邪道 青ネギと生卵
なっとごはん 名無し 01/20 346855
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)

邪道 青ネギと生卵

無題 名無し 01/20 346856
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
白ネギ納豆
無題 名無し 01/20 346857
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
このふわふわは嫌いではない何をしたのか
上に黄身だけをのせるのは気持ち悪い
無題 名無し 01/20 346858
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
ひきわりだと上品になる
無題 名無し 02/13 347173
IP:49.105.*(spmode.ne.jp)
納豆は素性のハッキリした、且つ高級そうな大粒を選んでいて、対して引き割りはどんなサイズの豆だろうと叩いて潰せば引き割りだ
貧乏人にはこれを食わせろという妙な意思を感じてて引き割りを避けてたけど
あれだ、食ったら食感が滑らかでこれだわと唸った
私の為に手間をかけて作ってくれてたのですね

引き割りさんすいませんでした
無題 名無し 02/14 347188
IP:219.115.*(zaq.ne.jp)
ひき割りは合わなかったけど大粒より小粒のほうが好みだな。
無題 名無し 02/14 347192
IP:119.105.*(enabler.ne.jp)
めかぶと玉子の白身は相性が良いらしく
混ぜるとふわふわに泡立つ
これに納豆やオクラを加えて
ご飯にかけたり蕎麦と食べたりする
ただわずかの量で大量のふわふわヌルヌルした食品ができあがるので
一人暮らしではあまりやれない
無題 名無し 02/19 347269
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>対して引き割りはどんなサイズの豆だろうと叩いて潰せば引き割りだ
そうでもないらしい
たぶん粒径を揃えないとうまく均等に砕けないのではないだろうか?
無題 名無し 02/21 347296
IP:219.115.*(zaq.ne.jp)
いっそきな粉で納豆を作れないものだろうか。
無題 名無し 02/22 347298
IP:153.151.*(dti.ne.jp)
納豆より豆腐油揚げ入りの味噌汁をやってくれ

無題 名無し 02/22 347299
IP:160.13.*(iij4u.or.jp)
>いっそきな粉で納豆を作れないものだろうか。
試して報告してくれ
無題 名無し 02/23 347308
IP:59.140.*(dion.ne.jp)
カツ丼かと思った
無題 名無し 02/23 347319
IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)
納豆は健康に良いから食うが卵はコレステロールいっぱいだから食わない。魚食えよ。缶詰でも良いから。
無題 名無し 02/23 347326
IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)
>No.347319
卵のコレステロールを気にするなんて昭和の栄養学ですか?
無題 名無し 02/26 347357
IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)
>卵のコレステロールを気にするなんて昭和の栄養学ですか?
以前は卵のコレステロール気にする必要ないって常識だったが最近また変わってるらしいぞ。卵は食わないほうがいいって。
無題 名無し 02/26 347358
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
卵のウソが日本で広くばれたのって、平成末くらいだけどね
無題 名無し 03/03 347438
IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)
生卵が納豆の栄養素の吸収を阻害するとかいうけどうまいから関係ねえ
無題 名無し 03/03 347442
IP:126.144.*(jtidc.jp)
きなこ(煎られたもの)は納豆になるか興味深い
発酵は進むだろうが
無題 名無し [sage] 03/04 347443
IP:160.13.*(iij4u.or.jp)
いったままだと無理だろうね
それでいけるなら茹でた豆使わなくて良くなる

続きを見る18日00:41頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント