入したら、契約破棄して自国で劣化コピー。この技術と儲けは全て自国のものだ!とかは、騒ぎだすのに、何故にGEXはOKなのかわかんないな。GEXがやっていることはそういうことだよ。生産も日本じゃないし。数百円〜数千円の差で、それを認めちゃうのはどうかなー。知らずに購入しちゃった人はしゃーない。
まだこのキチガイいたのか…
>何故にGEXはOKなのかわかんないな。元々の技術に進歩性も新規性もないからだよモーターで水回すだけの技術では特許も取れないし同じ事してる人がいても文句言えないちょっと難しい話だから、理解できないかもしれないけど
自演まではじめちゃったよ…
すげーなこの基地外
キチガイですよ。あー。つまり法で問題なければ、劣化コピーは認めるということか。世の中のいろんなものには作り手の思いがあるが、それらは無視の方向ですね。ゴミ商事のGEX最高!ということか。うーん。ウールやスポンジだけでも製品によって差はあるが、、、最低のパチモノしか使った事がないということか。なんか大変だな。
キチガイ連投ですよ。昔のコンパクト(インテリア)水槽はこんな感じ。底面+モータ+上部。ライト付き。ヒータは固定式を底面に設置。水槽自体はインテリア性重視なのか、角がRだったり、台形だったり。専用品ばかりの構成だったので、分る人には、ずいぶん頑張った値段だなと感じられるが、初心者にはちょっと高めに感じるもの。GEXのそれは、写真はあくまでサンプルだから!そんなに海水魚+コーラル飼えないから。1ヶ月でドロドロ水槽が出来上がるよ。買うのなら止めた方がいいよ。
キチガイなりに調べてみた。GEXのその水槽は、OFなのに安全装置がない!排水が詰まると溢れ出すよ。ダメモータだからすごい溢れず揚水力不足で、ある程度で止まると思うけど、これって製品として致命傷なのでは!?水量も30キューブ並み。大容量濾過槽(凄い広告だ!)って、、、。海水魚殺戮マシーンですよ。これ。淡水でちょっと飼う。溢れたらドンマイ!な製品ですよ。
キチガイと自称しつつもキチガイの自覚が無いキチガイ
ありがとう!おかげで目が覚めたよボクもう2度とGEXなんて買わないよ!
こういうのはさヤバイなと思ったら適当な話題で流すに限る
オッス!やばいキチガイだよ!!GEXのコンパクトOF水槽見てきたよ。というか置いてあった。あれだめだ。OFの利点ゼロ(本当に劣化さすのが上手い)な上に、あれってどうやってメンテするんだ??水槽持ち上げるのか??なんか大変だな。淡水はカラシンが5匹泳いでいたよ。草は少しコケで茶色くなってた。海水はカクレとフグが1匹ずつ。さすがに人口水草が入っていたよ。仕切り板が何故か振動していたけど、何故だ??これで15000円って、、、3980円ぐらいが適価だろ。確かに他メーカは怖くて作れないな!
キチガイ連投だよ。君達の大好きなチャームでも売っているが、、、評価が不満とやや不満しかないよ!甘くなる通販レビューでこれじゃ、、、置いてあった大型店でもGEX取り扱い減ってるし、というかあまり置いてない。近くのホムセンでも減ってきている。さすがにクレーム対応ばかりで気づいたか。いい傾向だ。
>いい傾向だ。すごい!貴方の様な方達の草の根活動の賜物ですね("⌒∇⌒")これからも頑張ってください(*`・ω・)ゞね
あのGEXのオーバーフロー水槽は欠陥スレスレの製品だとは思うけど連投長文粘着する程のモノでもないアクアリウムをやってる奴なら買う前から想像出来るレベルだし
何故相手するし
別に相手したい人が居るなら止める必要なくね?なにが気に入らんの?
大正義コトブキ製やね大容量ろ過能力の割りに安い海外メーカーなんて買ってられんわ
今GEXより小型向けで製品がんばってるのはニッソー
久しぶりのキチガイだよ。私に構っちゃダメだよ!GEX社員さんが怒っていますよ!アクアライフの提灯記事(と言う名の広告)ご苦労様です。しかし、ほんと製品が減ったな。生体も水草も減りまくり。私はコトブキもギリギリですね。良い製品と悪い製品がありすぎ。ちなみに今のニッソーとコトブキのM水槽を比べると、何故かコトブキの方がシリコンがしっかりしている!同じ使い方しているのに、ニッソーのはシリコンがなくなっちゃうよ!怖くて最近コスれない!同じトコロで作っているんじゃないの!?水槽は元トモフジなのかな?の鈴木さんに頑張って欲しいところです。
上部外部オバフロ底面みたいな高性能な濾過機に頼るのは結局水量に対して生体が多すぎるせいだよねちゃんと管理すれば60規格に水作M一個でも飼えるわ
おは水作