サラダドレッシング考えるな、
無題 名無し 01/21 346876
IP:1.75.*(spmode.ne.jp)

サラダドレッシング
考えるな、買うな、これでいい

まず、リンゴ酢(酢ならなんでもいい)を振りかけます
次に、マヨネーズを垂らします
こんだけ

それにアレンジとしてワカメをちらしゴマ油を足してもいい
アレンジは自由

やっちゃって、安いから

無題 名無し 01/21 346877
IP:1.75.*(spmode.ne.jp)
多分、添加物満載のドレッシングよりは美味い
断言しておきます

アレンジには責任持たないんだけどね
自由にやっちゃって下さい
無題 名無し 01/21 346878
IP:153.125.*(tees.ne.jp)
添加物って何?
そう言っておけば万事解決(笑)
無題 名無し 01/21 346879
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
マヨネーズは高騰中
無題 名無し 01/21 346880
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
そのマヨに添加物は入ってないんですか?
無題 名無し 01/21 346881
IP:219.115.*(zaq.ne.jp)
マヨ使うなら余計なことせずにマヨだけでいいじゃん。
無題 名無し 01/21 346886
IP:153.125.*(tees.ne.jp)
油は必要です
無題 名無し 01/21 346887
IP:120.51.*(gmo-isp.jp)
>添加物って何?
食品に加えるさまざまなもの
塩や香辛料、うま味成分なんかの調味料も添加物
無題 名無し 01/21 346889
IP:133.106.*(ipv4)
コチジャンをつけてレタスをよく食べるんだが粘度が高すぎて付けにくいんで醤油で溶いてる。
ロピアのは輸入品でちょい辛いと思う
無題 名無し 01/21 346891
IP:153.140.*(ocn.ne.jp)
これがうまい

無題 名無し 01/21 346892
IP:153.140.*(ocn.ne.jp)
これもうまい
無題 名無し 01/21 346893
IP:153.140.*(ocn.ne.jp)
あとこれも
無題 名無し 01/22 346902
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
うまいけどすぐなくなるで
無題 名無し 01/22 346920
IP:49.109.*(spmode.ne.jp)
手作りしてみてドレッシングは買うものじゃない
自作するもんだと考えが変わった

コーヒーカップにでも砂糖小さじ一杯程度(適当
酢を大さじ一杯程度(適当
油を小さじ一杯程度(適当
かき混ぜる
基本こんだけ
無題 名無し 01/22 346921
IP:49.109.*(spmode.ne.jp)
この簡単さに気づいて食事のたんびに一回分作ってる
既製品を買うとしばらく同じドレッシングを使わなきゃならないし

玉ねぎ擦りおろし入れるとかゴマ油に変えてみるとか
アレンジは都度自由にできる

最高ですかーー!
無題 名無し 01/22 346924
IP:14.8.*(enabler.ne.jp)
いろどり枠で黒胡椒ミルオススメ

私の愛用は京セラの黒(胡椒)白(岩塩)黄色(ゴマ)
他は知らないので比較は不可能
無題 名無し 01/22 346925
IP:133.106.*(ipv4)
既製品はゴマドレッシングをよくかけるがカロリーが高いのが難点。
昔 塩のみで食ってたことがあるけどあんまりおいしくない
無題 名無し 01/22 346936
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
>No.346921
ええけどだんだん面倒になるんだわ
作り置きも問題あるしな
無題 名無し 01/23 346938
IP:1.73.*(spmode.ne.jp)
面倒だと思う人には問いかけません
私が言おうとしてるのは、意外と簡単ですよ

食べたい時に自由に味を作れますよ
難しいと思っちゃうのは先入観じゃないのかな
作り置きや同じ味を惰性で使おうと思わないんでいいんじゃないのかな
添加物を気にしないで安く作れるんじゃないのかな

その提案ですよ
無題 名無し 01/23 346940
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
「問いかけません」なんて書いて置きながら問いかけている

