レス送信モード |
---|
メダカが消えた
4月頭くらいまでは10匹以上はいたはずなのに最近少ないなと思ってたら全く見当たらなくなり水草をかき分けて探したら一匹もいない
家の裏においてあって他人が入って持ってくってことも無いだろうし、どういう事!?
ヤゴでもいるのかしら
… | 1無題Name名無し 20/05/01(金)22:23:48No.91894+アライグマ |
… | 2無題Name名無し 20/05/01(金)22:56:23No.91895+どんな環境だかわからないが鳥や猫も狙うぞ |
… | 3無題Name名無し 20/05/01(金)23:32:21No.91896+外に野ざらし |
… | 4無題Name名無し 20/05/06(水)00:45:12No.91918+トンボのヤゴとか居るんじゃね? |
… | 5無題Name名無し 20/05/06(水)02:11:47No.91919+アナカリスはメダカ食うよ |
… | 6無題Name名無し 20/05/09(土)22:45:03No.91926+カワセミが来てさらっていったに一票 |
… | 7無題Name名無し 20/05/18(月)04:56:32No.91948+ 1589745392577.jpg-(43916 B) ![]() ヒドラはメダカの稚魚を食べるらしい。 |
… | 8無題Name名無し 20/05/19(火)20:20:36No.91952+えー、なんと言っていいのか。。。 |
… | 9無題Name名無し 20/06/18(木)17:07:30No.92041+>アライグマ |
… | 10無題Name名無し 20/07/13(月)20:06:44No.92084+メダカといっしょに入れてたサカマキガイが大増殖してたのがいつの間にか消えちゃって |
… | 11無題Name名無し 20/07/13(月)20:09:41No.92085+鳥が食いに来てるから深い水槽で水減らす |
… | 12無題Name名無し 20/07/29(水)18:16:22No.92166そうだねx1メダカ病気蔓延してポツポツ死んじゃってて |