給食の思い出
無題 名無し 03/11 342738
IP:219.117.*(t-com.ne.jp)

給食の思い出

無題 名無し 03/11 342739
IP:49.97.*(spmode.ne.jp)
休んだ奴の家に誰かがパンを届けるんだぜ
それほど給食というのは大事なのだ
でも子供達が食べ終わった後の寸胴の中には戻された脱脂粉乳ミルクが沢山入っている
無題 名無し 03/11 342741
IP:60.106.*(bbtec.net)
学校生活が楽しかったやつは給食が美味かったと言い
楽しくなかったやつは不味かったと言う
一番思い出補正の入り易い分野
無題 名無し 03/11 342743
IP:124.66.*(fch.ne.jp)
好き嫌いはほぼ無くて好きなメインの総菜はお替わりしまくった
脱脂粉乳ってのも提供された事なかった

幸せな給食だったな
無題 名無し 03/11 342744
IP:106.72.*(enabler.ne.jp)
わりと美味しかったと思う
ソフト麺の肉うどんが好きだった
無題 名無し 03/12 342745
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>ソフト麺の肉うどんが好きだった
ソフト麺はごちそうの類だったね
あと揚げパンやミルメークだと当り
ただ主食のパンは通常付いてくるマーガリンが今のみたいなソフトタイプじゃなくて固かった
だからトーストしてないパンだとうまく塗れないので好きじゃ無かったな
偶にジャムやピーナッツバターの日があった気もするが、記憶違いかも知れん
無題 名無し 03/12 342747
IP:49.105.*(spmode.ne.jp)
何だかんだ言っても鯨の竜田揚げが最強なんだよな
キャベツとマヨネーズが付いてくるので、それをパンに挟んで食べると飛ぶ
最近の調査捕鯨などの小型のショボい鯨の竜田揚げじゃないぞ
でかいシロナガス鯨の血のしたたるような肉の竜田揚げが超美味かったわけだ
無題 名無し 03/12 342748
IP:133.106.*(rakuten.jp)
よく揚げパンがうんぬんってテレビでやってるけど、おこげと同じです1つもうまいと思わん
無題 名無し 03/12 342749
IP:119.26.*(zaq.ne.jp)
>No.342748
揚げパンが旨いんじゃない。
ついてくる油と砂糖が旨いんだ。
無題 名無し 03/12 342750
IP:60.106.*(bbtec.net)
クジラは今でこそ貴重品かもしれないが、臭くて固かったという記憶しかない

無題 名無し 03/12 342751
IP:210.171.*(bai.ne.jp)
たしか剣道の試合だったかで、日曜日の2つ隣町の小学校に行って、昼ごはんに給食を用意してくれてたんだが、ミルメークを初めて体験して驚愕した。蛇口から麦茶がでたりと、どんだけ恵まれてんだって大騒ぎ。
無題 名無し 03/12 342752
IP:125.12.*(home.ne.jp)
家のメシが不味かった(味音痴家族で老人好みメニューばかり)なので、個人的体験としては給食はうまくて天国のようだった。

おかずを給食センターでまとめて調理するようになる以前の時代ほうが美味かったという説があるね。
学校の「給食のおばさん」は地元の母親たちが自分達の学校の給食の調理を担当していたから、メニューづくりや調理への気合いの入り方も全く違ったんだろう。

ただし、学校によって「給食のおばさん」の能力格差で美味い不味いの当たり外れが甚だしかったんじゃないかとは思うw
無題 名無し 03/12 342754
IP:153.140.*(ocn.ne.jp)
>学校の「給食のおばさん」は地元の母親たちが自分達の学校の給食の調理を担当していたから、メニューづくりや調理への気合いの入り方も全く違ったんだろう。
メニュー作りは栄養士じゃないの?
全校生徒250人くらいで校内調理の小学校だったけど専属の栄養士の先生がいたよ
無題 名無し 03/12 342755
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>>学校の「給食のおばさん」は地元の母親たちが自分達の学校の給食の調理を担当していたから、メニューづくりや調理への気合いの入り方も全く違ったんだろう。
>メニュー作りは栄養士じゃないの?
ググると鯨が給食のメニューな頃って栄養士の立場が確立されてなかったとある(明確になったのは昭和49年)
もしかしたらおばちゃんの勘と経験でメニュー作りまでやってたこともあったかも知れんw
無題 名無し 03/12 342757
IP:220.247.*(gmo-isp.jp)
いにしえの給食、まだコッペパンが主食代表だったころはな、そのコッペパンがくっっっっっそまずかったんだ
パッサパサでボソボソでマーガリンやジャムなんてデフォでついてないから食えない奴は机に隠してカチカチのカビカビにさせたりな
なんでソフト麵や揚げパンは子供心に当たりの日だったんだよなあ
無題 名無し 03/12 342758
IP:60.106.*(bbtec.net)
ソフト麺はのびのびになった麺だし大抵それに付いてくるミートソースみたいなのも不味かった記憶
無題 貧乏人 03/12 342759
IP:125.9.*(home.ne.jp)
ジャガイモと人参
申し訳程度に入った鶏肉のホワイトシチューが好きだった思い出
アルミ製のお椀で食ってたよ

