のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1730287412272.jpg-(361472 B)
361472 B24/10/30(水)20:23:32 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2274780+ 19日04:00頃消えます
パートタイム vs フルタイムAWD
削除された記事が1件あります.見る
124/10/30(水)20:34:40 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2274782+
    1730288080531.jpg-(222515 B)
222515 B
ずっと氷、雪、あるいは、礫、砂、泥で路面が閉ざされているのならさっさとAWDに切り替えてしまえばいいのだが、舗装道路のところどころ(特に橋の上)が凍結している都市部ではフルタイム一択だと思う・・・
←勘違いを誘導する意味で、一番危険な車種達
224/10/30(水)20:46:39 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2274784+
書き込みをした人によって削除されました
324/10/30(水)20:47:37 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2274785+
    1730288857874.png-(66725 B)
66725 B
20年前の冬、行田付近の橋の上でランクルとジムニーが踊っていた
自分もその手前でレガシィのVDCを作動させたことは内緒
424/11/01(金)00:12:50 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2274897+
リジッドは大きな(高く、深い)凹凸の多い不整地では地上高の確保に有効ということは知っている

平坦な舗装路面が凍結している状況(典型的なのはブラックアイスバーン)でも何かメリットがあるのかな?
路面に車輪が原則として垂直になっているから、垂直抗力は計算しやすいけど
524/11/01(金)00:48:15 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.2274903そうだねx1
AWDと4WD
624/11/01(金)01:05:18 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2274905+
AWDは総輪駆動
4輪車ではそれがたまたま4WDになるだけで、同じ意味ではない

例えば、3軸のダンプカーや4軸トラックには、後2軸駆動のものが多いが、それはAWDではないが4WDになる
それでも走破性能はかなり高くなるので、操舵輪まで駆動するものは珍しい
6×4、8×4と書かれることが多いが、昔は4輪車の4WDも4×4という表記だった
724/11/01(金)01:07:18 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.2274906+
パートタイム vs フルタイムAWD

と言うより
デフロック
824/11/01(金)01:20:10 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2274909+
>No.2274906
それも正確ではない

パートタイムAWD(の四輪車)はトランスファーを切り替えていない限り、二輪駆動であり、ドライ路面からいきなり凍結路面に進入した際には切り替えが間に合わない
これが問題になるのは、ドライでAWDを使うなと説明されていること
(ちなみに自分自身は構わずAWD走行)
924/11/01(金)01:22:42 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2274910+
そういえば、以前、自分がAWDよりデフロックの方が役に立つというスレを立てたような気がする
デフロックも乾燥路面、中高速走行時には使えないから、同じ問題をはらむ
1024/11/01(金)09:50:45 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.2274927+
「スバル 4WD」ってCMあったけど、インプレッサの説明書にはAWDと書いてあった。
1124/11/01(金)10:43:39 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2274930そうだねx1
    1730425419985.webp-(33272 B)
33272 B
>No.2274927
平成になってから「シンメトリカルAWD」という表現を使うようになった
ちなみに、パートタイムは「4WD」のままだった
スバルにとってはAはALLのA、ACTIVEのA両方だから、パートタイムはAWDではないらしいが、知ったことではない

ホンダも「AWD」と表記するようになった
先々代のCR-Vで「デュアルポンプ4WD」から「リアルタイムAWD」に表現が変わっている
スバリスト時代には絶対に買わないと誓ったものだが、ホンダのAWD車を2回も買った…
1224/11/01(金)10:51:15 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2274932+
あ、そもそもは、アメリカ市場が「AWD」という表現を好むようになったから、日本メーカーも表現を変えただけです
1324/11/04(月)12:57:23 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2275231+
ミニキャブもパートタイム4WDだったっけ?
1424/11/04(月)22:52:08 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2275260そうだねx1
パートタイムvs正社員
1524/11/05(火)02:27:25 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2275277+
ハイエースとキャラバンなら冬はハイエースがいいです
1624/11/06(水)07:59:41 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2275389+
>No.2275277
ヒーターの効きが違うとか?
1724/11/06(水)22:59:07 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2275437+
>ヒーターの効きが違うとか?
いや単純にキャラバンのパートタイム4WDはめんどくさい
ハイエースはフルタイム4WD、操作不要
1824/11/06(水)23:02:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2275440+
ちなみにヒーターは昔はどちらも全然効かなかった
ディーゼルの話ね
1924/11/06(水)23:11:16 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2275442+
    1730902276817.jpg-(44543 B)
44543 B
>No.2275437
納得しました

日産キャラバンがいまだにパートタイムということは知らなかった

ランクル100とサファリ61でも似たようなことがあった
ランクル100はフルタイム、前は独立懸架、61サファリはパートタイム、前後ともリジッド
2024/11/07(木)04:34:40 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.2275455+
キャリイのパートタイムはデフロック掛かってしまい全然曲がらんので2駆で乗ってた
悪路走破性のみ有効て感じだった
2124/11/07(木)09:52:23 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2275464+
    1730940743269.jpg-(441867 B)
441867 B
>No.2275455
農繁スペシャル?のことかな?
農業用に特化しているんだろうけど潔すぎる…

今思い出したけど、富士重製サンバーもダンプだけはリアLSDの設定があったから、着けられないわけではなかったんだな

レガシィで儲けられるから、利鞘の小さいサンバーなんてどうでもいいわ、と思い上がったディーラーの豚どもがOP設定されるとめんどくさいとブーブー鳴いた結果だろうね
2224/11/07(木)12:02:42 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp)No.2275478+
でもでも、ユーザーが求める軽トラの仕様は
雪国以外では、2WDのデフロックができるものでは?
って思う。

- GazouBBS + futaba-