CB50乗ってる。現行のカブ
無題
名無し 02/24
1382707
IP:49.105.*(spmode.ne.jp)

CB50乗ってる。現行のカブ50より軽くてパワーあって
運転しやすい車両だし、乗り心地も快適。唯一のネック
は、故障が多い。同年代の車にも乗っているが、そっち
はメンテナンスすれば答えてくれるし壊れない。。
ま、コンディションの差か、原付は繊細なのかな。
無題
名無し 02/24
1382708
IP:49.105.*(spmode.ne.jp)
言われてるほどトルク不足もなく、メーター読み50くらいで
実際40として、そこで5速のオーバートップ入れても、
グズることもなく普通にトルクで走ってくれてる。
無題
名無し 02/24
1382709
IP:125.195.*(mesh.ad.jp)
二段階右折w
無題
名無し 02/25
1382748
IP:106.154.*(au-net.ne.jp)
自分語り?
無題
名無し 02/25
1382754
IP:114.164.*(ocn.ne.jp)
希少な機械式ディスク車か。効かないわ不具合多いわなので、ほとんどの個体が油圧ブレーキに変わってるんじゃなかろうか。
無題
名無し 02/25
1382758
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)
長い上り坂で急に減速してスクーターのおばちゃんに抜かされたりしない?
カブだとよくある
無題
名無し 02/25
1382761
IP:209.17.*(nuro.jp)
バイクの事なら自分語り歓迎
無題
名無し 02/25
1382762
IP:49.105.*(spmode.ne.jp)
≫長い上り坂で急に減速してスクーターのおばちゃんに抜かされたりしない?
体重軽い為かスクーターには抜かれないが
坂で調子こいて飛ばすと熱ダレしてきます。
10w30指定だが10w40くらいが良さげ。
無題
名無し 02/25
1382767
IP:49.105.*(spmode.ne.jp)
≫希少な機械式ディスク車か。効かないわ不具合多いわなので、ほとんどの個体が油圧ブレーキに変わってるんじゃなかろうか。
ブレーキだけはドラムのカブに敵わない。ドラムにしたい。
リアブレーキ使わないと雨でディスク濡れてると死ぬ。
停車中に濡れてしまいがちだし、気付かないと終わる。
無題
名無し 02/26
1382780
IP:106.131.*(au-net.ne.jp)
雨で濡れたあとのドラムブレーキの方が厳しくない?
絶対に噛みこむようなカックンブレーキになってた
二回目移行は普通なんだけどな
無題
名無し 02/26
1382785
IP:106.154.*(au-net.ne.jp)
機械式ディスクが効かないって言ってる奴
実際に所有して使用した事が無い
ゴミ中古車体しか知らない
雑誌かじりのニワカバカ
運動神経が鈍く握力30以下
このどれか
普通にメンテしてれば間違いなく効くよ。この時代の50や90のフロント110程度のドラム径より車体なんかよりずっと制動力あったし。MT125Rも2年目まで機械式ディスクで、スピードレンジが上がりすぎたからさすがに油圧にしたけど。
メンテしてないから効かないって条件なら油圧だろうがドラムだろうが変わらないよ
無題
名無し 02/26
1382791
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
マグナキッドかと思った
無題
名無し 02/26
1382794
IP:106.131.*(au-net.ne.jp)
こう言うのって、なんか一部には馬鹿にされがちだけど、地味にいいんだよな。
RG50Eなんかも、カッコ悪いとか言われたけど、けっこう速かったし乗りやすかったし。
無題
名無し 02/26
1382807
IP:133.106.*(ipv4)
>機械式ディスクが効かないって言ってる奴>ゴミ中古車体しか知らない多分オリジナルのままのコチコチのパッドに
>普通にメンテしてれば間違いなく効くよ。この時代の50や90のフロント110程度のドラム径より車体なんかよりずっと制動力あったし。中割ってキチッとグリスアップしてないんじゃないかなあ
ウェットに関してはまああの時代のローターだなって感じだけど
無題
名無し 02/26
1382810
IP:49.105.*(spmode.ne.jp)
>機械式ディスクが効かないって言ってる奴>ゴミ中古車体しか知らないスレ主だが、実用上さほど問題ないレベルには効く。
だが、ドラムのカブは勿論、こいつ自身のリアドラムのが
感覚的にもっと効く印象はある。ただそれはガツンと
効かせたい緊急操作レベルの話で、実用には全く問題なし。
無題
名無し 02/26
1382812
IP:153.210.*(ocn.ne.jp)
>CB50乗ってる。現行のカブ50より軽くてパワーあって一瞬ネ申のGTOネタかとオモタ
無題
名無し 02/27
1382818
IP:133.204.*(mesh.ad.jp)
>中割ってキチッとグリスアップしてないんじゃないかなあこちらで教えていただいたトラブルですけど
ゴムのカバーが無くなってワイヤーを伝った水が入ってくるそうです
無題
名無し 02/27
1382823
