アクアリウム@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1603285413105.jpg-(122952 B)
122952 B無題Name名無し20/10/21(水)22:03:33No.92479+ 7月16日頃消えます
こんなの掃除する時どうするの?
1無題Name名無し 20/10/22(木)06:42:15No.92483そうだねx2
インスタにアップしてドヤ顔するためだけの物だからダイジョーブ
クレープ買って写真撮ったら捨てるのと一緒
2無題Name名無し 20/10/22(木)09:28:35No.92485+
もしかして一番下のリングをタテヨコタテヨコ・・・って方向揃えて並べてある?
どんだけ暇なんだよ・・・
3無題Name名無し 20/10/22(木)12:45:46No.92488+
ビーシュリンプで沈殿槽水槽やってる人みたいに定期的にリセットする前提なんだろうか
と思ったけどこれ小型エビでも下まで行けそうにないな
4無題Name名無し 20/10/22(木)19:52:57No.92494+
底面フィルターと外部フィルターを接続して回した方がいいのでは。
知らんけどw
5無題Name名無し 20/10/23(金)09:52:37No.92505+
    1603414357754.jpg-(361090 B)
361090 B
>もしかして一番下のリングをタテヨコタテヨコ・・・って方向揃えて並べてある?
>どんだけ暇なんだよ・・・
調べたら出たけどうんまぁ違うみたいよ
その後も掃除は全くしてなさそうだった
6無題Name名無し 20/10/31(土)00:58:05No.92542+
>その後も掃除は全くしてなさそうだった
ここにも掃除=リセットの強者(と書いて初心者と読む)が・・・
こんなとこにウールマット入れてすぐ詰まるの目に見えてるだろうに
7無題Name名無し 20/11/03(火)19:21:21No.92581+
実験水槽の動画の真似か
8無題Name名無し 20/11/13(金)17:31:17No.92635+
まぁ普通のソイルでも敷きっぱなしと思えばこれでも
と思ったけど詰まると性能低下するか

- GazouBBS + futaba-