レス送信モード |
---|
ホムセン熱帯魚コーナー
すごく良い店とすごく悪い店の両極端なイメージ
… | 1無題Name名無し 20/11/18(水)19:29:42No.92662+うちの近所の店は何故か海水魚売ってない。 |
… | 2無題Name名無し 21/01/31(日)22:58:33No.92808+一日中そこにいてそうなおっさんが、 |
… | 3無題Name名無し 21/02/01(月)16:42:41No.92810+そういうのはむしろ個人店の方でない? |
… | 4無題Name名無し 21/02/01(月)19:17:38No.92811+ホムセンで働いてた時は海水魚を金魚と飼えると思った客とのトラブルが多くて売るのはやめにした |
… | 5無題Name名無し 21/02/02(火)21:28:42No.92813+個人優良店の支店がホームセンターに入っているトコはいいです。 |
… | 6無題Name名無し 21/02/20(土)04:10:53No.92856+いつも金魚コーナーだけ病気で地獄絵図なのを見るとやっぱ金魚は他の魚にくらべて敷居が高いのかね |
… | 7無題Name名無し 21/02/20(土)09:09:43No.92857+うちの近くのホムセンでは非売品となってるでかいすっぽんやらでかい金魚が収まったでかい水槽が売り場を圧迫してるが |
… | 8無題Name名無し 21/02/20(土)17:06:45No.92858+家で飼うと金かかるので |
… | 9無題Name名無し 21/02/28(日)19:55:52No.92862+金魚が病気の店けっこうよく見かけるよね |
… | 10無題Name名無し 21/03/01(月)17:14:05No.92864+でっかいのは売れ残りor客の持ち込み(飼えなくなったので)。 |
… | 11無題Name名無し 21/03/01(月)19:12:26No.92869+金魚の状態の良し悪しは店によって違うってだけ |
… | 12無題Name名無し 21/03/01(月)19:51:42No.92870+ええー。ホムセンで高くて良い金魚なんて扱ってるの? |
… | 13無題Name名無し 21/03/03(水)22:03:19No.92872+>金魚が病気の店けっこうよく見かけるよね |
… | 14無題Name名無し 21/03/21(日)19:32:35No.92889+金魚は観賞魚店でもテキトーに扱われてる |
… | 15無題Name名無し 21/03/23(火)12:38:10No.92897+一昨日行ったホムセンで金魚の鱗が逆立ってて可哀想だったわ |
… | 16無題Name名無し 21/03/23(火)15:17:21No.92901そうだねx1最近のHCの観賞魚コーナーは観賞魚店が入ってるからそれなりに管理できてるはず |