おせち・正月料理スレお節料理
無題
名無し 12/31
346494
IP:60.65.*(bbtec.net)

おせち・正月料理スレ
お節料理や正月のごちそうのスレ
無題
名無し [sage] 12/31
346495
IP:153.125.*(tees.ne.jp)

本文無し
無題
名無し 12/31
346496
IP:121.82.*(eonet.ne.jp)

実家に31日必着で予定通り到着。
年末進行で死ぬ程忙しい中頑張ってくれている製造業者さんや配送業者さん達には感謝しかない。
無題
名無し 12/31
346503
IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)
明日から3が日朝の雑煮を炊くのは私の担当。
いりこ・切り昆布だし文化圏だけど餡餅2つだぞ!
無題
名無し 12/31
346504
IP:133.106.*(ipv4)
カレーかね
鶏の胸肉と小松菜のカレーを食おうと思う
無題
名無し 12/31
346506
IP:49.109.*(spmode.ne.jp)
毎年残って困るものは買うことを控える
残っても手が出るものじゃないとな
酢ダコなんてもっと少ない量で売ってくれよ
実際に売られている量の半分もあれば十分
無題
名無し 12/31
346507
IP:120.51.*(gmo-isp.jp)
雑煮があれば他はいらない
おせち料理って食いでがないんだ
無題
名無し 12/31
346511
IP:60.65.*(bbtec.net)

うちの2025用のお節
ほぼ全品業務スーパーの総菜をそのまま詰めたモノ
こいつと重箱に収まりきらなかった具材を食って三が日を過ごす
無題
名無し 12/31
346512
IP:49.109.*(spmode.ne.jp)
自分1人で作って自分1人で食べるおせち料理ってどうだろうか
無題
名無し 12/31
346517
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
むなしいけどいいんじゃない
そういうのは自由なんだから
無題
名無し 01/01
346518
IP:60.65.*(bbtec.net)
自分でおせち作ると途中で全品つまみ食いしちゃうから
元日の朝に重箱開けて食うときの感動が薄れるのが残念
無題
名無し 01/01
346519
IP:219.104.*(nuro.jp)
おせちなんて食べたいものは少なくてほとんどが好きじゃないモノ
だったら肉だけとかカニだけとか好きなモノだけ大量に買って食べた方が幸せ
無題
名無し 01/01
346521
IP:153.140.*(ocn.ne.jp)
>実家に31日必着で予定通り到着。当たり前と言っちゃ当たり前なんだけど
スーパーで個別で売ってるのに比べたら高いだけあってひとつひとつの質はいいんだよねこういうの
無題
名無し 01/01
346525
IP:60.65.*(bbtec.net)
自炊・自活するようになってからは蟲とか臓物とかよっぽどでない限り大概のものが食えるようになったし
おせちは自分で作るのが面倒な料理や正月にしか見かけない品が沢山詰まってるから
普段食わない類の料理でも有難く食っちまうけどな…スレ画なんか全部ペロリだよ
無題
名無し 01/01
346528
IP:133.106.*(ipv4)
飯のおかずにはしにくいよね
今日の夕飯は目玉焼きと魚肉ソーセージとホウレン草の炒め物と正月なので飯を1合です。
普段は0.5合だけだと
これで俺にとっては過ぎたるもの。
無題
名無し 01/01
346529
IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)
うちのお節には鶏の南蛮漬けやら豚の味噌焼きやらおかずになるメニューが揃ってる。
夕方お呼ばれした叔父の家は焼豚やら牛肉と牛蒡の煮物やら入っててやっぱり惣菜になった。
無題
名無し 01/02
346537
IP:121.82.*(eonet.ne.jp)
>>実家に31日必着で予定通り到着。>当たり前と言っちゃ当たり前なんだけど>スーパーで個別で売ってるのに比べたら高いだけあってひとつひとつの質はいいんだよねこういうのhttps://item.rakuten.co.jp/osechi-bimi...17,982円で三段分(左下の重は実家準備分の一部なんで別)、味も悪くなく納得の内容でした。
ただまぁお正月以外で同じ予算だと自炊なら肉に全集中になると思いますがw
無題
名無し 01/03
346550
IP:60.65.*(bbtec.net)
美味そうやん…俺も来年は金貯めて煌びやかな既製品を取り寄せたい
大概の家庭は各具材を一口ずつくらいしか食えないだろうし
イセエビみたく一つしか入っていない具材だと奪い合いが始まり元日の朝から血が流れるが
俺は3人前以上のお節を注文して1人で優雅に味わいたい
無題
名無し 01/03
346551
IP:49.109.*(spmode.ne.jp)
残ったおせちの中では普段食べない蒲鉾や伊達巻などが一番手が伸びないんだよな
おかずにするにもつまみにするにも、何か存在として中途半端でいけない
無題
名無し 01/04
346563
IP:60.65.*(bbtec.net)
昨晩おせちを食い終えてさっき重箱洗って水滴拭きとって乾かしているところだが
三日も共に過ごしたおせちが無くなると胸に大穴が開いた心地がして辛い
今日から刃物が解禁になったので今晩は何か作って喪失感を埋めたい
無題
名無し 01/08
346625
IP:59.132.*(au-net.ne.jp)

おせちと言えばグルーポンが浮かんでくるけど数年前に日本から撤退してるのな…
例のスカスカおせちでクレーム殺到で4年間販売停止してからはマトモなの出してたのにね
無題
名無し 01/08
346630
IP:133.106.*(ipv4)
バードカフェとか懐かしいねwww
続きを見る29日04:44頃消えます