昨日、業スーでコレを買ってき
無題 名無し 07/06 222044
IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)

昨日、業スーでコレを買ってきて食べていたんだが、
たまたま赤枠の部分に目が行くと「850g」と書いてある。

あれ、1kgじゃなかったっけ?
以前から850gだったかな??

と思って調べたらやっぱり1kgだった!!
しれーっと値上げされていた!!

無題 名無し 07/07 222045
IP:60.61.*(home.ne.jp)
この大福系は持て余し気味になるから
値上げされるよりかはいいと思う
無題 名無し 07/10 222046
IP:163.139.*(vectant.ne.jp)
このご時世だから仕方ないんだけど
多くの商品が値上げか容量減っちゃってるね

初めて業務スーパー名物の紙パック水ようかん買った時
確か税別で¥198位だったのに今じゃ¥300近いし
無題 名無し 07/30 222062
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>確か税別で¥198位だったのに今じゃ¥300近いし
最初は確か税別¥145円で売り出された
牛乳パックシリーズに限らず、かつての業スーの超お買い得品はもうほとんど死んでる(50〜100%の値上げ)
個人的には甘味では無いがスライスチーズの値上げはきつかった
甘味だと冷凍ケーキかな
あれも250円くらいだったな
今だと398円
無題 名無し 07/30 222064
IP:219.104.*(nuro.jp)
想像よりも甘かった
無題 名無し 04/21 222377
IP:114.172.*(ocn.ne.jp)
単純な値上げより嬉しい
無題 名無し 06/02 222430
IP:113.43.*(ucom.ne.jp)
仙台にいるんだけどどのずんだ買えばいいの?
ずんだ多すぎるよ!
無題 名無し 06/03 222432
IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)
宮城の人は家で作るから普通は店で買わないんじゃないの?
大阪人がお好みは家で食うものであって、外ではくわへんって奴と同じじゃないかな

店で売られているずんだ餅は観光客用だよ
無題 名無し 06/04 222435
IP:60.73.*(bbtec.net)
観光客だから観光用で良かったけどそんなに…
まあありがとう
無題 名無し 10/02 222571
IP:106.158.*(dion.ne.jp)
たのしく食べようプリン1kgが195円! コスパ最強「紙パックスイーツ」の感動
文● サンキュー鈴木
[PC表示へ]
2016年05月07日 15時00分更新

【業務スーパー】紙パックスイーツ「カスタードプリン」の味わいやアレンジ
2024/06/26 びっくりの高コスパ商品. 驚くのはサイズだけではなく、その価格。321円(税込)という安価で、8人で分けてもひとり分およそ40円という驚きの安さなんです。

おおん?

続きを見る24日17:34頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント