シャトレーゼスレ
無題 名無し 05/19 222415
IP:60.65.*(bbtec.net)

シャトレーゼスレ

無題 名無し 05/19 222416
IP:60.65.*(bbtec.net)
物凄く美味いわけではないが値段の割には十分に美味くコスパは非常に高い
無題 名無し 05/19 222417
IP:60.65.*(bbtec.net)
シャトレーゼに行った際に必ず買う菓子が二つある
一つは粗搗き大福
無題 名無し 05/19 222418
IP:60.65.*(bbtec.net)
もう一つは北海道産バターどら焼き
カロリーが美味い
無題 名無し 05/19 222419
IP:60.65.*(bbtec.net)
先日の昼飯
月に一度シャトレーゼの近所に行く機会がありそのたびに菓子を5つ買う
6つ以上だと総カロリーが1000kcalを超えるのでヤバい
無題 名無し 05/19 222420
IP:219.104.*(nuro.jp)
生菓子は賞味期限が早いのに、つい買いすぎて後悔
無題 名無し 05/20 222421
IP:116.220.*(home.ne.jp)
行くとカップシリーズは必ず買うわ
いそべ餅がお気に入り
無題 名無し 05/20 222422
IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)
ヤツドキにしか置いてなかったアップルパイが通常店でも買えるようになって、よく行くようになった
でまたケーキ以外のちっこいお菓子系も旨くなっているのに気付いた。
これなんか萩の月にそっくりで、セブンのふわころを超えた。
萩の月が買えない地方ではこれが代わりになる。
無題 名無し 05/21 222423
IP:60.65.*(bbtec.net)
>萩の月にそっくり
>萩の月が買えない地方ではこれが代わりになる
博多通りもんやマルセイバターサンドに似た菓子もある
意図的に銘菓のジェネリック品を開発してるんじゃないか
無題 名無し 05/21 222424
IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)
その菓子は食べたことがないな。
今度見つけたら買って試してみよう。

ジェネリック系でも、パクリでも別に構わないが、
安くて旨ければ良いね。

無題 名無し 05/21 222425
IP:114.177.*(ocn.ne.jp)
ゼリー系は買ってやってもいい
無題 名無し 05/22 222426
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
十万石まんじゅうふくさやの、かすたーど幸たま(萩の月もどき)が消えて、もう食えないのが残念だったけど
シャトレーゼでも萩の月(もどき)売ってるんか…

シャトレーゼは安いアイスとアポーパイが美味い
無題 名無し 05/24 222427
IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)
結構前に宮城に旅行に行ったのさ
で萩の月を買って食いまくるぞーって思って、菓匠三全の店に向かっていたのさ
で店の近くに来たとき、トイレに行きたくなって、セブンに入ったのさ
するとそのセブンにふわころが山盛りで売られていた

すぐそこに本物が売ってんのに、誰が偽物を買うねーーーーん!!!!!!!!!!!!!
無題 名無し 05/29 222429
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)
萩の月って山口県の萩市のお土産じゃなかったんだ
月でひろった卵と記憶が混ざったらしいw
無題 名無し 06/14 222443
IP:60.65.*(bbtec.net)
約一ヵ月ぶりのシャトレーゼ
萩の月もどきを久々に買ったが美味かった
無題 名無し 06/15 222444
IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)
ふんわりムーンをこうたのか!!
俺も買いに行こ!!
無題 名無し 06/17 222445
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
外国人労働者を、休業扱いの無給で数か月放置
無題 名無し 06/22 222446
IP:118.241.*(nuro.jp)
アイスの纏め売りが好きな味が多くて好き
無題 名無し 06/22 222447
IP:27.141.*(home.ne.jp)
この暑い時期、アイスは捗る
無題 名無し 07/02 222454
IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)
昨晩の「帰れまてん」はシャトレーゼだった。
で結果はコレ。

俺はアップルパイだな。
以前はヤツドキでしか買えなかったので、いちいちそれを求めて遠くまで行ってたが、今では近くの店で買える!

無題 名無し 07/12 222470
IP:60.65.*(bbtec.net)
月に一度のシャトレーゼ
右上の黄身しぐれが案外美味かった
無題 名無し 07/12 222471
IP:60.65.*(bbtec.net)
この「豊酪」ってのが欲しかったがいつも行く店には無かった
無題 名無し 07/13 222474
IP:153.145.*(plala.or.jp)
黄身しぐれとわらび餅買っちゃう
無題 名無し 09/03 222528
IP:60.65.*(bbtec.net)
久々にシャトレーゼに行って来た
今日の昼飯
無題 名無し 09/04 222529
IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)
良いね!
そのメロンパン、滅茶苦茶うまいよね
無題 名無し 09/05 222530
IP:122.26.*(ocn.ne.jp)
1度食えばいいかなって味
無題 名無し 09/06 222534
IP:60.65.*(bbtec.net)
>そのメロンパン、滅茶苦茶うまいよね
美味いけど値段もカロリーも高い(350kcal)からそう頻繁には食えない
無題 名無し 09/06 222535
IP:60.65.*(bbtec.net)
>1度食えばいいかなって味
そういやシャトレーゼの総菜系の商品を試したことが無い
無題 名無し 09/09 222536
IP:133.106.*(ipv4)
へそまがりだからおかきやあらればっかり買う。
あの60円だがのとうもろこし味のあられは350のおつまみにちょうど良い量だと思う。
かっぷの磯部餅もじみにうまい
無題 名無し 09/15 222548
IP:153.242.*(ocn.ne.jp)
無人店舗に行ってみたけどケーキは売ってないのね…

無題 名無し 10/04 222579
IP:60.65.*(bbtec.net)
今日の昼飯

続きを見る11日05:33頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント