甘味@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1608982659337.jpg-(569659 B)
569659 B無題Name名無し20/12/26(土)20:37:39 IP:218.179.*(bbtec.net)No.220244+ 9月23日頃消えます
西内花月堂
【完売】クリスマスケーキ 予約 2020 送料無料 『果物が集うヤドリギ』 ツリー型ケーキ スイーツ ケーキ
5,000円 送料無料

・評価1が並ぶレビュー
https://review.rakuten.co.jp/item/1/315185_10004706/1.1/sort6/
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 20/12/26(土)20:40:12 IP:218.179.*(bbtec.net)No.220245+
    1608982812328.jpg-(183975 B)
183975 B
バードカフェの悪夢再びw
2無題Name名無し 20/12/26(土)20:40:34 IP:218.179.*(bbtec.net)No.220246+
    1608982834891.jpg-(264590 B)
264590 B
増え続ける被害者からの告発
3無題Name名無し 20/12/26(土)20:42:01 IP:218.179.*(bbtec.net)No.220247+
    1608982921386.jpg-(297485 B)
297485 B
2020/12/26 20:40現在、販売店からのお詫びなどはない模様
4無題Name名無し 20/12/26(土)20:53:12 IP:218.179.*(bbtec.net)No.220248+
ケーキを宅配する場合、冷凍されていることが前提らしい(5chヤマトスレ情報)
到着時には解凍状態で、腐敗していたという情報も
発送時点で崩れていたのか、配送中に崩れたのかは今のところ不明
5無題Name名無し 20/12/26(土)21:24:02 IP:218.179.*(bbtec.net)No.220249+
    1608985442674.gif-(135393 B)
135393 B
↑訂正
ヤマトの公式では、デコレーションケーキは扱わないとしている

情報を追っていると24-25日にかけて届いたものに崩壊したものが出ている感じ
また、24日到着指定なのに23日発送、25日に到着なんて状況もあった
地域を見ると分散しているので、各地の配送業者がやらかしたのか、発送時点で冷凍が不十分だったのか、諸説出ているところ

商品ページを消したり、レビューの低評価を操作したりと、業者側も色々やらかしている
地元(香川県)では有名な業者とか
6無題Name名無し 20/12/27(日)00:08:18 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.220250+
レビュー読んだけど
ケーキは冷凍されていた
他の商品(板チョコレートとか)のレビューは普通
メーカーが輸送中の振動を配慮してなかったのは問題だが、配送業者と意思疎通ができてなかったとか、配送業者の配慮が足りなかったとかそういうのもあると思う
7無題Name名無し 20/12/27(日)05:43:42 IP:180.196.*(commufa.jp)No.220251+
まあサンプルをみても送料込みで5000円の内容じゃないねハナホジ
8無題Name名無し 20/12/27(日)09:50:03 IP:218.179.*(bbtec.net)No.220253+
    1609030203338.jpg-(557308 B)
557308 B
楽天への上納金が総額千円、冷凍クール便が1500円程度なので、ケーキ代金としては2500円程度だろうと、5chのスレで分析されてた

この業者のSNSで他の種類のケーキも含めて受注総数12,000超えてると語られてる
他の種類のケーキ(丸形ホール)でも崩壊した物が届いていることから、十分に冷凍しない状態で発送したのが原因説が固まりつつあるところ
9無題Name名無し 20/12/27(日)17:07:38 IP:180.196.*(commufa.jp)No.220255+
>本当に楽しみにしていたので、悲しいやら残念で仕方ありません。
>味は至って普通です。

