前のページ
昔は真空管カラーテレビという
無題 名無し 03/10 218062
IP:115.39.*(commufa.jp)
子供の頃、お婆ちゃんちに行くと超音波リモコンってものがついたテレビがあった
リモコン押すとテレビ本体のダイヤルがガチャッ!ガチャッ!って回るの
無題 名無し 03/12 218067
IP:101.128.*(bbexcite.jp)
>子供の頃、お婆ちゃんちに行くと超音波リモコンってものがついたテレビがあった
犬が吠えるとチャンネル変わっちゃうやつな
無題 名無し 03/13 218068
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
>超音波リモコンってものがついたテレビ

普通に超音波スピーカとマイクで信号送受...? と思ったら、リモコンの
ボタンを押すと金属棒を叩き音を出す電源不要の仕組みらしくびっくり。
無題 名無し 03/13 218069
IP:118.12.*(ocn.ne.jp)
>ボタンを押すと金属棒を叩き音を出す電源不要の仕組みらしくびっくり。
TV放送でその音程の音がたまたま出たら、チャンネルが勝手に変わるのか
無題 名無し 03/14 218070
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
金属を叩く等の生音には含まれる超音波域の高い音を利用している
そうなので、スピーカから出る放送の音には反応しないのでは?
無題 名無し 03/14 218071
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
赤外線リモコンは混信しないのかな?
ニコンのカメラシャッターのリモコンは、LG社のテレビリモコンの何処かのボタンでも動くらしいが。
無題 名無し 03/14 218072
IP:101.128.*(bbexcite.jp)
日本のメーカーと海外大手のメーカーは家電製品協会フォーマットに準拠してるので赤外線が混信することはない(各社各製品で信号を割当配分してる)
学習リモコンがメーカーコード入れるだけで使えるのはこれのおかげ
LGもこれに参加してるはずなんだけどなぁ・・・
無題 名無し 03/15 218074
IP:49.105.*(spmode.ne.jp)
波形データならすぐ見つかるよ
調べるといい
無題 名無し 03/17 218079
IP:106.128.*(au-net.ne.jp)
>日本のメーカーと海外大手のメーカーは家電製品協会フォーマットに準拠してるので赤外線が混信することはない(各社各製品で信号を割当配分してる)
ソニーとNECは準拠してないが?

無題 名無し 03/17 218080
IP:60.109.*(bbtec.net)
準拠してないからと言って混信するようなら
SONYが学習リモコンなんて売れないのでは
無題 名無し 03/17 218081
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
古いクーラ(Sanyo)とシーリングライトのリモコンが混信して、クーラを
操作すると照明も調光される状態になってた事はあったなぁ。

エアコン系は1度に送るコードが他より長く複雑だし、その一部分だけが
照明のコードと類似してた? 逆の、調光でクーラが誤作動はしなかった。
無題 名無し 03/17 218083
IP:106.128.*(au-net.ne.jp)
>エアコン系は1度に送るコードが他より長く複雑だし、その一部分だけが
>照明のコードと類似してた?
チェックサムついててトレーラー信号までついてりゃ信号の長さで混信なんてしないよ
無題 名無し 03/17 218084
IP:180.199.*(commufa.jp)
アメリカでアナログ時代のハッキングに
電話の無料通話のスイッチコマンドにある音声域があり
申請をすると交換手がその音声を出した。
その甲高い音が、スナック菓子に付いていた笛で再現できて
無料で電話をかける事ができたそうな
無題 名無し 03/17 218085
IP:60.105.*(bbtec.net)
>昔は真空管カラーテレビというのがあった
陰極管テレ・ビジョンですな
無題 名無し 03/17 218086
IP:106.128.*(au-net.ne.jp)
>アメリカでアナログ時代のハッキングに
>電話の無料通話のスイッチコマンドにある音声域があり
>申請をすると交換手がその音声を出した。
>その甲高い音が、スナック菓子に付いていた笛で再現できて
>無料で電話をかける事ができたそうな
https://youtu.be/ZZt_MOExVxM?si=Ay2J5Z...
元ネタYouTuber?
無題 名無し 03/18 218087
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
>チェックサムついててトレーラー信号までついてりゃ信号の長さで混信なんてしないよ

