レス送信モード |
---|
これ、何でしょうか?削除された記事が12件あります.見る
… | 1無題Name名無し 21/07/15(木)01:36:52No.105569+葉っぱ |
… | 2無題Name名無し 21/07/15(木)03:36:19No.105570+カメムシの幼虫 |
… | 3無題Name名無し 21/07/15(木)05:05:07No.105571+マクドナルドのマドラーだと思います |
… | 4無題Name名無し 21/07/15(木)08:43:24No.105575+ホオズキカメムシの幼虫かも |
… | 5無題Name名無し 21/07/15(木)10:42:29No.105576+ありがとうございます。 |
… | 6無題Name名無し 21/07/16(金)08:49:53No.105587そうだねx2 1626392993049.jpg-(40403 B) ![]() >マドラーはMの底辺がだいたい1cmなのでいつも比較に撮っています。 |
… | 7無題Name名無し 21/07/16(金)13:03:14No.105588+>マドラーを持ち歩くよりちゃんとした定規を持ち歩く方がいいんじゃね |
… | 8無題Name名無し 21/07/16(金)15:06:20No.105589そうだねx15もうちょっと言い方考えろよ |
… | 9無題Name名無し 21/07/16(金)15:54:00No.105590そうだねx15隙あらばマウンティングする人増えたね… |
… | 10無題Name名無し 21/07/18(日)14:07:18No.105603そうだねx7というか実際のとこフィールドでは目盛り合わせる物差しより |
… | 11無題Name名無し 21/07/18(日)18:00:12No.105604+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12無題Name名無し 21/07/18(日)22:33:11No.105610+フィールドワークしない人にはわかんない話だろうね |
… | 13無題Name名無し 21/07/19(月)03:46:33No.105614+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14無題Name名無し 21/07/19(月)08:22:56No.105615+実際にやってみればわかるよ |
… | 15無題Name名無し 21/07/19(月)08:54:01No.105616+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16無題Name名無し 21/07/19(月)09:58:36No.105617+実際に使ったからわかってるんだよ |
… | 17無題Name名無し 21/07/19(月)10:09:29No.105618そうだねx8もともと空気読めない荒らしが湧いただけの話だろう |
… | 18無題Name名無し 21/07/19(月)15:42:42No.105620+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19無題Name名無し 21/07/19(月)17:05:16No.105621そうだねx3荒らしと同レベルか |
… | 20無題Name名無し 21/07/20(火)06:52:54No.105623+やっぱマドラーはあかんのんか・・ (雅 |
… | 21無題Name名無し 21/07/20(火)07:45:14No.105625+変なのが粘着してるだけだしスケール代わりなんてなんでもいいよ |
… | 22無題Name名無し 21/07/20(火)12:26:34No.105631+書き込みをした人によって削除されました |
… | 23無題Name名無し 21/07/20(火)15:39:35No.105637+書き込みをした人によって削除されました |
… | 24無題Name名無し 21/07/20(火)15:45:22No.105638そうだねx1目盛り当てるなら横からでしょ |
… | 25無題Name名無し 21/07/20(火)16:53:47No.105639+www |
… | 26無題Name名無し 21/07/20(火)16:59:05No.105640+書き込みをした人によって削除されました |
… | 27無題Name名無し 21/07/20(火)18:31:03No.105641+要するに定規でなくてもなんでもいいってわけやね |
… | 28無題Name名無し 21/07/20(火)20:09:11No.105643+書き込みをした人によって削除されました |
… | 29無題Name名無し 21/07/20(火)20:27:41No.105644+要するに大差ないってことでしょ? |
… | 30無題Name名無し 21/07/20(火)20:32:44No.105645+定規に固執してた割に定規の使い方わかってないのちょっと面白いね |
… | 31無題Name名無し 21/07/20(火)20:45:20No.105646+書き込みをした人によって削除されました |
… | 32無題Name名無し 21/07/20(火)21:04:04No.105647+書き込みをした人によって削除されました |
… | 33無題Name名無し 21/07/20(火)21:33:40No.105648+句読点の付け方とか口調とかバラバラで必死なのがうかがえる |
… | 34無題Name名無し 21/07/20(火)21:42:54No.105649+書き込みをした人によって削除されました |
… | 35無題Name名無し 21/07/21(水)00:41:55No.105651+おめでとう |
… | 36無題Name名無し 21/07/21(水)07:10:20No.105653+ 1626819020163.png-(1782 B) ![]() 本文無し |
… | 37無題Name名無し 21/07/21(水)07:54:17No.105655+こうしてみてもやっぱ大差ないな |
… | 38無題Name名無し 21/07/21(水)08:22:16No.105656+大差なくて何でもいいなら定規使えばいいのに |
… | 39無題Name名無し 21/07/21(水)08:29:30No.105657そうだねx4大差なくて何でもいいから定規でなくてもいいんだろ |
… | 40無題Name名無し 21/07/21(水)09:28:08No.105659そうだねx10側から見てる意見として |
… | 41無題Nameマドラー 21/07/25(日)02:47:24No.105691そうだねx3いろいろありがとう。 |
… | 42無題Name名無し 21/07/25(日)08:44:17No.105694そうだねx1w |
… | 43無題Name名無し 21/07/31(土)23:56:45No.105754そうだねx5みんな |
… | 44無題Name名無し 22/02/11(金)23:04:01No.106668+書き込みをした人によって削除されました |
… | 45無題Name名無し 22/02/23(水)12:16:03No.106699+>書き込みをした人によって削除されました |