軍@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1718585888244.jpg-(28687 B)
28687 Bレーザーでドローン対処計画 陸自車載型、装備化目指す 川重、三菱重工と契約・防衛省Name名無し24/06/17(月)09:58:08 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.199609そうだねx2 12日09:41頃消えます[返信]
防衛省が小型無人機(ドローン)対策として、陸上自衛隊に配備されている汎用(はんよう)性の高い「高機動車」などの車両にドローンを無力化するレーザーを搭載し、対処能力を実証する計画を進めていることが、同省への取材で分かった。

防衛省は3月、陸自の高機動車に搭載するレーザーの取得契約を川崎重工業と約15億円で、トラック搭載型レーザーの取得契約を三菱重工業と約19億円でそれぞれ締結。ドローン捜索に使うレーダーの取得契約も2月に東芝インフラシステムズと結んだ。

同省は、2025年度末までの車両搭載型レーザーの試作を目指す。その後、陸自が装備化に向けた実証試験を行い、追尾・破壊効果などの性能や運用要領を検証する。高機動車は全国の陸自普通科部隊で人員輸送などに幅広く運用されている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024061600238&g=soc
レス79件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
80無題Name名無し 24/06/30(日)21:11:54 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.200639そうだねx1
    1719749514028.jpg-(196353 B)
196353 B
>歩兵に持たせられるレベルのSMASHとかショットガンで自衛するしかないから
ついに俺の時代くるのかな?
81無題Name名無し 24/06/30(日)23:56:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.200650+
散弾銃は良いけど、対ドローンを重視すると銃身やチョークの関係でコンバットショットガンは使いにくいんじゃないかな。
狩猟用にBBくらいが良さそうと下手っぴハンターが言って見る。
82無題Name名無し 24/07/01(月)13:32:04 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.200667そうだねx4
>やはりファランクスの物理破壊の方が安心感はある。

空に向けて乱射すると数キロ先の民家に弾が落ちてくるから危なくてしょうがない。イラク戦でもM2が25ミリで敵兵のいる建物撃ったら壁を豆腐のように貫通しまくり数百メートル離れた民間人居住区まで流れ弾が飛んでったとか。

こういう大口径実体弾は流れ弾のレベルが拳銃や小銃と比較にならないから危険すぎて使い勝手が悪い。


実体弾なら35ミリとか40ミリ弾とか炸薬弾であって外したときには自爆してくれる弾じゃないと危険。
83無題Name名無し 24/07/01(月)18:31:05 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.200679+
施設防衛ならレーザー以外論外でしょw
この前の横須賀なんてすぐ近く市街地だし
84無題Name名無し 24/07/01(月)18:46:40 IP:223.134.*(nuro.jp)No.200681+
レーザーは雨天時効率下がるからな
85無題Name名無し 24/07/02(火)00:25:14 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.200699+
レーザーに影響が出るほどの悪天候だと小型ドローンもダメじゃね?
86無題Name名無し 24/07/02(火)01:09:41 IP:111.234.*(asahi-net.or.jp)No.200701+
小型UAVとレーザーでは苦手な悪天候の内容が違うところがあるかと
強風はマルチローターの小型UAVには影響大だけどレーザーにはほぼ関係ないだろうし
逆に濃霧なんかだとレーザーはブルーミングや減衰が激しいとか
あと高射についてはww1の時代から弾の破片が降ってくる問題言われとるし
今のご時世市街地付近で実弾は中々に難しい物あるかと思う
87無題Name名無し 24/07/02(火)01:55:15 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.200703+
とはいえ日本で敵ドローンが跋扈するような状況だと市街地はもう避難が済んで居るのでは?
有効性はともかくそんな状態な時点で市街地の心配をしてる余裕は無いかと
88無題Name名無し 24/07/02(火)04:17:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.200705そうだねx1
(市街地の避難が済んでいない状況こそを狙って行われるのが不測の攻撃やテロというのが常識では・・・?)
89無題Name名無し 24/07/02(火)04:57:02 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.200707+
そんな不測の攻撃ならレーザー兵装なんて間に合わんだろ
そもそもそんな電撃的に侵攻してくる事態というのも想像しにくい

画像ファイル名:1719816711186.jpg-(13189 B)
13189 BH3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載Name名無し24/07/01(月)15:51:51 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.200669そうだねx3 7月26日頃消えます[返信]
日本の次世代主力ロケット「H3」3号機が1日午後0時6分、
種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)から打ち上げられた。
打ち上げから約16分後、災害時の迅速な状況把握などに
活用する国の先進レーダー衛星「だいち4号」を軌道に投入する。
https://www.sankei.com/article/20240701-42IXC4LEDNNQ7BPLTJVPNBCOZA/