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>ゴムのカバーが無くなってワイヤーを伝った水が入ってくるその画像くらいに腐食が進んでると、中のスチールボール(パッドを押し付けるカムの役割)もぼろぼろになってて、ブレーキ握ったら砕けて完全にノーブレーキになる恐怖
無題
名無し 02/27
1382827
IP:153.246.*(ocn.ne.jp)
>ドラムのカブは勿論、こいつ自身のリアドラムのが>感覚的にもっと効く印象はある。ロッド式のリアと比較するとワイヤーで引くフロントは
どこかで力が逃げちゃう感覚はあるよね
無題
名無し 02/27
1382830
IP:106.155.*(au-net.ne.jp)
>ブレーキ握ったら砕けて完全にノーブレーキになる恐怖だからそういうのはドラムも油圧も同じでしょ。まるで機械式ディスクだけがそうなっていたかのように誇張する連中って未だにいるんだな。
アームピボットでピストン戻りの無かったトキコキャリパーなんかメンテ怠れば機械式ディスクなんか比にならないくらい危険だったけど。350FOURはたしか油圧からドラム変更のアッセンブリが差込パーツリストに加筆されたような覚えがある。
無題
名無し 02/27
1382834
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>だからそういうのはドラムも油圧も同じでしょ。まるで機械式ディスクだけがそうなっていたかのように誇張する連中って未だにいるんだな。それ、思い込みじゃないかな?
自分でも読み返してみたが、あのはレスは画像の様に内部の腐食が進むとこうなるよって書いただけ
別に誇張して機械式ディスクが殊更危険だとかの記述はどこにも無い
逆に尋ねたいのだが、どこが誇張だと感じたのかを指摘して欲しい
またドラムも油圧も同じというなら、どういう状況でどういったメカニズムでノーブレーキに陥るとかの例も予防の意味で知りたいな
トキコの例は単にメンテ怠ると危険って書かれても、それを書いてる本人以外は分からんでしょ?
実態をしらせず危険だ危険だって、それこそが誇張だと言えば誇張ですよ
無題
名無し 02/27
1382836
IP:106.155.*(au-net.ne.jp)
>自分でも読み返してみたが、あのはレスは画像の様に内部の腐食が進むとこうなるよって書いただけ書いただけだから誇張するなって指摘してるんだよ
で、こっちの書いた物へは責任持てと言いたげにね
書き込みして1分もせず「いいね」が付く人だからまあ察しだけど
無題
名無し 02/27
1382837
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
とりあえず腐すのが様式美だよここは
無題
名無し 02/27
1382838
IP:58.70.*(mineo.jp)
シリーズ総合すれば何十万台と売ってんだし効かないわけないだろw
整備不良や安物買いバカの自己紹介な
無題
名無し 02/27
1382840
IP:106.130.*(au-net.ne.jp)
>書き込みして1分もせず「いいね」が付く人だからまあ察しだけどそれ付けたのは私ですが
無題
名無し 02/27
1382843
IP:106.131.*(au-net.ne.jp)
>とりあえず腐すのが様式美だよここはわかるよ
・フルフェイスのメットは危ない。知らない奴は馬鹿だ
・すり抜けしない奴は安全意識が足りない馬鹿だ
・爆音は安全意識の表れだ。否定する奴は病気だ!!
こんなのばかりだからな
無題
名無し 02/27
1382844
IP:106.155.*(au-net.ne.jp)
>シリーズ総合すれば何十万台と売ってんだし効かないわけないだろwCB50JX CB90JX CB125JX CB125B6 CB125T CB125N CB100N MT125R
カワサキ200
おそらく全世界で〜30万台は販売されてるだろうね
そういう中で雨ざらしで放置されたようなゴミを安く買って、整備へ出す金も無い奴が効かない効かないと言うのよ
無題
名無し 02/27
1382845
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
>書き込みして1分もせず「いいね」が付く人だからまあ察しだけど1分くらいでついた、と判別できてるのがすごいね
ずっと更新連打するのかな
無題
名無し 02/27
1382866
IP:125.195.*(mesh.ad.jp)
>わかるよ>・フルフェイスのメットは危ない。知らない奴は馬鹿だ>・すり抜けしない奴は安全意識が足りない馬鹿だ>・爆音は安全意識の表れだ。否定する奴は病気だ!!>こんなのばかりだからな今だにコロナワクチンは効くと思ってそうw
無題
名無し 02/28
1382873
IP:106.131.*(au-net.ne.jp)
>No.1382866お前の想像に価値があるとでも?
無題
名無し 02/28
1382880
IP:133.106.*(ipv4)
>>No.1382866>お前の想像に価値があるとでも?IP:106.131.*(au-net.ne.jp)、お前は存在自体が価値がない
続きを見る27日22:56頃消えます