今日の餃子羽付きパリパリでう
無題
名無し 12/13
346250
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)

今日の餃子
羽付き
パリパリでうまかったが、ここまでパリパリだと皮だけでもうなんでも旨いだろみたいになってしまって
手間をかけて作ったタネの味がわからない気がした
無題
名無し 12/13
346251
IP:160.13.*(iij4u.or.jp)
皮も作ろう
無題
名無し 12/13
346252
IP:133.106.*(ipv4)

つまみになってもおかずにはならないよ
たしか菓子でもあったはず
無題
名無し 12/14
346253
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>パリパリだと皮だけでもうなんでも旨いだろみたいになってしまって似た様なもの
無題
名無し 12/15
346260
IP:133.106.*(ipv4)

これ
普通のスナック菓子で普通
無題
名無し 12/15
346264
IP:160.13.*(iij4u.or.jp)

先月作ったポーランド水餃子
皮が厚すぎた
無題
名無し 12/16
346270
IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)

今日の収穫
ジャンバラヤというのを半額シールにつられて買ってしまった
炒めてご飯に混ぜるらしい
無題
名無し 12/16
346272
IP:133.106.*(ipv4)
半額とかめったにありつけんわ
無題
名無し 12/16
346273
IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)

セルフレジのこの半額シールってどういう仕組みなんだろうか
この二重丸を読んでるだけなら簡単に捏造されてしまう気がするが
無題
名無し 12/17
346278
IP:119.105.*(enabler.ne.jp)
二重丸はただの目印で
二重丸と半額表記の位置関係を読んでるんじゃないかな
だけどまあ偽造は簡単そうではある
貼り付ける必要も無くて
プリンターでコピーして切り取った物を商品と一緒に読ませるだけ
用が済んだら偽造半額は丸めて捨てて証拠隠滅する
店員に見とがめられても
商品に半額シールは貼ってないし
機械のエラーとしかされないだろう
無題
名無し 12/17
346281
IP:133.106.*(ipv4)
店員に張って貰えばいいんだよ
2時間ぐらい前に自分が買いたいのを別の売り場に隠しといてシールを張る時間になれば元に戻して張ってもらう
OKストアーでやってるひといるよ
無題
名無し 12/17
346282
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>犯意有りとして普通に詐欺未遂として有罪喰らいそうな気が・・・善悪や倫理観とかはとりあえず置いといて
精算機を騙すことは比較的簡単にできそうだけど、セルフレジなら防犯カメラもあるだろうからまず確実にバレる
その時のデメリットを考えれば普通の人はやらないし、やるべきではない
もしそれをやると人がいたら、それは無敵の人だろうなあ
無題
名無し 12/17
346283
IP:49.109.*(spmode.ne.jp)
確か羽根つき餃子は蒲田のニイハオが始まりだよな
無題
名無し 12/17
346287
IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)

カリフォルニア米4kg1780円
先日、山口県産ひとめぼれ5kg2720円を買ったばかりだが
念のため買っておいた
無題
名無し 12/18
346293
IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)

今日もあった
補充されてるのかもしれないが、昨日と同じような高さなのを見ると
あまり売れてはいないようだ
無題
名無し 12/18
346294
IP:133.106.*(ipv4)
アメリカの米ってどんな味がすんだ?
食ったことない
中国米なら昔イオンで売ってた
無題
名無し 12/19
346295
IP:60.133.*(bbtec.net)
>アメリカの米ってどんな味がすんだ?米国っていうくらいだから相当美味いに違いない
無題
名無し 12/19
346297
IP:160.13.*(iij4u.or.jp)
5kg換算2200円だからさほど安くもない
無題
名無し 12/19
346304
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
国産米が5kgで4000円超の時代なのにか…
無題
名無し 12/19
346305
IP:219.115.*(zaq.ne.jp)
>アメリカの米ってどんな味がすんだ?外食で喰う米の味?
無題
名無し 12/19
346308
IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)

業務スーパー宮内店
まんぷく米という安い米が売っていた
カリフォルニア米より安いが、粒が不ぞろいで割れたのが多い
前回米探しにここに来た時にこの近くのザビッグで安い布団カバーを買ったんだけど
見事に不良品で縫ってあるところがぽろぽろほどける
電話をしたら返金してくれるというが、自分は岩国だから30kmあるんだけど、と言ったら店員が家まで来るとまで言ってくれたが
さすがに申し訳ないので数百円の布団カバーの返金の為に行くことになった
前回駐車場が満車で見れなかったイオンタウン楽々園を見てきた
疲れた
無題
名無し 12/20
346315
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>5kg換算2200円だからさほど安くもないもういっそこれにしろよ
これで2〜5割、嵩増ししてもいいしカレーや汁だく丼ものとかだと100%でもけっこうイケるぞ
無題
名無し 12/20
346316
IP:133.106.*(ipv4)
押し麦やすいね
近所だとはくばくの700gのが358円ぐらいする
そんなつかうものでもないが……
無題
名無し 12/20
346317
IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)

今日の収穫
コロナ灯油ストーブ2500円
無題
名無し 12/20
346318
IP:219.115.*(zaq.ne.jp)
>No.346315>No.346316去年の今頃は麦のほうが米より高かったと思ったんだがなぁ。
無題
名無し 12/20
346320
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
羽だけ餃子
売れるかな?
無題
名無し 12/20
346324
IP:160.13.*(iij4u.or.jp)
>もういっそこれにしろよ粉で買うのが一番安いわけで
無題
名無し 12/20
346325
IP:160.13.*(iij4u.or.jp)
>羽だけ餃子ある意味理想的
ただし食いでがない
無題
名無し 12/21
346327
IP:120.51.*(gmo-isp.jp)
>No.346315「貧乏人は麦を食え」が現実に戻ってくるとはね
無題
名無し 12/21
346333
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>>もういっそこれにしろよ>粉で買うのが一番安いわけで言われてみればその通りだな
まあ同じ麦と言っても小麦と大麦との違いはあるが
画像は拾いで去年の物で、今はもう少し上がってるがそれでも薄力粉は200円までしないから押麦より安いな
最近値上げがどれも厳しいが、個人的にはコーヒーが店頭だと軒並み5割〜10割も上がってるのが痛い(通販はまだマシだで2〜5割)
チョコレート(カカオ)も2倍くらいに上がってるみたいね
無題
名無し [sage] 12/23
346353
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
>去年の今頃は麦のほうが米より高かったと思ったんだがなぁ。その画像が異常に安いだけで
麦飯に使うような大麦はやっぱり高いよ
続きを見る11日13:39頃消えます