アクアリウム@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1603131435905.jpg-(268772 B)
268772 B無題Name名無し20/10/20(火)03:17:15No.92453そうだねx4 7月14日頃消えます
質問スレ
荒らしの立てたスレがナメすぎなんで立て直しました
獲った魚の名前を知りたい時などに利用してください
削除された記事が5件あります.見る
1無題Name名無し 20/10/20(火)06:07:47No.92454そうだねx2
たておつ
2無題Name名無し 20/10/20(火)08:00:40No.92455そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>荒らしの立てたスレがナメすぎなんで立て直しました
先に立ってる質問スレにこれ書き込んでスレあきに消された人?
>調理済みだし喧嘩売ってるとしか思えないから荒らしだな
逆切れ荒らしのスレ乱立del
3無題Name名無し 20/10/20(火)13:00:29No.92458+
    1603166429640.jpg-(86329 B)
86329 B
ずっと前頂いて食べた魚なんですが名前を忘れました。
図鑑で調べるとマゾイかなと思いますがなんか違う気がします。
もし分かる方居たら教えてください
4無題Name名無し 20/10/20(火)18:57:46No.92462+
スレッドを立てた人によって削除されました
あのスレは気にいらないから荒らしが立てたスレだ!
俺が立てたスレ使え!と言ってるようにしか見えない
こっちが荒らしが立てたスレかもしれないな
5無題Name名無し 20/10/20(火)20:53:52No.92465+
スレッドを立てた人によって削除されました
>何人の書き込み消してんだクソ荒らし
6無題Name名無し 20/10/20(火)21:02:34No.92466+
>1603166429640.jpg
マゾイで合ってると思う
ところで普通は真ソイって書かない?自分だけかな
7無題Name名無し 20/10/20(火)23:49:32No.92471+
これもか!
つーか、パンツなのか!?
イイ人はやるなっ!!
8無題Name名無し 20/10/21(水)00:09:28No.92474+
>>1603166429640.jpg
>マゾイで合ってると思う
>ところで普通は真ソイって書かない?自分だけかな
ありがとうございます真ソイで調べたら同じ魚が出ました!
今までマゾイで調べたらなんか違う魚?が出てたので
なんか色々な種類のを全部マゾイって呼ぶんですね勉強になりました
9無題Name名無し 20/10/21(水)16:22:57No.92478+
タヌキメバルとキツネメバルとクロソイを全部マゾイって売ってるね
今ふと調べたら
>タヌキメバル、キツネメバルは同種の可能性大
?!まじか
10無題Name名無し 20/10/22(木)06:44:18No.92484+
>>タヌキメバル、キツネメバルは同種の可能性大
>?!まじか
自分も同じじゃねと思ってて別種って言う人から違いを教えてもらったけど
色が…とか言ってるからやっぱ同じでしょとずっと思ってた
11無題Name名無し 20/10/23(金)07:02:09No.92503+
スレッドを立てた人によって削除されました
>何人の書き込み消してんだクソ荒らし
12無題Name名無し 20/10/30(金)04:21:41No.92532+
    1603999301208.jpg-(97956 B)
97956 B
これ知り合いが小田原の海で捕まえたらしいんだけど分かる人居る?
13無題Name名無し 20/10/30(金)19:15:45No.92533そうだねx3
>これ知り合いが小田原の海で捕まえたらしいんだけど分かる人居る?
オキナメジナ?
14無題Name名無し 20/10/31(土)00:20:42No.92536+
>>これ知り合いが小田原の海で捕まえたらしいんだけど分かる人居る?
>オキナメジナ?
質問した人間じゃないけどオキナメジナですね
自分はチラっと見てアブラヤッコかー(忙しかったので書き込みはしない)と思ってたから
自分の目と脳みそが腐ってるのを再確認した
15無題Name名無し 20/10/31(土)00:55:25No.92541+
>自分はチラっと見てアブラヤッコかー(忙しかったので書き込みはしない)と思ってたから
>自分の目と脳みそが腐ってるのを再確認した
ワロタ
でも間違えるの分かるよw
16無題Name名無し 20/10/31(土)13:48:32No.92547+
>オキナメジナ?
即答ありがとうございます!なんか大きくなりそうなんですぐ知り合いに
育てる・リリースするの両面から助言しようと思います
17無題Name名無し 20/10/31(土)20:29:32No.92556+
40cmとかに大きくなるからよほどの覚悟がないなら逃がしてあげた方がいいかもね
18無題Name名無し 20/11/03(火)16:38:24No.92580そうだねx3
    1604389104892.jpg-(54058 B)
54058 B
質問失礼します
これ友達がハゼって言ってアップしてたんだけどハゼに見えない・・・
見えなくない?
19無題Name名無し 20/11/03(火)21:35:29No.92583そうだねx5
カマキリじゃん
20無題Name名無し 20/11/04(水)17:59:12No.92585+
カマキリって何・・・?
と思ったらそれですねさすがです
さて友人に教えてやるかこのまま放っておくか・・
なんかレアな魚っぽい?あと飼育困難?
21無題Name名無し 20/11/08(日)19:24:15No.92602+
カマキリは綺麗めで条件が揃った川にはウジャウジャ居る
22無題Name名無し 20/11/13(金)17:29:43No.92632そうだねx3
アユカケですね
23無題Name名無し 20/11/19(木)14:43:32No.92671+
    1605764612547.jpg-(422540 B)
422540 B
質問お願いします
この魚なんでしょうか?
堤防から浅い所で釣れました
24無題Name名無し 20/11/19(木)16:57:10No.92672+
クロメバル?
25無題Name名無し 20/11/19(木)22:48:06No.92674そうだねx4
クロイシモチかな
26無題Name名無し 21/01/04(月)23:08:34No.92781+
    1609769314441.jpg-(744529 B)
744529 B
質問させてください
この魚?って何か分かりますか?
LINEのグループで話してて、ビニールかなんかじゃないの?と聞かれ
絶対に魚だったと言っていました。まぁ目みたいのもありますね…
27無題Name名無し 21/01/06(水)17:03:32No.92785そうだねx4
サルパってやつ?
28無題Name名無し 21/02/07(日)07:02:01No.92831そうだねx4
レプトケファルスだね
ウナギやアナゴなんかの幼体でサイズは種類により色々
もっとずっと大型になるものもいる
29無題Name名無し 21/03/01(月)17:48:50No.92867+
目なんてあるか!?気泡にしか見えないが。

先っちょのプクってのがちょっと小さいが、
変質したコンドームに見えるけど。

まぁプロの人々が何かというなら何かだろう。
童貞は、場所(時期)、サイズとか無いと
とてもじゃないと出来ないぞ。
30無題Name名無し 21/03/04(木)19:17:23No.92874そうだねx11
    1614853043279.jpg-(84806 B)
84806 B
レプトケファルスがこんなんなってるだけでしょ
31無題Name名無し 21/03/04(木)21:24:59No.92875そうだねx4
色んな魚が居るもんだなぁ
勉強になる
32無題Name名無し 21/03/08(月)20:31:57No.92881+
>No.92874
すごい童貞
いや同定力……!
33無題Name名無し 21/03/11(木)14:12:48No.92882+
>サルパってやつ?
>そうだねx4
素人の馬鹿ばっかだなここ
34無題Name名無し 21/03/14(日)17:42:22No.92883+
>素人の馬鹿ばっかだなここ
>(自分もその一員だとは知らず…)
35無題Name名無し 21/03/15(月)17:27:21No.92884+
白目に黒だぞ。アップにしても地面か目か俺にはわからない。

異様に小さい頭部、しかも骨が無い。
(イラストだと骨かスジか分らないものが書かれているね。何故曖昧にしたの?)
ルアーが小型としても異様にでかい稚魚。
体が裂けているせいで、全ての臓器が流れ出したのか??

