レス送信モード |
---|
こんなトコでしていい質問なのかわかりませんが...削除された記事が1件あります.見る
表面処理って何番のヤスリを使ったらいいんですか?
ちなみにヤフー知恵袋ではまともに回答してくれる方がいませんでした。
… | 1無題Name名無し 23/01/04(水)13:41:12 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.197369そうだねx9表面処理と言われても漠然としすぎているなぁ。 |
… | 2無題Name名無し 23/01/04(水)13:57:52 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.197370そうだねx1まあどこまで拘ってやるかは自分次第なんだが |
… | 3無題Name名無し 23/01/04(水)14:07:34 IP:60.239.*(mesh.ad.jp)No.197371そうだねx10既に言われているが何をどう仕上げるかで変わってくる |
… | 4無題Name名無し 23/01/04(水)15:53:51 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.197372+自分はロボット系だと400か600から始めて800、1000までやって塗装 |
… | 5無題Name名無し 23/01/04(水)18:20:47 IP:119.242.*(mesh.ad.jp)No.197373+ガンプラ中心に制作してる者ですが基本的に艶消し塗装ばかりなので400番のペーパーのみを使用してる |
… | 6無題Nameスレ主 23/01/04(水)18:36:44 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.197374+すまん作ってるのはガンプラのHGコアガンダム |
… | 7無題Name名無し 23/01/04(水)18:51:14 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.197375そうだねx3>No.197374 |
… | 8無題Name名無し 23/01/04(水)19:26:07 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.197376+400〜1000くらいまでペーパー掛けして仕上げに激落ちくんで磨くくらいだな |
… | 9無題Name名無し 23/01/04(水)21:32:26 IP:125.11.*(home.ne.jp)No.197377+>ガンプラ中心に制作してる者ですが基本的に艶消し塗装ばかりなので400番のペーパーのみを使用してる |
… | 10無題Name名無し 23/01/04(水)22:02:42 IP:124.47.*(kct.ad.jp)No.197378そうだねx4おっさんモデラーの戯言です。 |
… | 11無題Name名無し 23/01/04(水)23:47:06 IP:119.242.*(mesh.ad.jp)No.197379そうだねx5「この程度の表面状態なら塗装でカバーできる」という基準もありますが |
… | 12無題Name名無し 23/01/06(金)14:40:40 IP:125.11.*(home.ne.jp)No.197396そうだねx9で、質問してたくさん回答もらっておいてなにもリアクション無し? |
… | 13無題Name名無し 23/01/06(金)19:25:17 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.197397そうだねx3#180から始めて、順番に番手を上げて鏡面に加工してるんだ、もう暫く見守ってあげようや、兄弟 |
… | 14無題Name名無し 23/01/07(土)11:14:10 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.197403そうだねx1自分、ウェーブのヤスリスティック愛用者なんだが |
… | 15無題Name名無し 23/01/07(土)23:40:09 IP:218.41.*(so-net.ne.jp)No.197407+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16無題Name名無し 23/01/07(土)23:41:40 IP:218.41.*(so-net.ne.jp)No.197408+>No.197403 |
… | 17無題Name名無し 23/01/08(日)09:59:40 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.197417そうだねx1 1673139580215.jpg-(201924 B) ![]() >ウェーブのヤスリスティック |
… | 18無題Name名無し 23/01/08(日)10:50:44 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.197418+>No.197417 |
… | 19無題Name名無し 23/01/08(日)14:48:47 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.197421+一番使う番手は320番〜400番だなぁ |
… | 20無題Name名無し 23/01/08(日)19:10:26 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.197426そうだねx1塗装は表面処理の結果に100%依存するので |
… | 21無題Name名無し 23/01/08(日)20:09:54 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.197427そうだねx7>一番使う番手は320番〜400番だなぁ |
… | 22無題Name名無し 23/01/08(日)21:18:07 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.197428そうだねx8>一番使う番手は320番〜400番だなぁ |
… | 23無題Name名無し 23/01/09(月)00:40:42 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.197435そうだねx7詰まるから水とぎするしな |
… | 24無題Name名無し 23/01/09(月)22:59:59 IP:49.156.*(bbiq.jp)No.197439そうだねx3半光沢以下で暗い色なら400番ぐらまででサフ吹いて塗装しても目立たない |
… | 25無題Name名無し 23/01/10(火)04:55:53 IP:60.117.*(bbtec.net)No.197440+意外とヤスリキズって目立つから最初から600番だわ |
… | 26無題Name名無し 23/01/14(土)09:22:52 IP:42.126.*(tokai.or.jp)No.197465そうだねx3>セリアで買えるコイツはコスパが圧倒的なので重宝してる |
… | 27無題Name名無し 23/01/15(日)00:50:38 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.197471+美プラで無塗装が基本 |
… | 28無題Name名無し 23/01/17(火)18:35:07 IP:101.50.*(ipv4)No.197478そうだねx2>No.197427 |