食ったんかいww
10無題Name名無し 20/12/27(日)17:15:03 IP:180.196.*(commufa.jp)No.220256そうだねx1
大手の場合夏くらいから製造を始めて冷凍で溜めて店に並ぶときは解凍して販売
もちろん家庭で室温で解凍しても味も品質も変わらない
このケースでは欲に駆られてさばき切れない注文数を受けてしまい、冷凍自体は数時間でできるから冷凍が不十分というか冷凍しないで発送したのではないかとまあ自分で作るからどうでもいいけど
11無題Name名無し 20/12/28(月)11:44:26 IP:218.179.*(bbtec.net)No.220260+
    1609123466339.gif-(68103 B)
68103 B
お詫びが出て返金対応となった
12無題Name名無し 20/12/28(月)13:28:33 IP:118.106.*(commufa.jp)No.220261そうだねx7
売る方も買う方もどっちもどっちだな
ケーキ位地元で買えよ
13無題Name名無し 20/12/29(火)00:07:01 IP:218.179.*(bbtec.net)No.220262+
    1609168021850.jpg-(185720 B)
185720 B
これは別件だけど、ゆうパックの普通便でデコレーションケーキが送られて来たら崩壊していたので郵便局に文句を付けて、お詫びケーキをゲットしたことを武勇伝のごとくツイート
当然のように大炎上w
14無題Name名無し 20/12/29(火)00:07:50 IP:218.179.*(bbtec.net)No.220263+
書き込みをした人によって削除されました
15無題Name名無し 20/12/29(火)00:14:18 IP:218.179.*(bbtec.net)No.220264+
    1609168458965.webp-(30758 B)
30758 B
そして、お詫びケーキが711の予約限定品でとっくに完売の品だったため、自作自演をやらかしたか? と騒ぎになり、過去ツイから居住地が絞り込まれたところで、主はアカ消しして逃亡
チーン!
16無題Name名無し 20/12/30(水)08:47:26 IP:118.104.*(commufa.jp)No.220265+
>1609123466339.gif

あくまでも結果的に「形状」に問題あったことで「迷惑をかけた」と言ってるだけでその原因はまったく触れてない
もちろん自分が悪かったとも書いてない
しかしクレームをつけた人だけ返金なのかね
食品だし「味や品質に問題ない」んだから確認できない
問題がなくてもクレームを入れれば返金ってことなる
だから一律返金しかないわけだがたぶんこの文面を見た限りではその気はない
最悪なのは崩れても味に問題はないとあること
こいつらはたぶん日本人じゃない
17無題Name名無し 20/12/30(水)19:33:05 IP:218.179.*(bbtec.net)No.220267+
    1609324385349.gif-(68232 B)
68232 B
>お詫びが出て返金対応となった

お詫びの文言が変わってる

「味や品質に問題はありませんが」→「当店のケーキを選んでいただいたにもかかわらず」
---
生クリームを使ったケーキが解凍された状態(冷凍されていない状態)で届いたら、普通は鮮度を懸念して「味や品質に問題はありませんが」なんて書けないわな
18無題Name名無し 20/12/31(木)10:08:18 IP:220.105.*(ocn.ne.jp)No.220270+
いちご、黒ずんでるしな。
腐ってはないにしろ、食いたくはないな…
19無題Name名無し 21/01/01(金)14:56:25 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.220273+
>ゆうパックの普通便でデコレーションケーキが送られて来たら崩壊していたので郵便局に文句を付けて
自作自演ですよね
20無題Name名無し 21/01/07(木)12:54:38 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.220286+
こんな高いケーキを買う人が結構いるんだね。
コロナ禍の今でも、金を持っている人は全然余裕ってことか。
俺なんて、クリスマスの夜遅く、そろそろ半額になっていないかと思ってスーパーやケーキ屋に行ったが、4千円くらいのケーキが半額になっていても2千円だし、またサイズが結構小さいので、結局買わなかったよ。
よくこんな小さいケーキを4千円とか出して買うなあって思った。
21無題Name名無し 21/01/08(金)08:54:38 IP:121.92.*(infoweb.ne.jp)No.220290+
近所の小洒落たケーキ屋(パティスリーと呼べとのこと)のは15cmホールのシンプルな生クリイチゴのが6500円だった
イチゴショートが1ピース480円なんで、それ家族分買って帰ったけど
あのパティスリー様で買ったステイタスに価値があるみたいだな
22無題Name名無し 21/01/08(金)09:00:48 IP:192.244.*(ipv4)No.220291+
クリスマスケーキって冷凍作り置き量産型のやっつけ仕様だから
時期をずらして普通のやつ買ってる
23無題Name名無し 21/01/16(土)14:30:15 IP:210.171.*(bai.ne.jp)No.220301+
>こんな高いケーキを買う人が結構いるんだね。
ケーキ買わなきゃいかんのに店閉まるまでに仕事が終わるのか、という状況になったことがあるから宅配に頼る気持ちは分かる
買う人の何割が切実な状況かは分からんけど
24無題Name名無し 21/01/21(木)05:24:53 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.220305+
>ケーキ買わなきゃいかんのに店閉まるまでに仕事が終わるのか
いまどき深夜まで開いてるスーパーでも24時間のコンビニでもそれなりの値段のケーキを予約販売してますやん

- GazouBBS + futaba-