すごい童貞力だ!
36無題Name名無し 21/03/15(月)17:57:27No.92885+
うーん。。。アップにして彩度やコントラスト変えても
骨と臓器がない。

そもそも何の
レプトケファルス?
なんだ!?

教えて!童貞のプロフェッショナルの人!
37無題Name名無し 21/03/16(火)11:41:36No.92886+
まずはレプトケファルスというものがどういうものなのか良〜く調べた方がいい
話はそれからだ
38無題Name名無し 21/03/18(木)18:20:23No.92887そうだねx7
普通に骨っぽいの見えてるけど
何一人で騒いでるんだ?
39無題Name名無し 21/03/27(土)12:38:09No.92907+
    1616816289208.jpg-(61089 B)
61089 B
写真はマアナゴのもの。

元写真のどこに背骨があるんだ!?
まったく見えない!!
しかもルアーのスピア付きだぞ。
でかすぎだろ。

日本のレプトケファルスっていったら5cmもないぞ!
大きいのは深海でかなりのレアもの。

おれもいい加減な童貞力が欲しい!!
40無題Name名無し 21/03/27(土)14:30:57No.92908+
実際の魚がそうなるのか知らんけど
2か所の大きな気泡がビニールっぽさを醸し出してますね
目はそれっぽいモノがハッキリ見えるが・・
41無題Name名無し 21/03/28(日)16:37:16No.92909+
タイ釣りでこんなような疑似餌使った事あるな。
薄ピンクバージョンと、画像みたいな白半透明バージョンとあった。
42無題Name名無し 21/03/28(日)17:31:24No.92911そうだねx2
https://ilpescaria.com/2104
https://togetter.com/li/1586995
43無題Name名無し 21/03/28(日)23:33:09No.92914+
>日本のレプトケファルスっていったら5cmもないぞ!
この言葉だけで何にも知らないのに書きこんでる事が分かるな
44無題Name名無し 21/03/29(月)16:03:08No.92915そうだねx1
https://ilpescaria.com/2104
https://togetter.com/li/1586995

上記のも5cm前後。確かに背骨は見えない。

ということは、20cm前後のレプトケファルスなのか!?
日本のシーバス釣りするようなところで、
そんな巨大なのが釣れるのか???
45無題Name名無し 21/03/29(月)16:53:34No.92916+
    1617004414985.jpg-(9853 B)
9853 B
>この言葉だけで何にも知らないのに書きこんでる事が分かるな

20cmは言いすぎた。15cmとして何のレプトケファルスなのか教えてくれ(オキアナゴは違う)。
46無題Name名無し 21/03/29(月)16:56:40No.92917+
    1617004600861.jpg-(4848 B)
4848 B
写真は小さく見づらいが、これも童貞してほしい。
47無題Name名無し 21/04/04(日)18:49:06No.92919+
タチウオじゃないの?
48無題Name名無し 21/04/20(火)19:59:57No.92939そうだねx3
句読点のヤツは元々質問するなら場所とか書け!って喚いてたヤツだからな
んで態々質問専用のスレ作ったら粘着してるという
49無題Name名無し 21/07/03(土)20:51:16No.93005+
    1625313076149.mp4-(2833564 B)
2833564 B
これはクマノミの仲間でしょうか?
50無題Name名無し 21/07/07(水)00:38:34No.93007+
>これはクマノミの仲間でしょうか?
ホワイトチップアネモネにみえるけど
スズメダイの仲間かな
51無題Name名無し 21/08/28(土)12:58:49No.93106そうだねx1
>これはクマノミの仲間でしょうか?

ロクセンスズメダイ

オグロトラギス

ダンダラスズメダイ(幼魚)
の順かな
52無題Name名無し 22/02/18(金)23:59:19No.93379+
かわいいなあおい
53無題Name名無し 22/03/17(木)13:59:16No.93458+
書き込みをした人によって削除されました

- GazouBBS + futaba-