ドラケン作ってみました
1/72 J35 ドラケン
名無し 07/28
199756
IP:153.130.*(ocn.ne.jp)

ドラケン作ってみました
無題
名無し 07/28
199757
IP:153.130.*(ocn.ne.jp)

表&裏
塗装は主に缶スプレー
タミヤのNATOブラウン・ダークイエロー・タン・オリーブドラブ2・クレオスの灰色9号
ダークイエローとタンにスプリッター迷彩を施してみたものの色が似すぎて明暗の差がほとんど出ず後悔
無題
名無し 07/28
199758
IP:153.130.*(ocn.ne.jp)

パイロットのフィギュアが付属してないのでエポパテで自作
無題
名無し 07/28
199759
IP:153.130.*(ocn.ne.jp)

ディスプレイスタンド
ガンプラの付属スタンドを流用
裏面に金属プレートを張り付けたので少々の地震程度なら倒れないようにしました
以上です見ていただきありがとうございました
無題
名無し 07/28
199766
IP:59.166.*(home.ne.jp)

シン・カザマが搭乗していると、飛行状態のディスプレイもより決まった感じがします。ヘックス迷彩も新鮮ですね。
ハセガワ1/72キットで支援です。
無題
名無し 07/29
199777
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
ヘックス迷彩もなかなか似合ってる 風間真のフィギュアもよくエポパテで作ったなヘルメットの造形もイイ
無題
名無し 07/29
199780
IP:180.33.*(ocn.ne.jp)
>No.199766ご支援ありがとうございます
迷彩パターンはシン専用でしょうか?何だか夜間迷彩バージョンのようで渋さマシマシですね
>No.199777レスありがとうございます
初めて中の人作ってみましたが搭乗させた機体が完成すると達成感が増しますねスプリッター迷彩のほうは残念な結果でしたが・・・(困)
無題
あぱぱね 07/31
199808
IP:106.131.*(au-net.ne.jp)
颯爽感がありますねぇ〜。(^^)
無題
名無し 07/31
199810
IP:153.176.*(ocn.ne.jp)
>No.199808レスありがとうございます
颯爽感?ソウカイカンと読み間違えました(笑)
失礼しましたサッソウと読むんですね勉強になりました(汗)
無題
名無し 08/03
199821
IP:119.26.*(zaq.ne.jp)
>No.199808デルタ翼だけどミラージュじゃないぞ。
(それはダッソー感)
無題
名無し 08/04
199839
IP:153.176.*(ocn.ne.jp)
レスありがとうございます
>No.199821クソ!こんなのでwww
続きを見る15日17:50頃消えます