関西人なら誰でも知っているト
無題
名無し 05/10
221968
IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)

関西人なら誰でも知っているトミーズあん食。
うまいんだが、なかなか手に入らない。
いや、神戸に行けばいつでも手に入るのだが、マジで神戸近辺でしか手に入らない。
だから神戸に行ったら必ず買うのだが、せめて関西一円で手に入るようにならんもんか。
似たような商品は今では結構あるけど、やっぱりトミーズのはあんのねっとり感が絶妙って感じがする。
無題
名無し 05/10
221970
IP:153.252.*(ocn.ne.jp)
価格爆上げでおいそれと買えなくなったし、あんバタ食パンなる
カロリーおばけが旨いんだが、なんかすごく狭いエリアでのご当地品で、同じ兵庫でも西宮、宝塚、伊丹となる言うほどでも
一斤で800円前後くらいになってしまった
無題
名無し 05/10
221972
IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)
>スレは立てられるのにググったりはしないのか…通販くらいは知っている
がしかし食べ物は通販で買うと送料が高くて意味がなくなる
スイスロールのところでもそう書いたのだが見ていないのかい?
無題
名無し 05/10
221973
IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)
>一斤で800円前後くらいになってしまった高いよね
たまにしか買わないから買うけどさ
他の類似品だともっと安いわ
無題
名無し 05/29
222002
IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)
昨日なにげに入ったトライアル
俺が住むのは兵庫ではないのだが、なんでかあったぞトミーズあん食!!!!!!!!!!!!!
衝撃すぎてうんこ漏らした(嘘)
100円くらい高かったが、もちろん買ったさ
ずっと置いているのかな?
たまたま出張販売みたいな感じで売ってたのかな?
てことで来週もう一度行く!!
ずっと置いているなら、毎週買う!!
無題
名無し 06/05
222007
IP:211.120.*(asahi-net.or.jp)
昨日、トライアルに行ったら売ってなかった・・・
無題
名無し 11/23
222215
IP:14.10.*(enabler.ne.jp)
まじか、大阪に越して2年目だけど見つけたら買ってみるよ
無題
名無し 11/24
222216
IP:14.10.*(enabler.ne.jp)
入荷が曜日限定かもしれないよ
無題
名無し 11/24
222217
IP:153.222.*(ocn.ne.jp)
なんでこういうパンでクソ高いんだろう、原価考えても300円が妥当だろ
無題
名無し 11/24
222218
IP:125.52.*(dion.ne.jp)
>なんでこういうパンでクソ高いんだろう、原価考えても300円が妥当だろ君がその300円で真っ当な商売したら売れまくるんじゃないか?
無題
名無し 11/26
222220
IP:153.252.*(ocn.ne.jp)
絶滅危惧の高級食パン店で聞いたら、上等な小麦粉からバター、クリームあれだけ使えば、原価で500円以上かかってる、だから高くて当然だと
無題
名無し 11/28
222221
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)

安くてうまいよ
無題
名無し 12/14
222234
IP:183.176.*(pikara.ne.jp)

メイプル超合金
続きを見る01日01:15頃消えます