無題 名無し 01/23 346955
IP:14.8.*(enabler.ne.jp)
>「問いかけません」なんて書いて置きながら問いかけている
「面倒だと思う人には」と直前に書いている事は故意に無視しているのか、この辺のディティールを理解不可能なポンコツ脳なのか?
どっちにしろこの手のに絡まれるとまともな人や普通の人は病んだり疲弊したり・・・・・

さて自作ドレッシングは安物の酢を使うとキツイ度が爆上がりすると思ったが、市販品は清涼飲料水メソッド(酸味料と糖の合わせ技でゴクゴク飲める)で安物の酢でも美味しいのを作ってるのかとついさっき思い至った。
「ドレッシング 一括表示」で画像検索してみるとやはり・・・砂糖>酢のものも。
寿司酢はドレッシングお手軽自作に最適なのかも?(私は常備してない&酢の消費スピードが遅いので無暗に増やせないので誰か実験ヨロ
無題 名無し 01/23 346956
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
まったく同じ矛盾知能だな
無題 名無し 01/23 346957
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
レスせんでくれ頼むから
無題 名無し 01/24 346971
IP:219.104.*(nuro.jp)
ドレッシングは「油は富豪が入れ、酢は貧乏人が入れ、塩は賢者は入れ、混ぜるのは馬鹿者」だっけ
油は多く、酢は少なく、塩は絶妙に、混ぜるのは誰でもできる
無題 名無し 01/24 346974
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
上手いこと言うもんだなそれ
無題 名無し 01/24 346979
IP:133.106.*(ipv4)
キューピーのゴマドレッシングは不味くはないが酸味が強いくて醤油が立ち過ぎだと思う。
おれはケンコーのこれが好き
今のところキューピーのしかないからコチュジャンを混ぜて食べたが甘みと深みが増して悪くないと思う。
辛いの駄目な人はむりだけど…
無題 名無し 01/24 346980
IP:114.48.*(bbtec.net)
ハナマサのPBのサラダドレッシングは薬臭くて食えたもんじゃなかったから即行捨てた
安スーパーのPBなんて買うもんじゃないな
無題 名無し 01/24 346981
IP:180.46.*(ocn.ne.jp)
AIガール
https://x.com/Lux_aeterna_/status/1882...
https://x.com/AdobeStockSale/status/18...
https://x.com/jumAI4179668273/status/1...

ugil
無題 名無し 01/24 346982
IP:42.126.*(t-com.ne.jp)
サラダ?生食・刺身喰いを平気でするのは日本人だけですよ…

「野菜は体に良いから食べなさい…」とか、言っとる・ヤっとる親や先生ってば、←コイツら自身がブスブサのくせに、何の根拠
・論理(事実・実態)もなく、理論(理屈)なダケで、サラダ♪とかな生食・刺身喰いをしとるから、日本人ってば、クラジミア感染者も世界一位レベルのまんまだし、もはや後進国・途上国でも無いような赤痢・結核やら、細菌では梅毒とかも…

更に日本人め日本国の子持ち世帯の30%が自分の子供にも満足な食べ物を与えられてない…

あのね、「サラダ」ってば、世界標準で野菜を生・刺身食いをする者は先進国でも発展途上国や後進国でも無い世界常識が欠如しとるから、日本人ってば人口減少しとるし、ブスブサな親・大人・先生のくせになんの根拠もなく「サラダ(とてもリスクある生食・刺身喰いだろ。」をヤっちまとるから、美しくて優れた子供を日本人は残せていなんじゃね?
だろ)」
無題 名無し 01/25 346983
IP:60.133.*(bbtec.net)
>寿司酢はドレッシングお手軽自作に最適なのかも?(私は常備してない&酢の消費スピードが遅いので無暗に増やせないので誰か実験ヨロ
寿司酢自体を自作すりゃいい

無題 名無し 01/25 346985
IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)
>を平気でするのは日本人だけですよ
そのうち、「納豆にネギを入れるのは日本人だけ」「おにぎりに海苔を巻くのは日本人だけ」とか言いそう

続きを見る18日23:46頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント