レス送信モード |
---|
大型スーパーやホームセンターのフライパン売り場はどこもかなり大きなスペースを取ってるが削除された記事が3件あります.見る
どれも同じような「軽さ」を売りにした商品ばかりで違和感を感じる。
ホントにみんなそれほど軽いフライパンを求めてるのだろうか?
アルミは「軽くて熱伝導性がいい」かもしれないが
熱伝導性がいいというのは具材を投入した時に温度が下がりやすい、ムラになりやすいという事でもあるので
自分は重くて熱伝導性が悪いものが欲しいくらいなのだが。
一時期見かけたセラミック製も全く見かけなくなった。
… | 1無題Name名無し 22/04/23(土)20:46:45 IP:126.144.*(jtidc.jp)No.323858+選ぶ人の大半は女性 |
… | 2無題Name名無し 22/04/23(土)21:18:34 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.323859そうだねx1980円という安さで買うのも女性 |
… | 3無題Name名無し 22/04/23(土)23:33:05 IP:60.124.*(bbtec.net)No.323860+IHのことも考えたら熱の伝わりやすいのもアリなんじゃない |
… | 4無題Name名無し 22/04/24(日)02:42:51 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.323862そうだねx1「良い」だけなら鉄フライパン一択っしょ |
… | 5無題Name名無し 22/04/24(日)06:40:43 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.323866+家庭用と業務用じゃそら仕様も違うだろう |
… | 6無題Name名無し 22/04/24(日)07:03:26 IP:114.146.*(ocn.ne.jp)No.323867そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 22/04/24(日)09:02:20 IP:60.124.*(bbtec.net)No.323872そうだねx1>コスト下げるために薄い=軽くなる |
… | 8無題Name名無し 22/04/24(日)09:20:14 IP:210.171.*(bai.ne.jp)No.323874そうだねx1家庭で使う調理器具をホームセンターで売ってるんだからそりゃそれなりの商品だろうよと。100均でキッチングッズ集める人もいる。 |
… | 9無題Name名無し 22/04/24(日)13:03:20 IP:114.146.*(ocn.ne.jp)No.323875そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 22/04/24(日)14:18:30 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.323876+肉を焼くためだけに南部鉄のパンもお一つどうぞ |
… | 11無題Name名無し 22/04/24(日)14:20:28 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.323877そうだねx1 1650777628921.jpg-(10982 B) ![]() 深型フライパンは炒めてヨシ茹でてヨシの万能型として大好きなのだが、「ギョーザ焼くには底が狭い」と我が家では嫌われている |
… | 12無題Name名無し 22/04/24(日)14:53:36 IP:180.34.*(ocn.ne.jp)No.323878+>肉を焼くためだけに南部鉄のパンもお一つどうぞ |
… | 13無題Name名無し 22/04/24(日)15:44:22 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.323879+南部鉄とかじゃないけど、ただの鉄中華鍋で炒めた野菜でも確かに美味い |
… | 14無題Name名無し 22/04/24(日)16:36:48 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.323881そうだねx1>南部鉄とかじゃないけど、ただの鉄中華鍋で炒めた野菜でも確かに美味い |
… | 15無題Name名無し 22/04/24(日)19:11:42 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.323885そうだねx2選択肢として |
… | 16無題Name名無し 22/04/24(日)19:41:50 IP:160.13.*(iij4u.or.jp)No.323886+>家庭用と業務用じゃそら仕様も違うだろう |
… | 17無題Name名無し 22/04/24(日)19:44:07 IP:160.13.*(iij4u.or.jp)No.323887+>>一時期見かけたセラミック製も全く見かけなくなった。 |
… | 18無題Name名無し 22/04/24(日)20:40:03 IP:114.146.*(ocn.ne.jp)No.323889+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 19無題Name名無し 22/04/24(日)21:17:26 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.323890+窒化処理した鉄のフライパンはさびにくくていいけどあまり見かけないね |
… | 20無題Name名無し 22/04/24(日)23:18:20 IP:60.135.*(bbtec.net)No.323893+IH用で軽いやつだと裏に蜂の巣みたいなステンレス板が貼られてて |
… | 21無題Name名無し 22/04/25(月)01:50:43 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.323894+>熱伝導性がいいというのは具材を投入した時に温度が下がりやすい、 |
… | 22無題Name名無し 22/04/25(月)06:45:50 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.323895そうだねx3 1650836750458.png-(3716 B) ![]() >軽いフライパン |
… | 23無題Name名無し 22/04/26(火)12:36:53 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.323915+ニトリに鉄のフライパンあったよ |
… | 24無題Name名無し 22/04/26(火)16:21:31 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.323917そうだねx1フライパンが軽いと傾く・・・ |
… | 25無題Name名無し 22/04/26(火)17:38:30 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.323918そうだねx3>フライパンが軽いと傾く |
… | 26無題Name名無し 22/04/26(火)19:30:41 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.323919+>ニトリに鉄のフライパン |
… | 27無題Name名無し 22/04/26(火)23:43:06 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.323929+国民生活センターが警告出すくらいにはよくある話ですよ・・・ |
… | 28無題Name名無し 22/04/27(水)03:24:44 IP:180.34.*(ocn.ne.jp)No.323935そうだねx3普通とは? |
… | 29無題Name名無し 22/04/27(水)09:14:29 IP:61.5.*(yournet.ne.jp)No.323938そうだねx1直径ではなく重さが問題なんだよね |
… | 30無題Name名無し 22/04/27(水)11:17:05 IP:125.0.*(ocn.ne.jp)No.323939+軽いのは手首に負担が掛からなくて楽だけど・・ |
… | 31無題Name名無し 22/04/27(水)12:24:42 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.323942そうだねx4>普通のフライパンじゃないでしょ |
… | 32無題Name名無し 22/04/27(水)14:17:41 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.323945そうだねx1スレ画にあるようなフライパンでは起こりません |
… | 33無題Name名無し 22/04/27(水)18:17:00 IP:60.124.*(bbtec.net)No.323948そうだねx5>スレ画にあるようなフライパンでは起こりません |
… | 34無題Name名無し 22/04/30(土)07:52:14 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.323983+ 1651272734168.jpg-(11896 B) ![]() いいよね20cmくらいのフライパン |
… | 35無題Name名無し 22/04/30(土)11:12:44 IP:221.110.*(jtidc.jp)No.323985+本格中華鍋も軽いしアカンだろうな。 |
… | 36無題Name名無し 22/04/30(土)18:40:13 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.323995そうだねx1>本格中華鍋 |
… | 37無題Name名無し 22/05/16(月)09:59:31 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.324179+>No.323895 |
… | 38無題Name名無し 22/05/16(月)10:08:24 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.324180+>No.323945 |