レス送信モード |
---|
積みキット片付けてたらうっかり掘り出してしまったので削除された記事が3件あります.見る
そのまま組み立てて完成させてみました
昔の自分がちょっとでもカッコよくしようとバイザーとゴーグルをいじってしまったのが残念
… | 1無題Name名無し 22/01/26(水)21:24:09 IP:115.39.*(commufa.jp)No.195466+ 1643199849793.jpg-(1303825 B) ![]() MPCの夢のあるパッケージで大体40年前のキットです |
… | 2無題Name名無し 22/01/26(水)21:24:44 IP:115.39.*(commufa.jp)No.195467+ 1643199884581.jpg-(872640 B) ![]() 付属のスタンドは一点で支えていてこれはムリだろと取り付けてみたら奇跡的に自立しました |
… | 3無題Name名無し 22/01/26(水)21:25:15 IP:115.39.*(commufa.jp)No.195468そうだねx2 1643199915431.jpg-(953473 B) ![]() MPCのスピーダーバイクはバンダイが出た時点でまあアレなんですが |
… | 4無題Name名無し 22/01/26(水)21:26:04 IP:115.39.*(commufa.jp)No.195469そうだねx1 1643199964583.jpg-(1118647 B) ![]() MPCとバンダイの違いは全体的にいろいろ違うという感じですね |
… | 5無題Name名無し 22/01/27(木)06:49:02 IP:180.33.*(ocn.ne.jp)No.195475そうだねx1お疲れ様です。MPCはぐっと握って落ちない感じですね。バンダイの方はちょこんと乗っててスピードでたら落っこちそう。 |
… | 6無題Name名無し 22/01/27(木)20:48:03 IP:180.43.*(dti.ne.jp)No.195477そうだねx1 1643284083966.jpg-(324727 B) ![]() 成型色グレーなキットなんだよねぇ |
… | 7無題Name名無し 22/01/27(木)21:17:00 IP:115.39.*(commufa.jp)No.195478そうだねx2 1643285820254.jpg-(781080 B) ![]() >バンダイの方はちょこんと乗っててスピードでたら落っこちそう。 |
… | 8無題Name名無し 22/01/27(木)22:34:37 IP:36.13.*(dion.ne.jp)No.195479+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 22/01/27(木)22:35:29 IP:36.13.*(dion.ne.jp)No.195480+ 1643290529333.jpg-(41067 B) ![]() これを加工して各アーマー着せるのと、キット付属のフィギュアを切り刻んでこのポージングにするのとどっちが早いかなぁ |
… | 10無題Name名無し 22/01/28(金)08:39:12 IP:58.188.*(eonet.ne.jp)No.195481そうだねx13 1643326752166.jpg-(1754572 B) ![]() スピーダーバイク支援させてください。 |
… | 11無題Name名無し 22/01/28(金)11:40:13 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.195483そうだねx5あかん こんなん見たらつくりたくなるや〜ん。 |
… | 12無題Name名無し 22/01/28(金)14:03:31 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.195484+これ、どちらかが見栄え重視とプロップ重視と分かれてるんじゃなかったかな? |
… | 13無題Name名無し 22/01/28(金)14:43:24 IP:101.50.*(ipv4)No.195485+>No.195468 |
… | 14無題Name名無し 22/01/28(金)15:16:33 IP:101.50.*(ipv4)No.195486そうだねx6 1643350593195.jpg-(374285 B) ![]() というわけで自分もリベンジ!と引っ張り出してきたのだけれど |
… | 15無題Name名無し 22/01/28(金)16:39:23 IP:126.111.*(bbtec.net)No.195487+40年前のキットには見えない、好みもあるだろうけどバンダイより好き |
… | 16無題Name名無し 22/01/28(金)19:38:21 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.195490+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17無題Name名無し 22/01/28(金)19:40:12 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.195491+書き込みをした人によって削除されました |
… | 18無題Name名無し 22/01/28(金)19:43:40 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.195492そうだねx3>箱を開けたらジャンクパーツ入れになってた!! |
… | 19無題Name名無し 22/01/28(金)20:45:22 IP:101.50.*(ipv4)No.195500+よく分かりますね |
… | 20無題Name名無し 22/01/28(金)22:22:42 IP:115.39.*(commufa.jp)No.195501そうだねx1 1643376162799.jpg-(706184 B) ![]() >これを加工して各アーマー着せるのと、キット付属のフィギュアを切り刻んで |
… | 21無題Name名無し 22/01/30(日)19:38:31 IP:165.76.*(ipv4)No.195514+>中身違うのは割りとアルアルですね |
… | 22無題Name名無し 22/01/30(日)22:05:58 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.195516そうだねx2やっぱり最近のキットと比べて「大きい」ってのは魅力だよね |
… | 23無題Name名無し 22/02/05(土)11:12:32 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.195540そうだねx2>このスケールならトルーパーは固定ポーズのほうが良かったと思います |
… | 24無題Name名無し 22/06/03(金)20:27:41 IP:220.209.*(ocn.ne.jp)No.196133+EP4時代のMPCキットってデカいしプラ自体が分厚いんだよね凸モールドだけは難点だけど |