本文無し
ポメラニアン、翼を授ける
映えポメ
パピまたはパピチワ
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年はヘルニアにならないように注意していきたいと思います
皆、健やかに
くぅたん今年もよろしくね宇宙にも平和が訪れますように
お花柄のコルセットは可愛かったけど元気なくぅさんが良いよもうすっかり悟りきったお顔色即是くぅ くぅ即是色
くうちゃん、愁いを含んだ眼差し!いつも可愛いね。皆さんお元気で〜♡
今年も初日の出
去年末に赤ちゃん(人間)が生まれてから落ち着かない暮らしが続く
借りてきたベイビートーク3見てたら冒頭にそっくりな犬が出てきて耐えられなかった
ハヤテあけおめ今年もよろしくね昨日そっくりな甲斐犬を見てちょうど元気かなと思っていたところ
おめでとうございます赤ちゃん(人間)がなんかじわじわくるw
みんなマタギみたいなオッサンかと思ってたら、実はハヤテ主さんは以外と若かったというのを思い出して笑った
赤ちゃん(人間)、おめでとうございます一昨年のGW頃からハヤテの若い頃そっくりの犬を近所を散歩していて孫か曾孫ではなのかと勝手に思っています@千葉市
確か主さんは24だぞ
えっ!?!?
>借りてきたベイビートーク3見てたら冒頭にそっくりな犬が出てきて耐えられなかったウズーマっぽくもある
>去年末に赤ちゃん(人間)が生まれてから落ち着かない暮らしが続く低月齢時は特に落ち着かないねしかし半年過ぎれば大丈夫だ腰がすわればハヤテとハイハイレースさせよう
あけおめ!
りりすけめ海水温の低下で明石ダコが記録的不漁なのですよB級グルメグランプでリりりすけ印のエビフライをヒットさせてご町内の危機を救うのですなどと新年早々ろくでもないことをほざきながらおててのエビフライをがっちりホールドしてやりたい
あけおめアマゾンでエヴァの映画見た後だとあの制服っぽく見える
りりすけ今年もよろしく
こんなおばちゃんいるよね
12月は忙しくてカメラ構えてなかったので
あかんうちにくる子は、はなすけしかりおかんにべったりや
りりすけめおかんにべったりでごすをないがしろにするわるいワンワは鼻より先に尻尾が禿てしまうのですよなどとほざきながら既に禿ている尻尾をつついてやりたい
しっぽが薄毛すけ?
しっぽの毛薄いんだなぁ
おみみパタすけ
新年早々 動物園をハシゴしてきたので景気づけに何枚か画像を失礼。埼玉こども自然動物園にてワオキツネザル寒さで暖房用照明の前でだんごになっているのが可愛らしい
シャンシャンのお父さんかお母さんのどちらか。後姿を見ると、哀愁漂うおっさんの背中のように思えてきます。
最後フクロウ美しいです。よろしければ、賑やかしにお気に入りの動物画像を張って頂けると幸いです。
>すっごいクッサイ!無理!ちょっと嗅いだ事ないくらいクッサイ!!!と大声で喚いていました。個人差も大きい五感に関しては仕方のない話です写真では感じられないものを体験できたことは素晴らしいのではないでしょうかどの程度の大声かはわかりませんが、大声はたしかに注意すべきものですしかし、この先に続く文は大声に対する非難には見えません(大声を出した男児には好意的ですしね)「好きなものを否定されたから相手を侮辱する」というのは同好が集う場では避けるべき表現です子連れの母親にコツメカワウソを臭いと言われて悲しかったけれども男児が臭くないよと言ってくれて嬉しかった、ということまで否定はしませんものは言いよう、お互いをつけていきましょう
>「好きなものを否定されたから相手を侮辱する」というのは同好が集う場では避けるべき表現です言いたいことを全て言ってくれたしかも噛み砕いて分かりやすく攻撃的になるより穏やかに行こう動物を見て癒されよう
カピバラさん可愛いですよね。自分も時々浅草まで時間無制限でカピバラさんをモフリまくれるカフェに行ってモフモフしています
>よろしければ、賑やかしにお気に入りの動物画像を張って頂けると幸いです。ハ シ ビ ロ コ ウ♪
>よろしければ、賑やかしにお気に入りの動物画像を張って頂けると幸いです。タヌキ♪上野動物園のタヌキはいなくなったけど、野生のタヌキが出るらしいと(見た事無いけど・・)
鳥類かな
>ハ シ ビ ロ コ ウ♪捨てがたいね
puduってワインあるよねpudaってワインもあるけど学名がpudu pudaだから同じ鹿のこと
秋田犬とふれあえる観光施設にぎわう 秋田 大館https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181230/k10011763881000.htmlこのニュースを見たとき、ここのあきたわん大好きさんを思い出したよ
勝大はマサルお披露目式で見たけどおもちは気になるなぁーまだ行ったことのない秋田チェックポイントの一つだわ
鹿とライオン
狛犬
おめでとうございます、わんわん。お祖母ちゃんにナデナデしてもらって...迷惑そうw
くたびれたょ〜。TVの箱根駅伝を見ていた、お昼過ぎ...何を追っていたのやら...
真っ白なのに黒兵衛…野性的ですね!兎捕まえてる!自分は兎飼いですけど美味そうだなって思います!
今の時期、野兎は多いです(20〜40羽/月程度)。肉は美味ですが解体がめんどく...以前は丁寧に解いて骨は叩いて水炊きの肉団子にまでしていましたが、最近は後ろ足くらい食してあとは毛皮を。
ワイルドライフ・黒兵衛!!>骨は叩いて水炊きの肉団子チタタプ チタタプ
書き込みをした人によって削除されました
>チタタプOH!Ya!なんと、懐かしい言葉!大昔函館で働いていた頃にアイヌ料理と聞いてオーダーしたところ爺ちゃんが作ってくれ団子と同じでとても懐かしかったのを思い出します🎵その後北米/中米等に渡ったのですが、ウサギはスーパーで売られていました(皮は剥いで臓物/首/手足は無い)。肉団子やMondongo(西語でごった煮)とかが多かったですが、私的には米流のオーブンでじっくり焼くと香ばしくて美味、塩を添えたラム酒(DonQとBacardiが好き)によく合いましたw 強いて言えば鶏肉に近い味。
黒兵衛あけましておめでとう今年も元気に生きておくれよ
お肌の調子はいかが?以前怪我をしていた気がするのだけど
>お肌の調子はいかが?お蔭様で回復しました。黒兵衛共々御礼申し上げます。殺処分寸前に保健所より引き取った子の為、前歴が全く分からず...昨年はチョットおかしければ複数の病院へと右往左往しました><!山大と日大出身の獣医さんでは診立てが全く異なって正直迷いましたが、回復した現在は食物アレルギィであったかと思っています(現在の食物は鳥系の生肉+海魚類/犬なのに魚が大好き)。画像は今日の獲物の狢(穴熊、気の荒い根性もの)と生死をかけて格闘している最中です。ハメ込みが4ケ月前の腰のマルハゲです。
>くたびれたょ〜。白い黒兵衛が黒兵衛に!
2019年今年も八雲じいちゃんと五月雨君共々よろしくお願いします
あけおめ!今年も元気に過ごすんだよー
今年も例年通りに鶴岡八幡宮に五月雨君を連れて初詣に行き参道入り口の巨大狛犬と一緒に記念撮影しましたが周囲の参拝客も写真を撮りだして五月雨君を回収するタイミングがとりにくかったです。
今年は手作りケーキでお祝いしましますシマシマ4歳だ!
ご満悦シマシマ
シマシマ4歳のお誕生日おめでとう!幸せマシマシの1年になりますよーに!
4マ4マおめでとう
お米しかわからん
お祝いの言葉ありがとうございます鶏そぼろ、たまごそぼろ、米、ギリシャヨーグルトでシマシマの好物で作られています
ヨーグルトかぁ誰だっけスプーンで食べさせていた人というかワンコいたよね
ちょっと早いけどあけまシマておめでとうございます。旧年中はいろいろとお世話になりまシマした。今年もよろシマしくお願いシマす。
あけまシマ!シマシマは普段12時にはぐっすりなので少し眠そうです今年もよろしくお願いシマす
シマシマあけましておめでとう〜今年もいっぱいお顔を見せてくれ
シマシマ今年もよろしくねお正月はお芋玉もらうんだよ!