H3ロケット打ち上げ成功
https://www.youtube.com/watch?v=rcKmDcAgTpo
1無題Name名無し 24/07/01(月)15:52:11 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.200670+
    1719816731502.jpg-(105740 B)
105740 B
順調にいけば、H3による国の重要な大型衛星打ち上げの初成功となる。
2無題Name名無し 24/07/01(月)15:52:17 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.200671+
    1719816737522.jpg-(51808 B)
51808 B
H3は、現在の主力ロケットH2Aの後継。衛星打ち上げを望む
企業などの使いやすさを重視し、打ち上げ費用や組み立て期間をH2Aの約半分に抑えた。
3無題Name名無し 24/07/01(月)15:52:53 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.200672そうだねx12
おめでとうございます
4無題Name名無し 24/07/01(月)16:16:38 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.200673そうだねx2
>打ち上げ費用や組み立て期間をH2Aの約半分に抑えた。
本当に?
5無題Name名無し 24/07/01(月)16:17:50 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.200674そうだねx6
    1719818270056.png-(322967 B)
322967 B
地滑りなどを早期発見するための先進レーダー衛星かぁ
外国の防衛陣地とかよく見えそうだなけど関係ないよな!
6無題Name名無し 24/07/01(月)19:28:21 IP:138.64.*(v6connect.net)No.200682+
    1719829701238.jpg-(55547 B)
55547 B
イーロン・マスクが作ってるウルトラホーク2号にコストパフォーマンスで勝てるかな?
7無題Name名無し 24/07/01(月)21:21:06 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.200692+
コスパ重視のH3-30S構成ならH2から半額の50億円
今回打ち上げたのはH3-22S構成で、これは半額では無いはず
ただ基本のH3-22Sが安定しないと、より難易度の高いH3-30Sの開発も進まないので成功して良かった
8無題Name名無し 24/07/02(火)04:26:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.200706+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1718413556027.jpg-(373653 B)
373653 B個人装備スレName名無し24/06/15(土)10:05:56 IP:60.110.*(bbtec.net)No.199486+ 10日09:49頃消えます[返信]
高工校生徒が松戸需品学校研修に行った際に18式防弾ベスト改と思しきスイマーズカット型プレートキャリアやサイドレールが配された新型のヘルメットがお目見えした模様
ソース↓
https://x.com/JGSDF_HTS_pr/status/1801452354912534602?t=XSLC1mtcG0VgDPkIePwC_Q&s=19
レス6件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
7無題Name名無し 24/06/21(金)22:08:25 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.200014そうだねx13
大丈夫?アルミホイルとテスラ缶と血液クレンジングいる?
8無題Name名無し 24/06/21(金)23:46:49 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.200036+
素直にスイマーカットのSapi板にしといたほうが良かったんじゃねぇかな・・
あっちの戦争で劈頭は板の供与結構あったし
大量規格品ってそこらへん便利そうだけど
9無題Name名無し 24/06/22(土)13:44:20 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.200081+
>大丈夫?アルミホイルとテスラ缶と血液クレンジングいる?
Gプライスのホイルが精一杯。
10無題Name名無し 24/06/23(日)17:49:01 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.200172+
>素直にスイマーカットのSapi板にしといたほうが良かったんじゃねぇかな・・
日本人の体格的に合うサイズだと生産数が少なかったりで
数を揃えるとなると利点はあまりないんじゃないかな
そもそもプレート類は期限付きの消耗品(飛散防止加工が劣化する)なので平時でも安定した需要が見込めるし
戦時には規模拡大できる基礎も欲しいところ

>いろんな電子装備をつけるマウントがあるのか
個人的には、NVGマウントをつけなかったのが面白い
既存のNVGマウントを使うということなんだろうけれど
値段・防弾性・ウェイト装着とか諸々考えるとこれも選択肢だよねと
11無題Name名無し 24/06/23(日)17:59:19 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.200176+
    1719133159931.jpg-(433457 B)
433457 B
18式防弾ベスト(改善検討器材)についてだそう。
12無題Name名無し 24/06/23(日)18:00:11 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.200177+
    1719133211161.jpg-(516450 B)
516450 B
現行構成と大分変わっているのだとか。
13無題Name名無し 24/06/25(火)15:05:12 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.200306+
>No.199594
かっこいい 色々取り付けたバージョンも見たい
14無題Name名無し 24/06/30(日)10:08:39 IP:60.110.*(bbtec.net)No.200609そうだねx1
    1719709719123.jpg-(355482 B)
355482 B
防衛省、自衛官の処遇改善についてパンフレットを公表
https://www.mod.go.jp/j/profile/environment/pdf/pamphlet.pdf
陸自の作業帽も長年の丸天帽から空自みたいな顎紐付き八角帽に改められる模様
15無題Name名無し 24/06/30(日)22:02:53 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.200641+
>空自みたいな顎紐付き八角帽に改められる模様
ショップ帽正式に復活してくれんかなぁ
最近は所属のわからなさに痺れ切らしたのか
現場レベルでショップ帽使ってる部隊も出て来た
16無題Name名無し 24/07/01(月)23:27:01 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.200694+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1718759483773.jpg-(271329 B)
271329 Bちょっと気になったので教えてくださいName名無し24/06/19(水)10:11:23 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.199800+ 14日09:54頃消えます[返信]
1941年にソ連に侵攻したナチスドイツ軍の戦力の規模
2022年にウクライナに侵攻したロシア軍の戦力の規模

第二次大戦時の兵器性能と近代兵器の性能差は考えずに、ただ単に侵攻した時の航空機の数、戦闘車両の数、重火器の数、兵士の頭数と携帯武装の規模としてはどれくらいの差があるのですか?
レス22件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
23無題Name名無し 24/06/23(日)11:12:21 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.200146そうだねx3
>No.200143
ところが、ロシア人自身の歴史観から見ると「キエフもミンスクもクリミアも元はロシア(又はソ連)領」と言う意識が有るから非常に厄介なんだよ
特にキエフ(現・キーウ)は、ロシアの建国史上重要な位置にあるキエフ大公国が有った場所なので、日本人の感覚で言うと奈良・京都と同じ位の歴史的価値が有る古都なんだわ
だから、ウクライナを属国化する事はロシア人にとって「かつての国土を取り戻せ」と言う意義が有るから救い様が無い……
24無題Name名無し 24/06/23(日)13:16:21 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.200156そうだねx7
はたから見ると分家が本家逆恨みしてるような
25無題Name名無し 24/06/23(日)13:54:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.200161そうだねx9
>No.200146
まぁその歴史感もロシア帝国の領土=ロシアであると言うプーチンが必死になってロシア人に植え受けようとしている歴史感だけどな。
百年以上前から度々独立運動や死人出しまくってるのをまるっと無視してるの本当に笑うわ
26無題Name名無し 24/06/23(日)14:21:52 IP:133.106.*(ipv4)No.200163そうだねx2
そのくせウンタラ人民共和国乱立したがるよね
今も連邦内にも20以上あるし
27無題Name名無し 24/06/23(日)21:56:08 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.200190そうだねx5
ロシア・ツァーリ国とロシア帝国の時代に出てきた
「三位一体のロシア民族」というイデオロギーの現代版ですね
プーチン大統領の書いた論文の中でも出てきました。
元は大ロシア人、小ロシア人、白ロシア人等大まかな東スラブ人は全部一緒といった考え方ですが
それを現在のロシア人、ウクライナ人、ベラルーシ人に置き換えている。
ソ連は国家政策上、ロシア人、ウクライナ人、ベラルーシ人は3つの独立したスラブ民族として明記しましたが
現在のロシアはそういった考えはしていない事になります。
28無題Name名無し 24/06/24(月)19:07:32 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.200244+
>それを現在のロシア人、ウクライナ人、ベラルーシ人に置き換えている。
東方は無視ですか…広い国土だしもうちょい範囲広げた方が良いだろうに…
29無題Name名無し 24/06/24(月)23:53:27 IP:133.106.*(ipv4)No.200271+
シベリア出兵時に東シベリアを占領しとけば満州事変と合わせて北東アジアに大領土を得ることができたね
30無題Name名無し 24/06/25(火)19:13:49 IP:223.252.*(medias.ne.jp)No.200317そうだねx2
ルーツの話をするとそれこそモンゴルに尻尾振って威を借りてただけのモスクワ辺境小公国様が随分偉く強欲になったもんだと思わざるを得ない
てめえらのルーツはキエフじゃなくてノヴゴロドだろと
31無題Name名無し 24/06/26(水)11:34:18 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.200357+
ロシア建国のルーツはモンゴルが荒らしたお陰でしょ
32無題Name名無し 24/07/01(月)20:33:28 IP:180.199.*(commufa.jp)No.200688+
ウラル山脈から東側の土着民族差別は今回のウクライナ紛争での徴兵も…

画像ファイル名:1718437239326.jpg-(44528 B)
44528 B無題Nameサジタリウス24/06/15(土)16:40:39 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.199519そうだねx2 10日16:24頃消えます[返信]
バルカン砲内蔵したガンポッド5連装のファントム😂
冗談半分でやってみた感がちょっとありますね😇
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 24/06/15(土)21:42:40 IP:211.132.*(bbiq.jp)No.199531そうだねx12
    1718455360506.jpg-(3063 B)
3063 B
軍板コテハンのサジなの?
だったらお久しぶりです
3無題Name名無し 24/06/15(土)22:41:05 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.199535そうだねx1
せっかくならM61じゃなくてGAU-13のガンポッドを5連装同時発射してほしかったな。
4無題Name名無し 24/06/16(日)01:21:54 IP:119.241.*(mesh.ad.jp)No.199539+
プラモで装備してみた感じw 実際に搭載した画像があるのか。
米軍はまだ持ってて維持してるのかな。
5無題Name名無し 24/06/16(日)03:12:18 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.199543そうだねx1
    1718475138654.jpg-(40565 B)
40565 B
SUU-16/Aガンポッドの場合ラムエアタービンによる駆動のためスピンアップに一秒ほど時間がかかるが、連射速度は毎分約6000発✕5基
つまり狙われれば一秒間に500発分からなる20ミリの致死性を持つ金属片の雨が降ってくるという事
6無題Name名無し 24/06/16(日)11:10:14 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.199548+
    1718503814046.png-(2294626 B)
2294626 B
一方ロシアは12.7mm×1、7.62mm×2の歩兵絶対皆殺しポットを作っていた。
7無題Name名無し 24/06/16(日)19:47:29 IP:202.51.*(ogaki-tv.ne.jp)No.199580+
>プラモで装備してみた感じw 実際に搭載した画像があるのか。
>米軍はまだ持ってて維持してるのかな。

他の機体かVADSやCIWS用に再利用してるかも。
8無題Name名無し 24/06/16(日)22:55:42 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.199593+
ベトナム戦争で全ガンポッド装備のファントムが空爆前に突っ込んで対地掃射することで対空射撃を抑えてなかったっけ
9無題Name名無し 24/06/17(月)01:35:44 IP:153.203.*(ocn.ne.jp)No.199595+
    1718555744685.jpg-(46627 B)
46627 B
シュツーカの水まきバケツみたい
10無題Name名無し 24/06/30(日)23:21:04 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.200648+
マクロスのバルキリーみたい
11無題Name名無し 24/07/01(月)00:48:19 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.200652+
>No.200648
そりゃこいつが元ネタだからね。

画像ファイル名:1718862610380.png-(159039 B)
159039 B陸自駐屯地「唯一の空白県」奈良が配置を4年ぶり要望 南海トラフなど想定Name名無し24/06/20(木)14:50:10 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.199911+ 15日14:33頃消えます[返信]
奈良県の山下真知事は19日の定例記者会見で、陸上自衛隊駐屯地の県への配置を求める要望書を木原稔防衛相に提出したと明らかにした。要望は令和2年以来、約4年ぶり。山下氏は「南海トラフ巨大地震の発生が危惧される中、災害時などに迅速に部隊を展開していただける点でメリットがある。県民の安全安心につながる」と意義を述べた。

奈良県は47都道府県で唯一、陸上自衛隊の駐屯地が配置されていない。このため災害時は京都府の大久保駐屯地が奈良県への災害派遣を担当している。

陸自駐屯地の誘致を巡っては、前知事の荒井正吾氏が平成19年から国への要望を開始してきたが、実現してこなかった。荒井氏は30年、誘致候補地だった五條市の土地に大規模広域防災拠点を整備する計画を発表、令和2年以降は要望を中断していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c94c14bf84c97b79befa245a30ca4ab70c2d6c7
レス53件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
54無題Name名無し 24/06/27(木)06:44:55 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.200427そうだねx12
陸自誘致は現知事が言い出した事じゃなく20年ぐらい前から出てた話

要望は出してたけど全然実現しなかったので、その実現策として
五條市に大規模広域防災拠点(2000m滑走路付き)を整備する

そこに陸自駐屯地を誘致する、という計画が進んでた
つまり大規模広域防災拠点整備は陸自誘致事業だったと言って良い

それを現知事は計画中止して買収済み用地はメガソーラーにするとちゃぶ台ひっくりかえした
なのに陸自配置要望を出すとか厚顔無恥と言われて当然だと思う
55無題Name名無し 24/06/27(木)08:56:48 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.200432そうだねx2
>五條市に大規模広域防災拠点(2000m滑走路付き)を整備する
>そこに陸自駐屯地を誘致する、という計画が進んでた
>つまり大規模広域防災拠点整備は陸自誘致事業だったと言って良い
>それを現知事は計画中止して買収済み用地はメガソーラーにするとちゃぶ台ひっくりかえした

これか
https://www.youtube.com/watch?v=jtF0e6FO8g8
色々とひでーなこの知事
防災拠点にと土地売ったら違う事に使われたが法的には問題無いだろ
と強引にメガソーラーにしようとしたり
あとメガソーラーで充電した蓄電池を被災地にヘリで運ぶとか
出来るのそれ・・・
56無題Name名無し 24/06/27(木)09:30:38 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.200435そうだねx1
    1719448238573.jpg-(32343 B)
32343 B
前知事の案でも与えるのはエンプロン区の半分だけ
大型燃料タンクも弾薬庫も無い絵なのよね
航空機は非常時の受け入れのみとして
隊舎も災害に効く普通科を狙って引きたいんじゃないかね
そりゃ陸自も断る
57なーNameなー 24/06/27(木)12:50:08 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.200448+
なー
58無題Name名無し 24/06/27(木)22:03:46 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.200477+
書き込みをした人によって削除されました
59無題Name名無し 24/06/27(木)22:11:02 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.200478+
>陸自誘致は現知事が言い出した事じゃなく20年ぐらい前から出てた話
>要望は出してたけど全然実現しなかったので、その実現策として
>五條市に大規模広域防災拠点(2000m滑走路付き)を整備する
>そこに陸自駐屯地を誘致する、という計画が進んでた
>つまり大規模広域防災拠点整備は陸自誘致事業だったと言って良い

いや、これは実は大阪の八尾空港を廃港に追い込み
その代用空港としての機能を後から追加させた代物
奈良県側に余りに虫が良すぎる妄想であって、
当然、事前相談なんか無かった大阪府側からの怒りを買い、
当たり前の如く無視されてた案件
選挙の時にも現知事からは無駄使いの象徴の一つとして争点にはなっていた。
近隣自治体からの協力なしに何が広域防災拠点か?
到底実現なんか無理だしメガソーラーの方がマシな位だよ
60無題Name名無し 24/06/28(金)11:16:08 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.200497そうだねx7
色々なマイナスポイントがあって陸自配備要望だしても実現しなかった
マイナスポイント減らすために広域防災拠点整備して陸自配備要望出す予定です

この状態から広域防災拠点整備止めて陸自配備要望出します(本当に出すだけ)は
厚顔無恥か外向けアピール(本当に陸自来てほしいとは思ってない)でしょ

まともな代替案出してから配備要望出すとか
滑走路は止めるにしてもメガソーラーとか糞としか言えない

それをわけのわからんyoutube貼ったりメガソーラー擁護とかお里が知れるわ
61無題Name名無し 24/06/29(土)09:43:29 IP:1.77.*(mopera.net)No.200554+
五條市なら大久保や八尾の方が近いだろうに
62無題Name名無し 24/06/30(日)06:06:03 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.200600+
>No.200404
堺県の悪夢
63無題Name名無し 24/06/30(日)23:23:22 IP:211.2.*(nuro.jp)No.200649+
>No.200497
じゃあ最初からそう主張すればよかったじゃん
それをそもそも奈良県に駐屯地配置を希望する権利がないかのような主張をしたから反論喰らってんだけどそこを分かってないのかね
そういうのも”お里”ってわけか

画像ファイル名:1718213810357.jpg-(122000 B)
122000 B無題Name名無し24/06/13(木)02:36:50 IP:60.137.*(bbtec.net)No.199289+ 08日02:20頃消えます[返信]
水平線の下も監視できるレーダー、沖縄・与那国島で研究開発へ…活発化する中国への警戒強化
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240612-OYT1T50097/

防衛装備庁が、既存の自衛隊レーダーでは見えない水平線の下を監視する「OTHレーダー」の導入に向けて研究開発を本格化させる。今年度中にも日本最西端の沖縄・与那国島で実用化を想定した試作装置の製作に着手し、2029年度以降の装備化を目指す。日本周辺で中国の軍事行動が活発化する中で、警戒監視態勢の強化につなげたい考えだ。
同庁によると、自衛隊が通常使うレーダーのマイクロ波は直進性が強く、地球の丸さの影響で、水平線の先を移動する艦艇や低空飛行する航空機を探知できない。見通せる距離はレーダーが設置されている場所によって変わるが、高さ50メートルの場合、水平線は30キロ程度とされる。
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
22無題Name名無し 24/06/15(土)07:00:11 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.199476+
解像度を上げたり、死角を減らすのは、
VLBI 電波望遠鏡の技術がそのまま使えるから
精密に同期している遠距離に配置した複数のレーダーサイトがあれば
割と簡単に実現できる。固定局である必要も無い。

