少し出来たので進捗を報告今は
木ガンダム
くまぷん 19:54
199319
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)

少し出来たので進捗を報告
今はガンダム(MGのVer.kaベース)を作り始めてます。
無題
くまぷん 19:55
199320
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)

横顔
無題
くまぷん 19:56
199321
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)

上半身1
無題
くまぷん 19:57
199322
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)

ランドセル
無題
くまぷん 19:58
199323
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)

コアファイター
無題
くまぷん 20:01
199324
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)
いまはここまでです
無題
名無し 20:07
199325
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
Xでお見掛けしたけどやっぱりご本人だったか
無題
くまぷん 21:07
199326
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)
ありがとうございます。Xで見ていただいてるとのことで嬉しいです。
ふたばの方でも細々と進捗報告してます(^^
無題
名無し 22:47
199327
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
木目塗装うまいなぁ
無題
名無し 03/26
199332
IP:61.24.*(home.ne.jp)
木ガンダムという新手のパワーワード
無題
名無し 03/26
199333
IP:60.109.*(bbtec.net)

木粉配合ガンプラ、先週末発売だそうで
無題
くまぷん 03/26
199334
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)
そうそう、木目を意識して塗・・・って違いますw
木ガンダムは他の方の作品も以前から結構あって、自分もいつかはと思ってました。
木粉配合プラって初めて聞きましたがすごいですね。
値段も手頃ですし。
無題
くまぷん 03/27
199340
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)

コアファイター
無題
名無し 03/27
199341
IP:133.159.*(vmobile.jp)
木動武闘伝樹ガンダム
無題
名無し 03/27
199342
IP:118.110.*(mesh.ad.jp)
>木粉配合ガンプラいわゆるWPC(ウッドプラスチックコンポジット)なんだろうけど、粉感が強いからただ混ぜただけなんだろうか?
公園のベンチやウッドデッキなど建材に使われてるのはもっとキレイなんだけど
無題
名無し 03/27
199343
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
>公園のベンチやウッドデッキなど建材に使われてるのはもっとキレイなんだけどモノが小さければそんだけ粒状感は目立つさ
無題
名無し 03/28
199347
IP:119.26.*(zaq.ne.jp)
>No.199340主翼の木目がこの向きだと割れが怖くないです?
無題
くまぷん 03/28
199349
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)
木動武闘伝樹ガンダム <何気にかっこいいですね(^^
主翼は檜の板を正目にしてますが、これが意外と粘りがあって少々の可動では今のところ割れたりしてないのです。
板の厚みは2mm。結構激しい可動でも問題ないですね。
無題
名無し 03/30
199350
IP:153.242.*(ocn.ne.jp)
俺もいつかはって思ってるけど遠いだろな
3Dプリンタもいつかはの項目に入ったし
無題
名無し 04/07
199364
IP:49.239.*(vmobile.jp)
模型秘伝帳木の巻
無題
名無し 04/12
199368
IP:118.109.*(mesh.ad.jp)
>3Dプリンタもいつかはの項目に入ったし時間と予算があれば俺もだ…
使い方とかの勉強は今でも出来るよね
無題
名無し [くまぷん] 04/14
199372
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)

コアファイターはちゃんと入るww
無題
くまぷん 04/14
199373
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)

中はこんな感じ
無題
くまぷん 04/14
199374
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)

ランドセル
無題
くまぷん 04/14
199375
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)

両腕
無題
くまぷん 04/14
199376
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)

おてて
無題
名無し 04/14
199377
IP:118.109.*(mesh.ad.jp)
何か感動する…工芸品だよ。
無題
名無し 04/16
199379
IP:106.158.*(dion.ne.jp)
お手て参考になりんす
作らないけどな!
まさに、無能
無題
名無し 04/17
199381
IP:153.135.*(ocn.ne.jp)
指のバランスもうちょっとどうにかならんかったのか
無題
くまぷん 04/17
199382
IP:153.211.*(ocn.ne.jp)
閲覧ありがとうございます。
少しずつ進めてます。
指は武器を保持しやすくするために少し長めに設定して関節を少々固くしてあります。
アイデアが出なくて完全なパーにできないので、ややしばらくは試行錯誤の繰り返しになると思います。
無題
名無し 04/21
199394
IP:150.31.*(iij4u.or.jp)
この指、可動するのーーーーーーッ!?
あとランドセルの造形も本当にいいですね
このデザインのプラモが欲しい(本末転倒
続きを見る15日14:06頃消えます