アクアリウム@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1604543229817.jpg-(357737 B)
357737 B無題Name名無し20/11/05(木)11:27:09No.92586そうだねx1 23年7月頃消えます
テラリウムってやっぱり虫とかわく?
1無題Name名無し 20/11/05(木)16:12:37No.92587+
虫ではないが
ホームセンターでアナカリスを購入
水槽に入れて1週間でスネールが発生
コリドラス達が白点病に犯され次々と☆に
リセットしようか思案中
2無題Name名無し 20/11/13(金)17:30:43No.92634+
ツノガエルと魚一緒に飼ってみたいけど食べられちゃうかな
どちらかが
3無題Name名無し 20/11/15(日)18:15:58No.92652+
カマキリとハリガネムシ一緒に飼うのはどうか
4無題Name名無し 20/11/17(火)11:48:43No.92658+
ちっちゃいトビムシが湧く可能性が高いな。
知らんけど。
5無題Name名無し 21/04/03(土)18:05:15No.92918+
>テラリウムってやっぱり虫とかわく?

トビムシと混入した場合はワラジムシや小蝿が湧くぞ。食ってくれるやつを育ててれば朝にしか見えなくはなるが
6無題Name名無し 21/04/05(月)20:11:02No.92920+
ならばアマガエルを飼うしかないな
7無題Name名無し 21/05/15(土)23:37:43No.92957そうだねx1
生え鳥ポットおけばいい
8無題Name名無し 21/09/20(月)18:18:14No.93127+
ちょっと前に苔テラリウム作ったけど
ひと夏超えて虫は湧かなかった

- GazouBBS + futaba-