日本で北海道⇔沖縄の距離(ジオイド上の円弧)を基線にすれば、
ユーラシア大陸の東半分は完全に哨戒範囲内になるね
23無題Name名無し 24/06/15(土)13:24:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.199509そうだねx1
>精密に同期している遠距離に配置した複数のレーダーサイトがあれば
>割と簡単に実現できる。固定局である必要も無い。
それをj/fps-5各局で連携試験した結果
大陸の上をなんか飛んでるのは分かるが数も位置も分からんってなって
やっぱ専用設備じゃないと駄目ね探知距離も欲張っちゃ駄目ねとなって進めてたのがスレの奴や
24無題Name名無し 24/06/15(土)13:53:15 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.199511+
>今後の課題は、長さ約500メートル、幅約60メートルと見込まれる試作研究装置の小型化と探知精度のさらなる向上だ。同庁は今後4年かけて研究開発を進める。
どこまで小型化できるんでしょうね?
波長の絡みで極端な小型化は出来ないんじゃないかと思うんですが……設置のための地積は確保出来るんでしょうか。
25無題Name名無し 24/06/15(土)15:22:34 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.199513そうだねx1
>下北試験場の試作レーダはgoogleマップでも見えるくらいデカいけど
>まだ残しとくんかしら
>かなり場所占有してるけど
あそこは鳥取砂丘よりも広いとか言われてるから
26無題Name名無し 24/06/15(土)21:01:01 IP:60.137.*(bbtec.net)No.199530そうだねx6
とういか平時に早期警戒機無しで尖閣の海上と低空カバー出来る時点で欲しい
こいつが攻撃された時点で有事だからそっからは東シナ海の中国軍機は全部撃墜対象になるし
27無題Name名無し 24/06/18(火)13:21:48 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.199726+
戦時だとNPTも効力無くなるから忙しくなるぞ
28無題Name名無し 24/06/20(木)14:22:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.199908そうだねx1
Eスポが出るとすげえ遠くまで見えるようになったりして
29無題Name名無し 24/06/26(水)03:14:52 IP:39.110.*(nuro.jp)No.200347+
>また、短波ラジオでパタパタ音が聞けるようになるのか。
なつかしいねえウッドペッカー
30無題Name名無し 24/06/28(金)18:51:23 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.200518そうだねx1
電波はからきし分からんのたけどもグロホみたいなHALE機も
改良次第で大いに活用出来る分野だよね…?
本邦アメリカだとペイロードと互換性に勝るU-2で色々やってる様だし
31無題Name名無し 24/06/29(土)23:03:11 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.200586+
>グロホみたいなHALE機も
>改良次第で大いに活用出来る分野だよね…?
HALE機での監視は解像度が高くて魅力的だけど、24時間365日張り付けるのは数と運用の両方でコストが爆上がりになるので、比較して運用コストの低いOTHレーダーを設置しようって事ではないのですかね。

画像ファイル名:1717743884790.jpg-(65098 B)
65098 B無題Name名無し24/06/07(金)16:04:44 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.198732そうだねx3 15:48頃消えます[返信]
フランス、ウクライナにミラージュ2000戦闘機を供給へ


フランスのエマニュエル・マクロン大統領は6日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対する新たな軍事支援として、仏防衛大手ダッソー・アビアシオン製の戦闘機ミラージュ2000を供与し、フランスで同機のウクライナ人パイロットを訓練する方針であることを明らかにした。

 仏テレビ局のインタビューで述べた。供与するのはミラージュ2000-5だという。

 7日にパリのエリゼ宮(大統領府)でウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談する際、パイロットの訓練を今夏から開始するよう提案する意向だという。

 マクロン氏は「(訓練には)通常5〜6か月かかるので、フランスでの訓練は年内に完了するだろう」との見通しを示した。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス78件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
79無題Name名無し 24/06/20(木)20:34:03 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.199928+
>>こんな流れにマジレスするのもアレだがフランス語なんて必要ないでしょ
>フランス語で考えるんだ!
>こんな陳腐化した映画ネタに走った私の脳内動画だとアニメで「ミーはフランス語で考えるザンス」だった
あれ?イヤミって…?
くん、の方と、さん、の方で少し違うのかな…?
80無題Name名無し 24/06/22(土)01:43:28 IP:180.199.*(commufa.jp)No.200038そうだねx1
    1718988208769.png-(548072 B)
548072 B
>ミラージュⅢとミラージュ2000の違いがよく分からなかった
ミラージュF1が攻撃機寄りの機体でF-16との商戦ではお辛いので機体設計が優れていたミラージュ3ベースでの開発ですしね。
ミラージュ3Cはアフターバーナーを使わなくてもスーパークルーズが一応出来たけどミラージュ2000は無理なようですね。
フランスの掲示板を見るとミラージュ2000よりラファールの最高速度が遅いことに文句を言っている人が大が多いのには驚きました。。
81無題Name名無し 24/06/22(土)07:11:00 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.200047そうだねx1
ダッソーの戦闘機は伝統的にデルタ翼が多いが、ミラージュ2000もデルタ翼を採用している。デルタ翼の信条は構造が簡単で軽量な事。ミラージュIIIでカナードの追加が効果的だと分かっても、ミラージュ2000は純粋なデルタ翼を守り通した。さらにブレンデッド・ウィング・ボディを用いて空力的にも構造的にも楽にし、またCFRP(炭素繊維強化プラスチック)の積極的な適用を試みて、ますます軽量化に徹した。徹底した軽量化は、デルタ翼の舵面が少ない不利を補って余りあるとの判断である。

ミラージュ2000は見た目には空気取り入れ口やコーンの形状などは旧態依然だし、ブレンデッド・ウィング・ボディと小さなストレーキ以外には何ら真新しいものは見当たらないのに、一応その時代の最先端の性能を発揮出来ていたのが不思議
そもそもブレンデッド・ウィング・ボディの効果は如何程なものなのかね?
82無題Name名無し 24/06/23(日)00:32:03 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.200115そうだねx4
>ブレンデッド・ウィング・ボディの効果は
言わずもがな
軽さは正義で七難隠す

後部水平尾翼が無いから意図せず超音速になっても機動でデパーチャーを起こし難いから下降する機動で不安要素が無い、主翼の翼端が簡易ウィングレットの効果を持ててるから高速でも空力抵抗を抑えられるので空戦エネルギーの消耗も抑えられる。
それに機体の軽さも加わるから、F-104程ではないにせよ、高度差を作り出す縦の機動戦で空戦エネルギーを活かした戦い方が優れている機体になっているんだな。

これだけ揃っていて強くない訳が無いんだよなぁ、単発機の一つの究極形だわな。
83無題Name名無し 24/06/23(日)09:59:38 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.200139そうだねx1
>そもそもブレンデッド・ウィング・ボディの効果は如何程なものなのかね?
空気抵抗軽減による揚抗比改善によって、翼幅荷重が小さい為に低速域では揚抗比が悪くなると言う無尾翼形式のデルタ翼機の欠点を解消するのが狙いだったみたい
更にミラージュ2000では操縦システムへのフライバイワイヤ採用とCCV設計の導入による静安定の緩和、主翼前縁へのスラット装着によって低速度域での操縦特性が極めて良好で、それが戦闘機パイロットから「空戦性能が高い」と評価される要因になっている様だ
84無題Name名無し 24/06/23(日)11:00:55 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.200144そうだねx2
>「ミーはフランス語で考えるザンス」
ミーって英語だよね
85無題Name名無し 24/06/23(日)11:03:51 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.200145そうだねx4
    1719108231921.jpg-(75234 B)
75234 B
!
86無題Name名無し 24/06/23(日)19:16:44 IP:219.164.*(plala.or.jp)No.200181+
sche〜!
chez〜!
87なーNameなー 24/06/23(日)19:32:43 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.200182+
なー
88無題Name名無し 24/06/26(水)00:28:24 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.200337+
>1719108231921.jpg
さくら「女体化すると良いと思うほえ〜」

画像ファイル名:1718934491110.jpg-(14381 B)
14381 Bユーロサトリ2024スレName名無し24/06/21(金)10:48:11 IP:138.64.*(v6connect.net)No.199965そうだねx1 16日10:31頃消えます[返信]
まったりと話しあいましょう
レス31件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
32無題Name名無し 24/06/23(日)07:55:39 IP:138.64.*(v6connect.net)No.200135+
>No.200110
ストライカー装甲車の対空兵装型が既にありますよ

50kwレーザー兵器型も将来的に配備されます
33無題Name名無し 24/06/23(日)07:59:11 IP:138.64.*(v6connect.net)No.200136+
    1719097151916.jpg-(393471 B)
393471 B
>ストライカー装甲車の対空兵装型

これです
34無題Name名無し 24/06/23(日)08:15:47 IP:138.64.*(v6connect.net)No.200137そうだねx2
>No.200094
良いですねー 生産性も良さそう

ただ
どこかで見たような……
35無題Name名無し 24/06/23(日)22:48:47 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.200194そうだねx4
>「90年前の機関砲」を搭載した“最新”対空車両が公開される! 見た目は古くても中身は違う?

弾込めは昔ながらの4連クリップ?
36無題Name名無し 24/06/24(月)19:07:49 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.200245そうだねx3
    1719223669440.jpg-(48003 B)
48003 B
>弾込めは昔ながらの4連クリップ?
砲塔は海保も導入してる最新のmk4だからマガジン式
砲塔内の即応弾だけだから30発
37無題Name名無し 24/06/24(月)20:39:24 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.200257+
>>弾込めは昔ながらの4連クリップ?
>砲塔は海保も導入してる最新のmk4だからマガジン式
>砲塔内の即応弾だけだから30発

再装填が腰に地獄。
38無題Name名無し 24/06/25(火)10:45:11 IP:138.64.*(v6connect.net)No.200295+
    1719279911895.jpg-(39049 B)
39049 B
FK・BRNO社は新型機関銃『BKS338』を発表しました
338・ノルマ・マグナム弾を使用しています

https://armyrecognition.com/news/army-news/army-news-2024/eurosatory-2024-fk-brno-showcases-capabilities-of-new-bks-338-machine-gun
39無題Name名無し 24/06/25(火)11:04:54 IP:138.64.*(v6connect.net)No.200296そうだねx2
    1719281094690.jpg-(292608 B)
292608 B
KNDS社・Dynamit Nobel社は無人の地雷敷設車両を展示しました

多種多様な地雷も出展されています

地雷戦の注目度が非常に増しているようです

https://www.edrmagazine.eu/mine-warfare-looms-large-as-peer-warfare-returns-to-the-cards
40無題Name名無し 24/06/25(火)11:09:53 IP:138.64.*(v6connect.net)No.200297そうだねx2
    1719281393499.jpg-(396710 B)
396710 B
パトリア社の北極圏用装甲車
そのコンセプトモデルです

https://www.edrmagazine.eu/patria-unveils-the-famous-concept-vehicle
41無題Name名無し 24/06/25(火)20:15:34 IP:219.164.*(plala.or.jp)No.200318+
>FK・BRNO社は新型機関銃『BKS338』を発表しました
きょうびでも中々の東欧臭だな…

画像ファイル名:1717776398277.jpg-(419644 B)
419644 B無題Name名無し24/06/08(土)01:06:38 IP:60.137.*(bbtec.net)No.198797+ 03日00:50頃消えます[返信]
海保 ゴムボート多数搭載の巡視船建造を検討 尖閣対応を念頭に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240607/k10014474341000.html

尖閣諸島周辺での対応を念頭に海上保安庁が高性能のゴムボートを多数搭載できる、これまでで最も大きい巡視船の建造を検討し、昨年度、調査のための予算を計上していたことがわかりました。一方、内部からは人手不足が続くなか実際に運用できるのかといった疑問の声も出ていて、今後、詳細を検討するということです。

関係者によりますと、海上保安庁が建造を検討しているのは、高速で移動可能なゴムボートを多数搭載し、ヘリコプターも載せることができるこれまでで最も大きい巡視船です。

船内には別の巡視船などを指揮することができる機能を置き、任務を行う際の海上の拠点にすることを想定しているということです。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス108件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
109無題Name名無し 24/06/22(土)08:55:50 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.200049+
    1719014150186.png-(526973 B)
526973 B
同時並行で
日米で水面下で進むメガフロート開発も
なにげに進みだしてるような
110無題Name名無し 24/06/22(土)08:57:46 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.200050そうだねx1
    1719014266489.png-(276045 B)
276045 B
本文無し
111無題Name名無し 24/06/22(土)08:58:37 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.200051+
    1719014317724.jpg-(41483 B)
41483 B
本文無し
112無題Name名無し 24/06/30(日)08:55:14 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.200604そうだねx1
    1719705314297.jpg-(209435 B)
209435 B
なお中国軍は普通にフェリーを使用
113無題Name名無し 24/06/30(日)08:55:50 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.200605+
    1719705350068.jpg-(203014 B)
203014 B
本文無し
114無題Name名無し 24/06/30(日)08:56:24 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.200606+
    1719705384902.jpg-(237008 B)
237008 B
本文無し
115無題Name名無し 24/06/30(日)08:56:49 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.200607+
    1719705409390.jpg-(142236 B)
142236 B
本文無し
116無題Name名無し 24/06/30(日)14:24:22 IP:223.134.*(nuro.jp)No.200621そうだねx2
>1719705384902.jpg
床が耐えられるのすごいな
117無題Name名無し 24/06/30(日)22:13:56 IP:180.38.*(ocn.ne.jp)No.200642+
    1719753236834.jpg-(1137951 B)
1137951 B
>床が耐えられるのすごいな

商船は元々荷物いっぱいは詰めればそれだけ、儲かるから床は頑丈。軍艦構造と違って、甲板荷重ギリギリにして速力や他の機能に回すとかの制限もないし。

https://www.oki-kisen.co.jp/fare/

ナッチャンもランプは追加したけど車両甲板は強化とかはしてないし。
118無題Name名無し 24/07/01(月)00:49:45 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.200654そうだねx2
>床が耐えられるのすごいな
貨物輸送のトレーラーでも30トン近くあるし建機になれば60トン以上もあるから
日本のフェリーも床というよりランプ制限で1車両30〜60トンじゃない?

最初のページ[0] [1

- GazouBBS + futaba-