クリスマスには1人でケーキ食
無題 名無し 12/09 222666
IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)

クリスマスには1人でケーキ食うぞ。
昔、ケーキを食う瞬間に隣のバカ母ちゃんが子供を5人も6人も連れて来てケーキを横取りして食いやがった。それが忘れられない。腹立つ近所だった。親父の食う分がなくなったのだ。腹立つ。

無題 名無し 12/09 222667
IP:133.106.*(ipv4)
ホールとか
ほとんど夏に製造した冷凍ものだから丁寧に作ったカットケーキを食ったの方がいいよ。
沢山食いたいなら売れ残りを25日に叩いて買うのもいいけど
無題 名無し 12/09 222668
IP:133.106.*(ipv4)
カットもこの期間は雑になるから避けた方がいいかも
無題 名無し 12/09 222669
IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)
>クリスマスには1人でケーキ食うぞ。

ホールを一人で食べるのかい?
しかしそれってやっぱり子供からしたら夢の行為だよね
俺はやったことがないわ
だってホールで買ったら値段の割に小さいからな
無題 名無し 12/09 222670
IP:220.100.*(bbexcite.jp)
まあホール一個食いは大人になったら一度やってみたいことの一つだな
一度やれば十分だが
無題 名無し 12/10 222671
IP:60.73.*(bbtec.net)
今年コストコのキーライムパイがうまかったなぁ
ほぼ1人で食べたけど1週間かかった
無題 名無し 12/10 222672
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
まるごと苺5個も食えば充分やろ
まるごとバナナならもっと食える
無題 名無し 12/10 222673
IP:133.106.*(ipv4)
1週間ももつか?
食中毒になるのでは?
無題 名無し 12/10 222674
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
ケーキは保存食やで
無題 名無し 12/10 222675
IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)
今の時期なら、冷蔵庫に入れていたら少しは持つだろうけど、生菓子系は少しでも早く食べた方が良いだろうね。
焼き菓子系は1週間でもいけるんじゃないか?
冷凍だと更に1か月以上大丈夫だよ。

無題 名無し 12/10 222676
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
業務用ならクリームのっけたスポンジは数か月冷凍しとけるわけだし
ケーキは保存食
無題 名無し 12/30 222698
IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)
結局今年も買いそびれてクリスマスケーキ食わなかった。正月にケーキ食ってもいいじゃないか。
無題 名無し 01/03 222706
IP:112.68.*(eonet.ne.jp)
28日にもらった6〜7号くらいのホールが未開封で残ってたんで開けて食ってる
夜から出ないといけないんで今日の晩飯はこれ

続きを見る28日14:16頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント