すみません、カメラ初心者でレ
無題
名無し 01/26
287091
IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)

すみません、カメラ初心者でレンズの購入で迷っておりまして相談させてください。
競馬場で競走馬を取る為に、CanonのEOS kissX10iのダブルズームキットを購入しました。数回競馬場で撮影しましたが、撮影位置や取りたい角度を考えるともう少し望遠が欲しいなと思い、望遠レンズの購入しようかなと思い始めております。
買うならSigmaの100o-400mmか150mm-600oを予定としており、400oだと距離が足りるかな?600oだと持て余すかな?と悩んでおります。
詳しい方や経験者の方にアドバイスを頂けると嬉しいです。
無題
名無し 01/26
287092
IP:153.136.*(ocn.ne.jp)
ズームだったら600mm買っておけばいいんじゃない
単焦点の600mmか単焦点の400mm買う選択じゃないんだからw
ちなみに600mmと言ってもフルサイズだからイオスキッスだと900mm
無題
LoveSongを探して 01/26
287093
IP:111.239.*(au-net.ne.jp)
それぞれの特性書いてみますね。
150-600sportsライン
マニュアルでも撮る機会があるならピントリングが広いのでcontemporaryよりオススメ。明確な差はありませんが画質は上だと思います。また耐候性と逆行性はこちらが良好です。ただし、contemporaryより高くて重いです。
15-600contemporary
周辺減光に伴う隅の描写はsportsに比べて甘いですが(f8くらいまで絞ったほうが良いでしょう)、中央はそこそこ良いので中央に被写体を持ってくる撮り方をするのであれば価格も安いのでオススメです。ボケ感はsportsよりも優れています。
上二つはAF速度は比較的良好です。
100-400
画質は良好です。軽く取り回しが良好ですが望遠端400mmでf6.3(150-600は600mmでf6.3)なのがネックになる場面もあるかと。また、AFが少し遅いと感じる場面もあるかもしれません。あと、クロップ前提なら動物の線が太く感じることもあるかもしれません。
全てにおいて直進ズームを採用しているので場面が激しく切り替わる馬の撮影に適していると思います。
競馬場のどこから撮るかにもよりますが、総じて、100-400よりも150-600mmのどちらかを選択するのがベターと思います。
無題
LoveSongを探して 01/26
287094
IP:111.239.*(au-net.ne.jp)
途中投稿になってしまい申し訳ない。
もっとも、上記はフルサイズ機における感想なので、Kiss10iなら周辺減光とかは特に気にしなくても良いと思います。
150-600をオススメするのは上でも書いたように、遠距離から狙う前提でコーナーから直線までカバーできると見積もっています。フルサイズ換算900あれば十分すぎるほど。
また、RFに移行するかは分かりませんが、こなれてきて、EFマウントでフルサイズ機に挑戦とお考えになるならそのまま600mmで狙うことができるようになります。
無題
名無し 01/27
287096
IP:122.16.*(ocn.ne.jp)
EOS kissX10iで600㎜だと×1.6だから960㎜だよ。
無題
名無し 01/27
287097
IP:101.143.*(eonet.ne.jp)
X10iならシグマレンズとの組み合わせで歪曲補正と周辺減光補正が使えます
無題
名無し 01/27
287098
IP:153.125.*(tees.ne.jp)
>X10iならシグマレンズとの組み合わせで歪曲補正と周辺減光補正が使えますLightroomでできるだろ
無題
LoveSongを探して 01/27
287099
IP:111.239.*(au-net.ne.jp)
>>X10iならシグマレンズとの組み合わせで歪曲補正と周辺減光補正が使えます>Lightroomでできるだろ初心者にいきなりLightroomをオススメはどうかと。
無題
名無し 01/27
287100
IP:153.125.*(tees.ne.jp)
Lightroomはレンズプロファイル補正ボタンにチェック入れるだけだよ
初心者でも1秒で終わる
無題
名無し 01/28
287101
IP:101.143.*(eonet.ne.jp)
ライトルーム使わなくてもX10iなら撮って出しjpegで使えるから
無題
LoveSongを探して 01/28
287102
IP:111.239.*(au-net.ne.jp)
>Lightroomはレンズプロファイル補正ボタンにチェック入れるだけだよ>初心者でも1秒で終わるLightroomは月額1078円しますが、主は現在初心者で、Kissx10iを使用しており馬を撮るのがメインということなので、まず撮っていってからではないかなと。
現像したいならまずはキャノンには無料のDigital Photo Professionalもありますし、カメラ内補正でもある程度賄えますし、もの足りないなら検討するのも良いですが。
無題
名無し 01/29
287104
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
>どんなカメラでもJPG書き出しはあるよwここで言ってるのは最初から月額かかるLightroomじゃなくて純正で試したら
って話では
補正はRAW残しておけば先々に気になったら始めても十分じゃないかな
無題
名無し 01/30
287105
IP:121.3.*(so-net.ne.jp)
RawTherapeeなかなかいいぞ
無料だけど十分
動画編集はKdenliveでやってる
こっちもLUT当てられるんでAdobe使わなくても世の中全然OK
無題
名無し 01/30
287106
IP:133.106.*(ipv4)
無料ソフトでレンズ個別の歪曲補正と周辺減光補正プロファイルってあるんですか?
無題
名無し 02/07
287112
IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)

主です。
みなさま、貴重なご意見ありがとうございます。
色々と立て込んでいてご連絡遅くなり申し訳ございません。
600㎜を勧めてくださる方が多かったので
先日、150㎜—600㎜をレンタルして競馬場まで足を運んできました。
かなり重かったですが、今まででは撮れなかったような構図の写真を撮る事が出来たので、購入意欲がより一層湧きました。
また、画像編集も行いたいと思っていたので、Lightroomの導入も検討予定です(友人にも勧められました)が、無料のものもあるみたいですね。
画像は600㎜で現地で撮った写真の1つです。
綺麗に補正出来るように頑張ってみます。
無題
名無し 02/07
287114
IP:118.238.*(nuro.jp)
ちなみに、
タムロンにキヤノン
シグマにニコン・ソニーの組み合わせは、
ズーム回しが純正と逆になって使いにくい。
無題
名無し 02/08
287117
IP:101.143.*(eonet.ne.jp)
キヤノンは現行機ならシグマレンズとの組み合わせで
撮って出しjpegやDPPでレンズ補正が使えるから便利
無題
名無し 02/11
287122
IP:153.205.*(ocn.ne.jp)
いい人達だ...
ここのカメラ板は、気持ちよく魅せてもらえる
無題
名無し 02/11
287123
IP:106.154.*(au-net.ne.jp)
>No.287112頑張ったね凄い迫力だ
APS-Cだと換算900㎜相当?
無題
名無し 02/11
287124
IP:42.148.*(home.ne.jp)
おお、なんか凄い写真ですね
ケイバそのものに興味はなかったけど、被写体としてはとても魅力的
無題
名無し 07/10
287719
IP:133.201.*(mesh.ad.jp)

キヤノンだったらRAWで撮影すればあとでDPPでいろいろ調整ができるのでLightRoomを使わなくてもいいような感じがする
レンズの焦点距離に関しては撮影場所にもよるかも
あんまりデカいレンズだと周りのお客さんに当たりそうで・・・特に混みあうG1だとね・・・
無題
名無し 05/17
288104
IP:140.227.*(msone.jp)
kissx7→90D→R7→R6mk2
55-250→シグマ100-400→EF100-400→RF100-500
と乗り換えながら競馬を撮ってきたけど正直最初から借金して一番良いの買っとけば寄り道しないで済んだなって感想しか無いんだがそれじゃ身も蓋も無いから一応のスタートラインを惹くとしたら中級機のAPS-Cと純正100-400、ナイターもやるなら70-200があればって感じ
無題
名無し 06/03
288117
IP:123.225.*(ocn.ne.jp)
>キヤノンだったらRAWで撮影すればあとでDPPでいろいろ調整ができるのでLightRoomを使わなくてもいいような感じがする>キヤノンは現行機ならシグマレンズとの組み合わせで>撮って出しjpegやDPPでレンズ補正が使えるから便利激重なんだよなあDPP…
イラっと着て13世代coreI7機自作用に年初から安い機会を見繕ってパーツ買い揃えて 揃ったはずのGW頃にマザボが箱ごと行方不明…円安の今 自分をほめていいのかわからない
無題
名無し 08/10
288189
IP:59.139.*(dion.ne.jp)
殆ど現像しないでRAW Viewerで見てる
現像は調整したい画像だけ
無題
名無し 09/30
288212
IP:180.26.*(ocn.ne.jp)
>競馬場で遠くを走ってる
>水着の女の子を撮影したいんですが
まで読んだ
https://nudefusion.com/ja?referral=pbm...
無題
名無し 12/15
288283
IP:60.127.*(bbtec.net)
>DPPミドル級のゲーミングPCでももっさりなのが耐えられないからphotolabにした
clearviewとdeepprimeは馬のレタッチとウマが合うと思う
>あんまりデカいレンズだとスマートシートから超望遠でぶち抜いたらええんじゃ
部位をクローズアップしたい等の特殊な撮影意図が無い限り換算400〜500あれば府中の1階上段から程よい余白を残してレースが撮れる
無題
名無し 01/26
288306
IP:114.177.*(ocn.ne.jp)
AIガール
https://x.com/AI_MIKENEKO/status/18832...https://x.com/AdobeStockSale/status/18...https://x.com/AI_MIKENEKO/status/18832...uio;
続きを見る24日22:53頃消えます