レス送信モード |
---|
外来大型魚が大量死 酸欠か、5千匹 香取の与田浦川削除された記事が1件あります.見る
(千葉日報)
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/277905
茨城県南の新利根川と破竹川で魚大量死 ハクレンか、県対応検討(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15682004014905
台風の影響で
利根川水系で外来種(ハクレン?)が大量死したらしい
本日、印旛沼でもでっかい魚が死んでいるのを見かけ、
写真を撮ったので一週間近く前のニュースだけど、スレ立てました。
報道だと外来種だけ死んでるみたいなこと
書いてあるけど本当かな?
… | 1無題Name名無し 19/09/15(日)00:58:50No.91452+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 19/09/15(日)01:01:24No.91453+ 1568476884553.jpg-(204578 B) ![]() スレ画がでっかすぎてうんざりって人はこちらの画像で。 |
… | 3無題Name名無し 19/09/15(日)10:12:52No.91454+ 1568509972959.jpg-(245788 B) ![]() 今頃はカモメとカラスが死魚の取り合い |
… | 4無題Name名無し 19/09/15(日)19:45:01No.91456+ 1568544301710.jpg-(343562 B) ![]() 四大家魚の原産地なら我先に回収するんだけどな |
… | 5無題Name名無し 19/09/16(月)10:43:25No.91460+くさそう |
… | 6無題Name名無し 19/09/16(月)21:23:05No.91461+>四大家魚の原産地なら我先に回収するんだけどな |
… | 7無題Name名無し 19/10/05(土)22:00:29No.91528+稲刈り終わった田んぼにぶちこめ |
… | 8無題Name名無し 19/10/06(日)07:54:06No.91529+ヘラブナがいるっぽい |
… | 9無題Name名無し 19/10/14(月)13:34:02No.91580+でっかい魚だから目立ったんでしょうねー。 |
… | 10無題Name名無し 19/10/16(水)22:52:50No.91589+ 1571233970704.png-(663548 B) ![]() ダントウボウ(団頭魴) |
… | 11無題Name名無し 20/04/04(土)03:53:06No.91851+>ダントウボウ(団頭魴) |
… | 12無題Name名無し 20/04/05(日)21:48:20No.91853+なんかハクレンはよく大量死している話を聞く気がする。 |
… | 13無題Name名無し 20/04/07(火)16:44:16No.91855+ハクレンは大きくて群れるので環境の変化がわかりやすい |
… | 14無題Name名無し 20/04/07(火)16:47:59No.91856+>>ダントウボウ(団頭魴) |
… | 15無題Name名無し 20/04/26(日)01:20:59No.91877+>今頃はカモメとカラスが死魚の取り合い |