デジタル一眼カメラ (スマホ
無題
名無し 08/18
286731
IP:133.106.*(ipv4)

デジタル一眼カメラ (スマホ)
フラッグシップ機 ニコンw
と言うネーミングは中2病
無題
名無し 09/13
286781
IP:153.210.*(ocn.ne.jp)
>デジタル一眼カメラ (スマホ)意味わからん・・・全く違うものでしょ?
無題
名無し 09/19
286802
IP:133.106.*(ipv4)
Xperia 1 III スマホをデジタル一眼カメラと言う名称になった
テレビcmで打ちまくったが最近見ないな
無題
名無し 10/31
286887
IP:119.228.*(eonet.ne.jp)
何を言ってるのか分からんぞ
日本語勉強中ですか?
無題
名無し 11/01
286890
IP:101.142.*(eonet.ne.jp)
いつレンズ交換式スマホが出たんだ
無題
名無し 11/01
286891
IP:42.147.*(home.ne.jp)
むしろスマホ交換式レンズはいつなのかと
無題
名無し 11/02
286892
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)
>スマホ交換式レンズダイソーに売ってるよ
無題
名無し 11/04
286899
IP:1.75.*(spmode.ne.jp)
>むしろスマホ交換式レンズはいつなのかとソニーが出してただろ
Bluetoothでスマホに繋いで撮影するカメラモジュールを
無題
名無し 11/12
286911
IP:110.67.*(so-net.ne.jp)
結局カメラアプリが糞すぎて……
画面タッチはフォーカスだけとか
BASICモード以外はシャッターボタンじゃないと撮れないとか
開発陣の勘違いっぷりが痛い。
無題
名無し 11/13
286912
IP:121.110.*(dion.ne.jp)
一眼イコールレンズ交換式
という認識が異次元
無題
名無し 11/13
286913
IP:180.147.*(eonet.ne.jp)
今日日レンズ一体型のやつはコンデジで一纏めにされてるから
無題
名無し 11/13
286914
IP:101.142.*(eonet.ne.jp)

オリンパスが昔レンズ一体型の一眼レフカメラを出してたけどね
無題
名無し 11/13
286915
IP:118.106.*(commufa.jp)
>オリンパスが昔レンズ一体型の一眼レフカメラを出してたけどね最近、可塑剤のせいかグリップがベトつきだして手放してしまった。
無題
名無し 11/14
286917
IP:124.84.*(ocn.ne.jp)
ニコンが価格最上位でシャッターレスになったし後何年かで撮影時の「カシャッ」って音が意味不明になる世となるのだろうね
保存アイコンとしてのフロッピーが分からなくなるように
無題
名無し 11/14
286919
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
アニメとかで「カシャッ」のときに画面外から絞りが絞り込まれてきて中央で絞りが一旦完全に閉じる描写が意味わからないと思う
無題
名無し 11/15
286920
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
>むしろスマホ交換式レンズはいつなのかとスマホとレンズ交換式になったんじゃよ
無題
名無し 12/07
286982
IP:175.131.*(dion.ne.jp)
レンズの絞り羽根が作動するための駆動部は残るから
カシャッ☆になるのかピチッ☆になるのかは分からんが
レリーズ時の作動音ってのはあるだろうけどね
無題
名無し 12/08
286983
IP:106.172.*(dion.ne.jp)
>画面外から絞りが絞り込まれてきて中央で絞りが一旦完全に閉じる描写それ、レンズシャッターの描写だから!
https://nekon-nyakon.com/wp-content/up...
無題
名無し 12/09
286986
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
>それ、レンズシャッターの描写だから!いや一眼レフなのよカメラは
無題
名無し 12/12
286990
IP:175.131.*(dion.ne.jp)
>いや一眼レフなのよカメラはまちたまえきみたち!
続きを見る10日23:57頃消えます