日本でよく使われる抹茶しかし
無題
名無し 09/23
221626
IP:219.101.*(tees.ne.jp)

日本でよく使われる抹茶
しかし茶筅は韓国製
隣の国でも一部、飲まれるらしい
もともとは中国起源だし、わかるのだが
韓国人の口に合うのか
茶碗を持ち上げる文化がないのにどうやって飲むのか
無題
名無し 09/24
221632
IP:125.52.*(dion.ne.jp)
そんなに気になりますか?
無題
名無し 09/25
221634
IP:219.101.*(tees.ne.jp)
スイーツや飲み物に入れるくらいで
直接飲む文化は少ないようだ
無題
名無し 09/30
221645
IP:153.252.*(ocn.ne.jp)
抹茶というと「蚕のフンですよ」と半畳入れる奴がおる
上には上がおってな、着色料と石膏と香料の抹茶風もあるんだぞ
続きを見る29日16:03頃消えます