国内ミキサーってパワーが全く
無題
名無し 01/23
346937
IP:223.132.*(so-net.ne.jp)

国内ミキサーってパワーが全くないけど、外国産はあほみたいにパワーがあるね
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a...
無題
名無し 01/23
346941
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>国内ミキサーってパワーが全くないけど
無題
名無し 01/23
346942
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
それミキサーやないやろ
無題
名無し 01/23
346943
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)

ミキサーったらこれやん
無題
名無し 01/23
346945
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
そっちは危険過ぎる道具や >No.346937
無題
名無し 01/23
346947
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
ミキサーで生クリームは作れてもあかんな
うっかり手を突っ込む奴がいるかもしれん
無題
名無し 01/23
346949
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
スレ画はあの伝説の名剣、カシナートの剣じゃないか!
無題
名無し 01/23
346950
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
あぶないでその剣
無題
名無し 01/23
346951
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>ミキサーったらこれやんスレ画のはブレンダーと呼ぶらしいね
ミックスとブレンドは混ぜるといったほぼ同じ意味だが、細かくはこういうことらしい
ミックスは混ざってるけどそれぞれの要素がまだ認識できる状態
ブレンドは完全に混ざってしまって1つの別のものになった状態
ミックスサラダまざってるけど、レタスとかトマトとか要素は分かる
ブレンドコーヒーは例えばブラジルとモカのブレンドみたいなもんだな
マヨネーズはブレンドだが、タルタルソースはミックスだろうね
無題
名無し 01/23
346952
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
それ家にもあったけど恐ろしい道具やで
あまり考えてなかったなー
無題
名無し 01/23
346954
IP:133.106.*(ipv4)
>No.346942露店のお好み焼きやたこ焼きはゴミバケツに粉を入れてマキタので良く練っている。
無題
名無し 01/23
346958
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
もっと安全な機械があるんやないか
わたあめの機械とか
無題
名無し 01/23
346960
IP:180.46.*(ocn.ne.jp)
AIガール
https://x.com/sayusatelier/status/1882...https://x.com/AdobeStockSale/status/18...https://x.com/harukiba221535/status/18...htr
無題
名無し 01/23
346961
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>露店のお好み焼きやたこ焼きはゴミバケツに粉を入れてマキタので良く練っている。芋煮会でもバックホー使ってるしな
無題
名無し 01/23
346962
IP:220.100.*(bbexcite.jp)
ダイソーとかで売ってる手動のミキサーってどうなん?
使える?
無題
名無し 01/23
346964
IP:133.106.*(ipv4)
買ったこと無いから分からない
ただ工具のハンドドリルはガタがひどくて使いもにならなくて捨てた
無題
名無し 01/23
346970
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
>ミックスは混ざってるけどそれぞれの要素がまだ認識できる状態>ブレンドは完全に混ざってしまって1つの別のものになった状態だからコンクリートはブレンドじゃなくてミックスなのね
無題
名無し 01/24
346975
IP:133.106.*(ipv4)
>No.346961芋煮会のは一度機械用グリスを落として食品用グリスに変えてるみたいだけど露店のお好み焼きのマキタとかはそのまま使ってると思う
昔掲示板でインド人にインド人は下痢をしないのかとか聞いたら 普通にする。とか言われた。
昔露店で食って嘔吐して以来露店は極力避けてると話してくれた。
無題
名無し 01/24
346976
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
露天全開の国のインドで?
日本の学生みたいな事を言うインド人もいたもんだ
無題
名無し 01/24
346977
IP:160.13.*(iij4u.or.jp)
>芋煮会のは一度機械用グリスを落として食品用グリスに変えてるみたいだけど露店のお好み焼きのマキタとかはそのまま使ってると思うマキタ使ってるからじゃなく
常温放置してるからでしょ
無題
名無し 01/28
347016
IP:160.13.*(iij4u.or.jp)

かっこいい
と思ってこれ買ったけど使いにくいしあまり使ってない
アマゾンのは刃が付いてなくて力入れないと切れないし
無題
名無し 01/29
347027
IP:133.106.*(ipv4)
結局凄まじい量を使う以外は普通の包丁でいいんじゃないか?
毎日玉ねぎ半玉ぐらいみじん切りにして豆腐に掛けて食うけど包丁でやってるよ
ミキサーとか掃除が大変そう
無題
名無し 02/01
347056
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>ミキサーとか掃除が大変そう掃除が面倒なのは良いんだよ、めったに使わないしね
使うべき時は便利だが、それより使わない時もスペース取るので邪魔
なので棚の奥に仕舞うのだが、それも面倒だね
で、そんな類のグッズでいつの間にか棚がいっぱいになる
すると更に取り出しが面倒になって来て「使わなくて良いか」って流れになるw
続きを見る17日04:38頃消えます