カメラ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1614694644336.jpg-(31034 B)
31034 B無題Name名無し21/03/02(火)23:17:24 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.286096+ 5月27日頃消えます
超広角(not魚眼)スレ

いつも換算24mmでスナップ主体に撮ってるんだけどもっと広い範囲が写せるぜ!と思って超広角買ったらけっこう難しいの
使い方知りたいな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 21/03/03(水)19:08:27 IP:175.131.*(dion.ne.jp)No.286097+
シネスコなみの横長トリミングする前提で撮るとか?
2無題Name名無し 21/03/04(木)11:00:10 IP:126.242.*(bbtec.net)No.286099そうだねx2
何も考えず記録として風景とるのがいい
3無題Name名無し 21/03/04(木)20:27:43 IP:14.101.*(dion.ne.jp)No.286100+
    1614857263857.jpg-(204420 B)
204420 B
定番かな
4無題Name名無し 21/03/05(金)07:20:48 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.286101+
広角は絞ってパンフォーカスにして風景撮るものだと思ってる。
絞り過ぎの回折に注意
5無題Name名無し 21/03/05(金)19:20:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.286103+
    1614939631460.mp4-(2995664 B)
2995664 B
14mmF2.8
魚眼よりも前玉がデカい
6無題Name名無し 21/03/06(土)10:46:08 IP:220.27.*(bbtec.net)No.286104+
    1614995168373.jpg-(38392 B)
38392 B
f2.8の魚眼レンズ
7無題Name名無し 21/03/06(土)11:10:41 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.286105+
使い方知りたいな・・・

釣りですね
まあふたば全体がそうですが
8無題Name名無し 21/03/06(土)16:18:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.286106+
おお、このお化け魚眼の画像久々にみた
9無題Name名無し 21/03/08(月)18:08:32 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.286116+
魚眼は魚眼でも深海魚だこれww
10無題Name名無し 21/03/09(火)01:41:38 IP:126.242.*(bbtec.net)No.286118+
>f2.8の魚眼レンズ
俺だったら絶対前玉ぶつけて割る未来しか見えない
11無題Name名無し 21/03/09(火)11:20:26 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.286119+
    1615256426910.jpg-(378710 B)
378710 B
1970年大阪万博みどり館で上映された全天球スクリーン映画の撮影に使用されたレンズ
https://www.expo70-park.jp/cause/expo/midori/
12無題Name名無し 21/03/10(水)16:41:57 IP:202.125.*(ctt.ne.jp)No.286120そうだねx1
    1615362117596.jpg-(2265767 B)
2265767 B
>何も考えず記録として風景とるのがいい
何も考えずにスレ画のレンズの広角端で撮った画像
13無題Name名無し 21/03/11(木)07:52:37 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.286121+
このような撮り方では
標準レンズとの差がわかりにくい
14無題Name名無し 21/03/11(木)12:41:32 IP:120.74.*(so-net.ne.jp)No.286122+
わざとこうして撮るんだぞ
歪ませたほうがいいの?
15無題Name名無し 21/03/12(金)22:01:40 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.286125+
超広角はパースを強調するような構図が定番かな?
16無題Name名無し 21/03/12(金)22:22:33 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.286126そうだねx2
超広角は被写体とキッチリ正対することのむつかしさを思い知らされる
17無題Name名無し 21/03/14(日)16:46:38 IP:221.189.*(ocn.ne.jp)No.286131+
z14-24を買おうか迷っているけど、10-12の特許が出されてたから気になってる
年内に出るなら10-12が欲しいな
18無題Name名無し 21/03/14(日)16:55:56 IP:221.189.*(ocn.ne.jp)No.286132+
まちがった10−15だった
https://digicame-info.com/2021/03/z12.html
19無題Name名無し 21/03/14(日)17:24:18 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.286133+
    1615710258602.jpg-(1443566 B)
1443566 B
超広角は楽しい
20無題Name名無し 21/03/14(日)18:15:13 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.286134+
    1615713313953.jpg-(54280 B)
54280 B
これやな
https://ipforce.jp/patent-jp-A-2020-170055
問題は価格か
21無題Name名無し 21/03/19(金)17:41:58 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.286145+
グッと寄って、バチバチ撮る
22無題Name名無し 21/03/19(金)19:20:18 IP:42.147.*(home.ne.jp)No.286146+
ググっと寄れない被写体のために、望遠機能も持たせようぜ
超広角の画を望遠で引き寄せて撮る、いいアイデアだよね
23無題Name名無し 21/03/19(金)22:38:45 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.286147そうだねx1
望遠レンズを使えばいいんじゃないか
24無題Name名無し 21/03/20(土)10:44:30 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.286149そうだねx2
    1616204670704.png-(12901 B)
12901 B
こういうことか
25無題Name名無し 21/03/23(火)15:30:35 IP:42.147.*(home.ne.jp)No.286152+
いや、それだと普通の望遠だ
俺が考案しようとしてるのは超広角のまま全体を望遠で引き寄せるんだ
26無題Name名無し 21/03/23(火)17:28:13 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.286153+
書き込みをした人によって削除されました
27無題Name名無し 21/03/23(火)17:40:56 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.286154+
簡単だ
モニターを大きくすればいい
100インチとか
28無題Name名無し 21/03/24(水)19:55:18 IP:202.125.*(ctt.ne.jp)No.286160+
>俺が考案しようとしてるのは超広角のまま全体を望遠で引き寄せるんだ
例えるなら100m先で超広角で撮ったような画をその場で撮りたいって事?
29無題Name名無し 21/03/25(木)07:50:54 IP:202.214.*(vmobile.jp)No.286163そうだねx1
超広角レンズをクソ長い自撮り棒で放り込むって事?

それとも中心部は望遠で隅は広角に画角が極端に可変するレンズを作れって事?
30無題Name名無し 21/03/25(木)15:30:15 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.286167+
    1616653815262.jpg-(361651 B)
361651 B
>それとも中心部は望遠で隅は広角に画角が極端に可変するレンズを作れって事?
こんな感じ
31無題Name名無し 21/03/25(木)19:31:42 IP:217.178.*(transix.jp)No.286169そうだねx1
>俺が考案しようとしてるのは超広角のまま全体を望遠で引き寄せるんだ

昆虫写真家の海野氏がやってる魚露目の様な感じか?
32無題Name名無し 21/03/29(月)18:46:48 IP:221.189.*(ocn.ne.jp)No.286178+
ニコンのCBの案内が来たけど14-24mmが2万かよ。5万にしてくれないのか・・・ショボいな
33無題Name名無し 21/04/10(土)21:07:52 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.286224+
    1618056472739.jpg-(141642 B)
141642 B
>俺が考案しようとしてるのは超広角のまま全体を望遠で引き寄せるんだ
多くの魚眼レンズのEquisolid Angle Projection方式が周辺部を圧縮して中央部をより広く写す設計になってる
一般的なレンズのEquidistance Projection方式の魚眼と条件を合わせて撮影したのに
座標変換したら周辺部(この場合は地平線付近)が全然違ってようやく気付いた
34無題Name名無し 21/07/21(水)19:29:53 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.286631+
広角至上主義でずっと16mmばっかり使ってたけど気まぐれで35mm使ったら面白れ…ってなって50mm買ってしまった
35無題Name名無し 21/07/22(木)07:16:09 IP:42.147.*(home.ne.jp)No.286636+
もう暫くすると500mmの世界だな、ようこそ。
程なくして10,000mmに至る。待ってるぜ!
36無題Name名無し 21/07/27(火)07:02:02 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.286657+
そこまで来たらカメラは卒業して、望遠鏡専門になるよな。
快く送り出すよ。
37無題Name名無し 21/08/01(日)15:54:14 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.286673+
    1627800854340.jpg-(541517 B)
541517 B
pana 8-18mm
構図考えずに全体が入るように撮るだけになった
もともと旅行行った時の記録でとってたからこれでいい
あとから気になったときに写真みればいい
38無題Name名無し 21/08/01(日)18:13:09 IP:133.106.*(ipv4)No.286674+
超広角より、スライド撮影が歪み無く映る世の中
39無題Name名無し 21/08/23(月)10:50:51 IP:59.139.*(dion.ne.jp)No.286747+
歪が嫌ならパノラマ撮影も可能な超広角シフトレンズ
40無題Name名無し 21/10/10(日)13:40:55 IP:114.185.*(plala.or.jp)No.286859+
大昔ニコンもこんか魚眼レンズ造ってたな
あとレフレックスノ超望遠

- GazouBBS + futaba-