中国のバイク用ディジタルガジ
無題
名無し 01/25
1381719
IP:153.205.*(ocn.ne.jp)

中国のバイク用ディジタルガジェットには心が躍る
無題
名無し 01/25
1381721
IP:106.131.*(au-net.ne.jp)
220meshのスレかと思って削除要請しかけちゃったw
無題
名無し 01/25
1381723
IP:125.195.*(mesh.ad.jp)
もう病気じゃん
無題
名無し 01/25
1381725
IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)
なかなか面白い物があって興味深い
無題
名無し 01/25
1381727
IP:153.205.*(ocn.ne.jp)
確実に傘がぶっ壊れるだろうけど
着けてみたい衝動がわずかに起きる
無題
名無し 01/25
1381729
IP:115.39.*(commufa.jp)
スピードメーターは格好良くバイク用にしてるけど、実際の用途は中国都市部の電動スクーター(最高時速20km/hの自転車扱いで鉛バッテリー使用)向けじゃないか?
無題
名無し 01/25
1381730
IP:14.8.*(enabler.ne.jp)
スレ画検索したら日本のアマゾンでも売ってた
2000円位だった
無題
名無し 01/25
1381731
IP:1.75.*(ipv4)
去年中国行ったけどバイクなんて全然走ってなかったぞ
ただフル電動自転車が歩道も車道も走ってる
出前業者以外はほぼノーヘル
無題
名無し 01/26
1381732
IP:110.131.*(home.ne.jp)
内燃機のバイクを登録するのに
2000万円位の供託金を預けないとナンバー貰えんから
かなりの金持ちで道楽者でないと
都市部でバイクなんか乗れない
無題
名無し 01/26
1381748
IP:133.106.*(ipv4)

Uberがこれ付けてるの見た
無題
名無し 01/27
1381766
IP:106.158.*(dion.ne.jp)
なんで中国のメーターって
壱、弐、参、肆とか昔の数漢字じゃないの?
無題
名無し 01/27
1381767
IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)
日本のメーターもアラビア数字でしょ…
無題
名無し 01/27
1381768
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>壱、弐、参、肆とか昔の数漢字じゃないの?そういうの作ってくれるとこもあるみたい
法規上、どうなんだろ?
無題
名無し [sage] 01/27
1381771
IP:106.131.*(au-net.ne.jp)
meshがプロバイダ変えたんじゃないのか。
125meshも荒らしっぽいし。
無題
名無し 01/31
1381851
IP:111.239.*(au-net.ne.jp)
>なんで中国のメーターって>壱、弐、参、肆とか昔の数漢字じゃないの?これ言ったら「何で日本の自動車やバイクはほぼすべての車名が外国語で、エンブレムもアルファベットなの?」という疑問が湧いてくると思う
中国車では漢字エンブレム多いのにな
日本でもふた昔くらい前はトラックでカタカナの車名標記は多くあったけど、今はそれも無くて寂しい
無題
名無し 02/01
1381857
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>今はそれも無くて寂しい今でもあるぞ
無題
名無し 02/01
1381858
IP:49.105.*(spmode.ne.jp)
>中国車では漢字エンブレム多いのになそらそういう法律だからだろ
日本語のエンブレムがいいならそういう法律を作るしかない
無題
名無し 02/01
1381863
IP:60.103.*(bbtec.net)
車名も定期的に使いまわさないと失効?するとか聞いたけど
スズキはもう蘭や薔薇は採用しないんだろうか
無題
名無し 02/01
1381865
IP:101.50.*(fch.ne.jp)
蘭はお花協会かどこかに使用料払わないといけない…んで型番表記になったと聞いたが、調べても出てこないなぁ
無題
名無し 02/01
1381867
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>蘭はお花協会かどこかに使用料払わないといけない「鈴木蘭」とか「鈴木薔薇」だったならもしかしてワンチャン使用料請求できたかもだけど、ただの「蘭」やら「薔薇」なら一般名詞だからその主張は無理だろw
無題
名無し 02/01
1381871
IP:49.109.*(spmode.ne.jp)
バイクに詳しい先輩から聞いたんじゃ?
無題
すべからく中学性IP:106.131.*(au-net.ne.jp),IP:49.109.*(spmode.ne.jp) 02/03
1381922
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
>バイクに詳しい先輩から聞いたんじゃ?法で抑制されてる対称DEL
無題
名無し 02/04
1381937
IP:60.109.*(bbtec.net)
>>今はそれも無くて寂しい>今でもあるぞそれは文字というより、そうゆうデザインたからねえ
無題
名無し 02/04
1381940
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>それは文字というより、そうゆうデザインたからねえ漢字を読めない民族にとってはそういうデザインなのは確かだな
だからこういうことが起こるw
でも日本人や中国人なら読めるだろ?
無題
名無し 02/04
1381941
IP:106.131.*(au-net.ne.jp)

そうだね
無題
名無し 02/08
1382105
IP:123.221.*(ocn.ne.jp)
↑なにこれ相当恥ずかしい
無題
名無し 02/11
1382228
IP:219.123.*(ucom.ne.jp)

右腕の漢字の意味を家族に聞かれ
「きれいな虹という意味」と彼は答えた
続きを見る24日19:52頃消えます