昔、携帯電話で赤外線通信のアプリ作ったことがあるが、チェックサムなんて高度なモンついていないぞ。
コード垂れ流しだ。
無題 名無し 03/18 218088
IP:106.128.*(au-net.ne.jp)
>>チェックサムついててトレーラー信号までついてりゃ信号の長さで混信なんてしないよ
>昔、携帯電話で赤外線通信のアプリ作ったことがあるが、チェックサムなんて高度なモンついていないぞ。
>コード垂れ流しだ。
家電製品協会、NECのはチェック出来るようになってるし
ソニーのは二回以上の同一信号で判定してる

そもそもアプリで作るならフォーマットの定義からじゃないの?
赤外線リモコンと同じだと思ったのなんでよ?
無題 名無し 03/19 218098
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
とりあえず、ニコンの赤外線カメラリモコンは今でも共通でそのデータはチェックサムなんて無く、単に垂れ流し赤外線データで動作したぞ。
無題 名無し 03/19 218099
IP:153.242.*(ocn.ne.jp)
フォーマット上サムがあっても受信側でそれを判定してるとは限らない

無題 名無し 03/20 218100
IP:106.128.*(au-net.ne.jp)
>フォーマット上サムがあっても受信側でそれを判定してるとは限らない
サム?苦笑
そういう略しかたってどこで習ってくるの笑

それに想像御披露目してる人が多すぎるんだが?
信号フォーマット読んでから発言してる?
無題 名無し 03/20 218101
IP:106.128.*(au-net.ne.jp)
>とりあえず、ニコンの赤外線カメラリモコンは今でも共通でそのデータはチェックサムなんて無く、単に垂れ流し赤外線データで動作したぞ。

キヤノンもだったな
特定パルスの繰り返し
無題 名無し 03/31 218137
IP:106.133.*(au-net.ne.jp)
赤外線リモコンの標準規格はCIRCSサークス。
ひと押しで三回同じ信号出す。訂正符号なし。
一部のメーカが準拠してない。
うちでは、リモコソが日立ビデオデッキを学習できなかった。
また、後から出たIrDAと干渉した。
東芝は家電の受光部に偏光フィルム?を貼って対策してる。
無題 名無し 03/31 218138
IP:106.133.*(au-net.ne.jp)
サンヨーズバコンが黒電話器の機械式ベル音に反応してチャンネルが変わった話が有名だそう。
無題 名無し 03/31 218150
IP:49.109.*(spmode.ne.jp)
>赤外線リモコンの標準規格はCIRCSサークス。
>ひと押しで三回同じ信号出す。訂正符号なし。
>一部のメーカが準拠してない。
訂正符号?CRCとか?むしろそんなのついてるやつあるの?そんなの準拠してるメーカどこよ

>また、後から出たIrDAと干渉した。
波長帯域同じなんだから干渉するのは当たり前

こいつ知識がちぐはぐだよ
無題 名無し 04/05 218186
IP:106.133.*(au-net.ne.jp)
IrDA規格を作った有名な米国メーカが、当たり前の配慮をしてなかった話。
電子回路を設計できる教授がオーディオの配線ができなかったり、パソコン本の著作で超有名だった東大教授がブラインドタッチできなかったりと、専門外の常識を知らない専門バカが存在するよ。
パンダ脳の東大医師や超不器用な東大医師には驚いた。
無題 名無し 04/05 218189
IP:106.128.*(au-net.ne.jp)
>IrDA規格を作った有名な米国メーカが、当たり前の配慮をしてなかった話。
前提の規格だよ

>電子回路を設計できる教授がオーディオの配線ができなかったり、パソコン本の著作で超有名だった東大教授がブラインドタッチできなかったりと、専門外の常識を知らない専門バカが存在するよ。
>パンダ脳の東大医師や超不器用な東大医師には驚いた。
これなんの関係あんの?
無題 名無し 04/05 218191
IP:106.133.*(au-net.ne.jp)
日本語読めますか?
訂正符号付きの赤外線リモコンがあるとは書いてませんよ。
無題 名無し 04/05 218193
IP:106.128.*(au-net.ne.jp)
なら何で訂正符号の要素を出したのよ
無題 名無し 04/08 218197
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
チェックサムは訂正符号だけど

無題 名無し 04/08 218204
IP:106.128.*(au-net.ne.jp)
>チェックサムは訂正符号だけど
チェックサムは誤り検出符号だよ

続きを見る06日09:43頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント