のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1732352089192.jpg-(214777 B)
214777 B24/11/23(土)17:54:49 IP:133.106.*(ipv4)No.2277280+ 12月12日頃消えます
3代目フィット
4WDにはリアスタビライザー付いているみたい

逆に2代目フィットは2WDの1.5Lにはついていたみたい

リアスタビって絶対あったほうがいいんですかね?
124/11/23(土)18:28:25 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2277284そうだねx2
絶対必要なら標準装備になってるはず
224/11/23(土)19:29:28 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2277295そうだねx1
3代目ヒットはFFはトーションビーム、AWDはドディオン
トーションビームはそれ自体スタビみたいなものだから、AWDにだけ着いてるのかな?
324/11/23(土)21:01:55 IP:133.106.*(ipv4)No.2277310+
リアスタビ

日産ノートはE12からは全車装備のようです

ヤリスも全車装備
424/11/23(土)23:08:29 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2277317+
>日産ノートはE12からは全車装備のようです
>ヤリスも全車装備

カタログスペックを飾るためだけの装備
付ければ、訳知り顔の知ったか爺とか喜ぶから
524/11/23(土)23:11:11 IP:101.203.*(ncv.co.jp)No.2277319+
トーションビームにスタビ必要なんかな?
624/11/24(日)00:13:46 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2277320+
>トーションビームにスタビ必要なんかな?

必要である事を前提にその理由を想像してみた。
トーションビームはそれ自体がスタビライザーの役割を果たすからスタビライザーとして必要な弾力と横に撓まない強度を最初に与えておけば別途スタビライザーは必要ない筈。
でもそれは初期の弾力性を恒久的に発揮できる事が前提。
ただの捻じり棒バネであるスタビライザーのように芯が詰まっていて均一な品質を保てる物と違って、トーションビームは中空で複数のパーツを溶接したり曲げたりして構成されている。
そういう物が恒久的に安定したバネ性能を発揮するのは難しいからスタビライザーの効果は柔らかめだけど長期安定させれる無難な水準で作っておいて、効果の不足分を品質安定な捻じり棒バネのスタビライザーで補うという手法とか?かな?
尚且つトーションビームの軸よりタイヤの軸に近い位置で横方向でバラける変形に多少抵抗する役割も担ってるとかじゃなかろうか? なんて考えてみた。

- GazouBBS + futaba-