しかし男子小学生にとってはそれよりも早くメシ食ってドッジボールのための校庭を占領する方が重要であったな
無題 名無し 03/12 342760
IP:220.247.*(gmo-isp.jp)
>ソフト麺はのびのびになった麺だし大抵それに付いてくるミートソースみたいなのも不味かった記憶
そんなの目じゃなくらい不味かったんだよ、給食のコッペパン
無題 名無し 03/12 342761
IP:119.26.*(zaq.ne.jp)
うちの小学校は校内調理だったせいかパンはそこそこ食べられたなぁ。
やっぱり出来立ては最高の調味料なんだよね。
無題 名無し 03/12 342762
IP:153.140.*(ocn.ne.jp)
>いにしえの給食、まだコッペパンが主食代表だったころはな、そのコッペパンがくっっっっっそまずかったんだ
>パッサパサでボソボソでマーガリンやジャムなんてデフォでついてないから食えない奴は机に隠してカチカチのカビカビにさせたりな
>なんでソフト麵や揚げパンは子供心に当たりの日だったんだよなあ
まさに、不味いパンを改善するために考案されたのが揚げパン
とちょっと前に朝にやってた

無題 名無し 03/12 342763
IP:61.23.*(home.ne.jp)
> 1710169794134.jpg
このマーガリン好きだったなあ
まだ売っているのですね
無題 名無し 03/12 342764
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
きなこ揚げぱんは大嫌いだった
吐き気を催すくらいに
なぜかはしらん
無題 名無し 03/12 342765
IP:49.239.*(vmobile.jp)
>1710169794134.jpg
小学校の時のマーガリンは四角いビニールパックで豆知識(ラクダのこぶは栄養分、みたいな)が印刷されてる奴だったわ
ジャムはほとんどイチゴジャムだった
米飯はだいぶ前から開始されてた筈だけど出てきたのは4年の時から
校内調理だったけど、幼稚園の頃の給食のほうが美味しかったような記憶
無題 名無し 03/12 342766
IP:153.151.*(dti.ne.jp)
揚げパンは余ったら取り合いだったけどな・・・じゃんけん弱いんだわ俺
無題 名無し 03/12 342767
IP:60.106.*(bbtec.net)
給食の揚げパンが取り合いになったって、学校で甘いものが食べられるということに価値があったほど
世間が貧しかったからだろうな
無題 名無し 03/13 342768
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)
教室の前の方に給食当番が配膳するのを取りに行く方式だったが
ゆで卵と揚げパンが出た日はアルミ皿に配られた砂糖と塩が混ざらないように
席に戻るのに気を使った
無題 名無し 03/13 342769
IP:180.23.*(ocn.ne.jp)
後輩のお袋さんが栄養士をやってた時は美味しかった
白身魚のフライやレバーの竜田揚げが下処理をきちんとしてあって、苦手な子供でも食べられた
主菜と副菜と汁物で肉と魚介が重ならないように配慮もしてた
栄養士が変わってからはおかずの数が減って味も落ちた
サバ味噌とどんこ汁で魚嫌いはおかずが無いとか酷かったな…
無題 名無し 03/13 342770
IP:60.106.*(bbtec.net)
給食に甘いものが出ると盛り上がる件、牛乳が甘いコーヒー牛乳とかの時も盛り上がったな
無題 名無し 03/13 342771
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
お楽しみ給食というものがあった
白い汁のフルーツポンチとコーシー牛乳
あとなんだったっけか…(忘却の彼方
無題 名無し 03/13 342778
IP:106.72.*(enabler.ne.jp)
コレが出たときはテンションが上った

無題 名無し 03/13 342779
IP:153.151.*(dti.ne.jp)
コーヒー牛乳は瓶に粉入れてた

続きを見る14日18:53頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント