レス送信モード |
---|
餃子について何を思う?削除された記事が1件あります.見る
焼きか、水か、揚げか
醤油辣油か、酢胡椒か、ソースか、塩か
おかずか、つまみか、主食か
餡から作るか、冷凍餃子か
餃子とシュウマイに対する思いの違いは
好きな有名店は、などなど
… | 1無題Name名無し 22/04/16(土)20:36:58 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.323755+個人的には焼き餃子と揚げ餃子が好きで |
… | 2無題Name名無し 22/04/16(土)22:23:44 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.323757+焼餃子好きだけど下手糞だからかなりの確率でパンクしちゃうんだよな。 |
… | 3無題Name名無し 22/04/16(土)22:39:33 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.323758そうだねx1チルドや冷凍より生餃子の方がやっぱ美味い |
… | 4無題Name名無し 22/04/17(日)05:38:10 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.323762+>チルドや冷凍より生餃子の方がやっぱ美味い |
… | 5無題Name名無し 22/04/17(日)15:13:15 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.323784+>あとシューマイって臭いよな |
… | 6無題Name名無し 22/04/18(月)17:55:19 IP:60.34.*(plala.or.jp)No.323794+絶賛されてるがアジノモトノギョーザはしょっぱく感じる |
… | 7無題Name名無し 22/04/18(月)23:21:18 IP:61.120.*(so-net.ne.jp)No.323797+市川のひさご亭だな |
… | 8無題Name名無し 22/04/19(火)01:30:30 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.323798+個人的にはパリパリ皮のやつより、もっちりした分厚い皮の水餃子を醤油ダレで食べるのが好き |
… | 9無題Name名無し 22/04/19(火)05:05:44 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.323799+>No.323755 |
… | 10無題Name名無し 22/04/19(火)05:51:16 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.323800+俺には120えんくらいの生ギョーザで十分です |
… | 11無題Name名無し 22/04/19(火)11:42:15 IP:121.93.*(ocn.ne.jp)No.323802そうだねx2水餃子というか、ワンタンのような食べ方が良い |
… | 12無題Name名無し 22/04/20(水)18:16:21 IP:160.13.*(iij4u.or.jp)No.323812+>ワンタンのような食べ方が良い |
… | 13無題Name名無し 22/04/20(水)19:32:35 IP:126.144.*(jtidc.jp)No.323814+餃子工場の近くに住んでたら皮の端くれもらって生活できたかも |
… | 14無題Name名無し 22/04/20(水)21:33:33 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.323816+絶滅危惧だが自家製焼売出す店のは一目置く、焼売が売りの看板出しながら冷凍の蒸して出す自称専門店もあるけど |
… | 15無題Name名無し 22/04/20(水)22:27:20 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.323818そうだねx1>焼売が売りの看板出しながら冷凍の蒸して出す自称専門店もある |
… | 16無題Name名無し 22/04/20(水)22:57:43 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.323820そうだねx1ホワイト餃子は食べてみたいと思っているけど揚げ餃子みたいな感じなのかな? |
… | 17無題Name名無し 22/04/21(木)13:04:39 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.323825+>ホワイト餃子は食べてみたいと思っているけど揚げ餃子みたいな感じなのかな? |
… | 18無題Name名無し 22/04/21(木)20:00:48 IP:111.97.*(dion.ne.jp)No.323826+ホワイト餃子は中国の餃子に近い皮の厚みと味付けだね |
… | 19無題Name名無し 22/04/21(木)22:27:38 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.323827+来週の石原さとみは餃子やるって。 |
… | 20無題Name名無し 22/04/21(木)22:50:27 IP:60.124.*(bbtec.net)No.323828+ホワイト餃子の公式の作り方だと油かなり使ってビビるけど |
… | 21無題Name名無し 22/04/22(金)02:48:28 IP:120.75.*(nuro.jp)No.323829+>水餃子というか、ワンタンのような食べ方が良い |
… | 22無題Name名無し 22/04/22(金)12:58:16 IP:221.133.*(kanazawacable.jp)No.323830+ホワイト餃子は普通の餃子と別モンだと思った方がいい。 |
… | 23無題Name名無し 22/04/22(金)13:00:00 IP:126.236.*(openmobile.ne.jp)No.323831+シナモン臭いやつ? |
… | 24無題Name名無し 22/04/22(金)17:36:29 IP:160.13.*(iij4u.or.jp)No.323836+イエロー餃子とかブラック餃子とかもあっても良さそうなんだが |
… | 25無題Name名無し 22/04/22(金)20:38:48 IP:114.146.*(ocn.ne.jp)No.323837そうだねx1黄色は中華麺を練り直して作ったから実在してますね。 |
… | 26無題Name名無し 22/04/22(金)22:20:08 IP:121.111.*(dion.ne.jp)No.323838+>ホワイト餃子は食べてみたいと思っているけど揚げ餃子みたいな感じなのかな? |
… | 27無題Name名無し 22/04/22(金)23:17:56 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.323840+焼き包子みたいなもんか |
… | 28無題Name名無し 22/04/23(土)04:28:06 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.323842+流石にそんなには厚くないだろw |
… | 29無題Name名無し 22/04/23(土)14:12:34 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.323848+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30無題Name名無し 22/04/23(土)14:13:50 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.323849そうだねx1 1650690830643.jpg-(29571 B) ![]() 水餃子よりは揚げ餃子派 |
… | 31無題Name名無し 22/04/23(土)15:35:00 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.323851+水餃子は北、南行くと煎餃といって焼き餃子が増えてく |
… | 32無題Name名無し 22/04/23(土)15:57:48 IP:126.144.*(jtidc.jp)No.323852+パン生地みたいなもんだったような。 |
… | 33無題Name名無し 22/04/23(土)16:14:37 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.323853+ 1650698077524.png-(504248 B) ![]() 鍋の具材として冷凍水餃子入れて食うと美味 |
… | 34無題Name名無し 22/05/18(水)13:19:35 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.324199+ 1652847575203.jpg-(11861 B) ![]() このキャラ弁当のインパクトはすごい |