レス送信モード |
---|
友人から譲り受けた作りかけで40年を経たタミヤハンティングタイガーです。削除された記事が1件あります.見る
主なOVMとトラベリングクランプとリアフェンダーが省略されていてたので流用したり自作したりして完成させました。
… | 1無題Name名無し 22/04/09(土)09:49:26 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.195879+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 22/04/09(土)09:52:50 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.195880そうだねx7 1649465570881.jpg-(355662 B) ![]() 塗装直前です。ヘンシェルだかポルシェだか分からないけれどポリパテとブレードでコーティングしました。 |
… | 3無題Name名無し 22/04/09(土)09:55:27 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.195881そうだねx4 1649465727638.jpg-(281392 B) ![]() フィギュアも時代を感じさせるダルいモールドが独特の味になっていてこのキットに似合う感じ。 |
… | 4無題Name名無し 22/04/09(土)13:32:21 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.195882そうだねx9 1649478741315.jpg-(743013 B) ![]() 譲り受けたときはこんなでした。 |
… | 5無題Name名無し 22/04/09(土)20:49:23 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.195884そうだねx4 1649504963218.jpg-(71918 B) ![]() ついでにラジコン化しようぜ |
… | 6無題Name名無し 22/04/09(土)21:49:20 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.195885そうだねx4>譲り受けたときはこんなでした |
… | 7無題Name名無し 22/04/10(日)14:49:34 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.195886そうだねx3 1649569774288.jpg-(357078 B) ![]() >ついでにラジコン化しようぜ |
… | 8無題Name名無し 22/04/13(水)06:48:26 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.195887+タイガー1は側面のワイヤーロープが車体に彫刻(!)されていたけど、これはどうだったんですか? |
… | 9無題Name名無し 22/04/13(水)17:14:56 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.195888+独逸の戦車は不躾棒が搭載されてるんやね |
… | 10無題Name名無し 22/04/14(木)11:31:56 IP:120.137.*(tokai.or.jp)No.195889そうだねx3>独逸の戦車は不躾棒が搭載されてるんやね |
… | 11無題Name名無し 22/04/14(木)13:02:28 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.195890そうだねx1 1649908948464.jpg-(374825 B) ![]() >タイガー1は側面のワイヤーロープが車体に彫刻(!)されていたけど、これはどうだったんですか? |
… | 12無題Name名無し 22/04/14(木)19:09:12 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.195891+>タイガー1は側面のワイヤーロープが車体に彫刻(!)されていたけど、これはどうだったんですか? |
… | 13無題Name名無し 22/04/14(木)21:07:24 IP:118.240.*(nuro.jp)No.195892+それ、測量棒じゃなくて砲身の洗浄棒じゃなかったっけ? |
… | 14無題Name名無し 22/04/14(木)23:16:51 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.195895そうだねx5 1649945811515.png-(1022483 B) ![]() 測量棒についてはまあ分かっててボケてるだけですw |
… | 15無題Name名無し 22/04/16(土)18:47:16 IP:118.240.*(nuro.jp)No.195899+ホントだ、元のモノクロ写真でもちゃんと2色塗り分けだし、ボービントンの復元車もピッチは違うけど紅白棒を付けてるw |
… | 16無題Name名無し 22/04/18(月)19:54:33 IP:124.141.*(home.ne.jp)No.195915+洗桿だったらボトルネックのボトル状の物が付いたのがあるはずだけど・・・ |
… | 17無題Name名無し 22/04/18(月)22:54:24 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.195916+タイガーⅠやⅡも車体に留められているのはロッドだけなんですよね。ゲペックカステンや車内に収納されてるのかも? |
… | 18無題Name名無し 22/04/23(土)06:09:56 IP:118.240.*(nuro.jp)No.195920+そういえばキングティーガーもヤクトティーガーもゲペックカステンがついてないよね、車内にそれほどスペースがあるとは思えないけど・・・ |
… | 19無題Name名無し 22/05/11(水)19:20:07 IP:60.115.*(bbtec.net)No.196036+迷彩は塗装が面倒くさそう |