今日の餃子12℃のキッチンで
無題
名無し 12/21
346329
IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)

今日の餃子
12℃のキッチンで震えながら作った
無題
名無し 12/21
346346
IP:133.106.*(ipv4)
ぎょうざすきだね
無題
名無し 12/21
346347
IP:219.115.*(zaq.ne.jp)
>12℃のキッチンで震えながら餃子というより行者やね。
無題
名無し 12/22
346349
IP:202.56.*(icn-tv.ne.jp)

子供のころ、母親が作った餃子はうまくなかった
ひき肉とニラをこねた味の付いていないコロンとした塊をギョウザ包み器で包んだもので
キャベツで食感を整えるという事をしていなかったと思う
それを焼いたのか蒸したのかわからないような中途半端な焼き方で
これもおそらく焼き餃子と水餃子のやり方が混ざってしまったのではないかと言う感じでどれもくっ付いていて具入りワンタンのような、明らかに店の餃子とは違うものだった
ある時は父親が「あなたの作るギョウザはうまくない」と言ってケンカになって「もう二度とギョウザは作らない」と言うことにまで発展した
自分の母親だけがおかしいのかと思っていたが、ある時、父方の叔母が作った餃子を食べる機会があったが、やはり同じようなものだった
母と父方の叔母にほとんど交流は無かったので、この世代に普及していたレシピがあったのだろうと思う
そのころのレシピが載ってる本とかサイトがあったら教えてほしい
無題
鯛ネーゼ 12/24
346377
IP:114.172.*(ocn.ne.jp)
>子供のころ、母親が作った餃子はうまくなかった>ひき肉とニラをこねた味の付いていない俺はそんな感じの昔ながらの餃子を食べたいけどね〜
ニラが主役みたいな感じのしっかり塩味かついてれば美味しいでしょ〜ニンニクとニラがめいんな感じで
うまくなかったのは焼き方だったんじゃない?
餃子を焼くという言葉の先入観があると、フライパンでそのまま焼いてしまうだろうし?
焼くといってもけして鉄板で焼いているわけじゃないよな〜〜
鍋の中で油の蒸気と水分の湯気で蒸されてるわけだしね〜
スレ画みたいな焼き方したら当時のその餃子もたぶん旨かったんだと思うよ〜
無題
名無し 12/24
346378
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
スーパーの120円くらいの安い生餃子も
ほんと焼き方ひとつで味変わるしな
無題
名無し 12/24
346381
IP:120.51.*(gmo-isp.jp)
むしろスーパーの生ギョウザのほうが焼き方書いてあってその通りに焼けばだいたい間違いないぶん手作りよりマシってこともある
無題
名無し 12/28
346450
IP:202.56.*(icn-tv.ne.jp)

カレーは辛いのが好きなので市販のカレールーはジャワカレー辛口やゴールデンカレーバリ辛などが安売りをしてる時に買ってストックしておく
単純に1箱の値段で比較していたが、よく見るとジャワカレーは1箱9皿分でゴールデンカレーは1箱が12皿分である
若い頃カレーは大きい鍋に満タン作って毎食腹いっぱい食べ続けるということをしていたので、1箱の量や人数分を気にしたことが無かったが
さすがに今はそういう事はできなくなったので1/2箱分づつ作るようになって気づいた
どっちも入ってるのは8ブロックだと思うが、1ブロックが1人分じゃないんだな
無題
名無し 12/29
346473
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)

紅白卵かと思ったらマッシュルームだった
普段でもこうやって売っているのか、年末用にやってるのか不明
無題
名無し 12/30
346481
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)

半額たくさんあったけど、さすがに一人では食べきれそうにないのでやめた
無題
名無し 12/30
346482
IP:133.106.*(ipv4)
夢の様な光景だな
OKは値引きが最大3割でしぶいとおもう
そんな安くも無いし…
無題
名無し 12/30
346483
IP:120.51.*(gmo-isp.jp)
安いからたきうさん手を出すけどあんまり美味しくもないから後悔するやつー
無題
名無し 01/01
346522
IP:202.56.*(icn-tv.ne.jp)

お気に入りの950gフライパンを買ったスーパーで在庫が1個残ってるのを見て悩んでいたが、
食品を買って帰ろうとしたら新春1割引きセールをやってたから
同じものをもう1個買ってしまった
ちなみにこれを買ってからもスーパーやホームセンターのフライパン売り場を見るが、やはりこれほど重い物はない
同じ1000円台はもちろん、数千円のブランド物でも軽さを売りにしているものが多く、
持ってみて自分より軽かったら「勝ったw」と言ってニヤニヤしている
1個目を買ったのは11月ごろでもう2か月ほど毎日使っているが今のところ焦げ付きや劣化は無し
無題
名無し 01/01
346524
IP:133.106.*(ipv4)
明日サーモスのウォータージャグの交換用パッキンを買おうと思う。
ティファールのフライパンとかも沢山置いてある、
無題
名無し 01/02
346538
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)

あけましておめでとうございます
2025年最初の餃子はキャベツが高いので白菜で作ってみたいつもキャベツは握力の限界まで絞るが、白菜は水分が多くていくらでも絞れるので加減がわからん
普通においしくできた
無題
名無し 01/02
346539
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)

どれくらい固く絞るかと言うと、砂漠で遭難したコナンとラナが、のどの渇きを訴えるラナに果実を絞って1,2滴しか出ない汁を飲ませるイメージ
絞ったら粗みじんにするが包丁が持てないくらい握力を使い果たしている
ちなみにキャベツを絞るのに塩をまぶしておくレシピが多いが
熱湯で湯がいても同じように絞ることができるようになる
そのほうが塩加減を気にしなくて済むのでずっとそうしている
無題
名無し 01/02
346540
IP:133.106.*(ipv4)
筋トレした後むね肉と白菜の塩鍋を食べた
出汁を入れなくてもおいしく頂けた。
最近味覚が薄味好みになってると思う。
無題
名無し 01/02
346545
IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)

エリンギとマッシュルームとほうれん草のアーリオオーリオスパ
キノコのうま味だけで作ったスパゲティも何かアクセントが欲しいと思ってたんだけど
ほうれん草が合うみたいだ
ちなみに自分はナポリタンにもグラタンにもほうれん草をたっぷり入れる
皆もほうれん草をたくさん食べて、自分のように毎年尿管結石になろう!
無題
名無し 01/05
346584
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)

今日の餃子
今日もキッチンは12℃だった
ニラとショウガ多めにしたらうまかった
無題
名無し 01/06
346587
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)

寝る前だから多少カロリーを抑えるために水餃子に
水餃子やばいな
すごくうまい
焼き餃子は皮の中でじっくり具が蒸されてうまくなるもんだと思うけど
水餃子は肉に火が通ればOKと言う感じなのでキャベツやニラはザクザクした食感が残っていて焼き餃子にはない旨さがある
無題
名無し 01/09
346638
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)

昨日買ったから唐揚げを今日の朝食べるのを楽しみにして食べたら、むね肉で全然うまくなかった
昔はよく知らない弁当屋で唐揚げ弁当を買ったら胸肉でがっかりすることはあったが、
いまどきどこのスーパーや弁当屋でも主力の唐揚げに隠すようにむね肉なんて使うか?
と思ってよく見たら小さくむね肉と書いてあった
無題
名無し 01/10
346640
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)

こいう小粒のジャガイモが売っていたので
皮むかずに丸ごとカレーに入れれば面白いかと思ってやってみたが
皮をむかないと全く味がしみこまないので今一つだった
煮崩れないのでたくさん入れられて翌日でも溶けていないというメリットはある
無題
名無し 01/10
346641
IP:125.12.*(home.ne.jp)
コンビニのチキンの材料はだいたい鶏胸肉じゃないかな
それに中華料理の鶏唐揚げの材料は元来が胸肉
上手いこと工夫して作って揚げたて温かい状態だからうまいんだろう
冷めたらまずいよな
考えてみると、今のブロイラーじゃなくて昔の鶏モモ肉は脂少な目かつ結構硬い肉質らしい
棒々鶏や蒸し鶏にしたほうが柔らかくなるわけだ
無題
名無し 01/10
346642
IP:125.12.*(home.ne.jp)
小粒ジャガイモは皮付きのまま素揚げが産地北海道の現地定番料理じゃなかったかな
小さいから火が通りやすくて好都合
無題
名無し 01/10
346643
IP:49.105.*(spmode.ne.jp)

胸肉を積極的にアピールしているものもある
無題
名無し 01/11
346658
IP:133.106.*(ipv4)
コロコロしてかわいいね
炭水化物は制限してんで見かけても買えないのが残念
無題
名無し 01/12
346662
IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)
フッ素加工のフライパンがない。鉄のフライパンでは餃子の皮がフライパンにくっついて上手く焼けないと思うから鍋に入れて水餃子にしようと思っている。
無題
名無し 01/13
346691
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)

餃子作ってたら地震があったわ
関係あるのかわからないけど、レンジ炊飯器でのご飯が全く炊けていない
餃子は焼けたけどご飯炊き直し
無題
名無し 01/14
346702
IP:133.106.*(ipv4)

スレを見てたらこれを食いたくなった
肉がパンパンに入ってて美味しいと思う。
餃子じゃなくてシュウマイだけど
続きを見る19日00:05頃消えます