レス送信モード |
---|
オリジン版ザクの頭と腕の形状に違和感が有るので削除された記事が5件あります.見る
HGUC版のザクとニコイチで組んでみました。
胴体・両足がオリジンザク、
頭・両腕・ランドセル・武器類がHGUCの旧い方のザクです。
個人的には理想のプロポーションになったと思います。
塗装はアクリジョンの筆塗りでやってるので
塗りムラについてはご勘弁願います。
@左斜め前
… | 1無題Name名無し 23/02/26(日)16:38:50 IP:27.98.*(icntv.ne.jp)No.197691そうだねx3 1677397130385.jpg-(1242826 B) ![]() ②正面 |
… | 2無題Name名無し 23/02/26(日)16:39:08 IP:27.98.*(icntv.ne.jp)No.197692そうだねx2 1677397148686.jpg-(1231266 B) ![]() ③右斜め前 |
… | 3無題Name名無し 23/02/26(日)16:39:32 IP:27.98.*(icntv.ne.jp)No.197693そうだねx1 1677397172753.jpg-(1166673 B) ![]() ④右側面 |
… | 4無題Name名無し 23/02/26(日)16:39:51 IP:27.98.*(icntv.ne.jp)No.197694そうだねx2 1677397191081.jpg-(1235506 B) ![]() ⑤右斜め後ろ |
… | 5無題Name名無し 23/02/26(日)16:40:12 IP:27.98.*(icntv.ne.jp)No.197695そうだねx2 1677397212468.jpg-(1193239 B) ![]() ⑥背面 |
… | 6無題Name名無し 23/02/26(日)16:40:34 IP:27.98.*(icntv.ne.jp)No.197696そうだねx1 1677397234811.jpg-(1209987 B) ![]() ⑦左斜め後ろ |
… | 7無題Name名無し 23/02/26(日)16:40:54 IP:27.98.*(icntv.ne.jp)No.197697そうだねx2 1677397254797.jpg-(1126879 B) ![]() ⑧左側面 |
… | 8無題Name名無し 23/02/27(月)10:31:19 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.197700そうだねx2完成乙。 |
… | 9無題Name名無し 23/02/27(月)13:53:53 IP:150.249.*(nuro.jp)No.197701そうだねx2こんにちは |
… | 10無題Name名無し 23/02/27(月)20:39:43 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.197702そうだねx1ピカソみたい |
… | 11無題Nameスレ主 23/02/27(月)20:44:01 IP:27.98.*(icntv.ne.jp)No.197703+コメント有難う御座います。 |
… | 12無題Nameスレ主 23/02/27(月)20:46:24 IP:27.98.*(icntv.ne.jp)No.197704+>アクリジョン |
… | 13無題Name名無し 23/02/27(月)21:53:58 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.197705+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14無題Name名無し 23/02/27(月)21:58:46 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.197706そうだねx36>想像してみて下さい。 |
… | 15無題Name名無し 23/02/27(月)22:37:49 IP:42.144.*(home.ne.jp)No.197707そうだねx14>・薄く何度も塗り重ねると塗りムラが蓄積していくので |
… | 16無題Nameスレ主 23/02/28(火)02:45:53 IP:27.98.*(icntv.ne.jp)No.197709+>ピカソみたい |
… | 17無題Name名無し 23/02/28(火)02:54:23 IP:157.107.*(asahi-net.or.jp)No.197710+筆ムラや気泡のブツブツを紙ヤスリで平坦にして再塗装してみては |
… | 18無題Name名無し 23/02/28(火)06:10:16 IP:60.117.*(bbtec.net)No.197711そうだねx23本人が満足なら…… |
… | 19なーNameなー 23/02/28(火)08:26:55 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.197712そうだねx12なー |
… | 20無題Name名無し 23/02/28(火)09:27:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.197713そうだねx21>せっかく全塗装してそれなりに奇麗なヤツなので腰が引けてます。 |
… | 21無題Name名無し 23/02/28(火)14:47:22 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.197714そうだねx5投稿者が何を求めてるかだよな |
… | 22無題Name名無し 23/02/28(火)15:25:24 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.197715そうだねx16>自分では上手く出来たのと感じるのでとにかく褒めて欲しいのか |
… | 23無題Name名無し 23/02/28(火)19:47:22 IP:42.127.*(tokai.or.jp)No.197716+>1行目の時点でまだ塗料が濃いんじゃないかな… |
… | 24無題Name名無し 23/02/28(火)20:31:00 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.197717そうだねx2完成させることは大事だから続けて上達したら見直せばいいと思うよ |
… | 25無題Name名無し 23/02/28(火)22:07:07 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.197718そうだねx16え?塗装面すごく汚いと思うんだけど |
… | 26無題Name名無し 23/02/28(火)22:20:38 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.197719そうだねx4そもそもアクリジョンて広い面を塗るよりも小さい小物の塗り分けや |
… | 27無題Name名無し 23/02/28(火)23:48:37 IP:210.172.*(cnc.jp)No.197720そうだねx1腕を曲げてるから分かりにくいけど、真っ直ぐに |
… | 28無題Name名無し 23/02/28(火)23:55:11 IP:60.117.*(bbtec.net)No.197721そうだねx5書き込みをした人によって削除されました |
… | 29無題Name名無し 23/03/01(水)00:42:42 IP:125.11.*(home.ne.jp)No.197722+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30無題Name名無し 23/03/01(水)02:19:33 IP:157.107.*(asahi-net.or.jp)No.197723そうだねx1ちょっと補足 |
… | 31無題Name名無し 23/03/01(水)03:53:35 IP:125.11.*(home.ne.jp)No.197724そうだねx9 1677610415296.jpg-(383964 B) ![]() 筆塗りスレになってもザクスレになってもいいように筆塗りのザク貼るね |
… | 32無題Name名無し 23/03/01(水)09:24:11 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.197725+肩装備を左右逆にしてるのはなんかこだわりでもあるのかな |
… | 33「塗らない」のもまた一興?Name名無し 23/03/01(水)20:36:08 IP:36.13.*(dion.ne.jp)No.197726そうだねx6 1677670568317.jpg-(152593 B) ![]() HGUCの古い方のザク支援。 |
… | 34無題Name名無し 23/03/01(水)20:58:49 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.197727そうだねx8>え?塗装面すごく汚いと思うんだけど |
… | 35無題Name名無し 23/03/01(水)21:09:00 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.197728そうだねx3>肩装備を左右逆にしてるのはなんかこだわりでもあるのかな |
… | 36無題Name名無し 23/03/01(水)21:10:56 IP:119.105.*(dion.ne.jp)No.197729そうだねx2筆ムラ気になるなら鋳造表現も良いよねと思う今日この頃 |
… | 37無題Name名無し 23/03/01(水)22:07:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.197730そうだねx2>>肩装備を左右逆にしてるのはなんかこだわりでもあるのかな |
… | 38無題Name名無し 23/03/01(水)22:27:41 IP:115.37.*(commufa.jp)No.197731そうだねx2筆塗り練習中だけど、最近ようやく筆に含ませる塗料の量が多いと段差ができることに気付いた |
… | 39無題Name名無し 23/03/02(木)08:25:17 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.197732+完全乾燥したら細かめのスポンジヤスリで表面をならして、 |
… | 40無題Name名無し 23/03/02(木)16:05:34 IP:126.111.*(bbtec.net)No.197733そうだねx1>肩装備を左右逆にしてるのはなんかこだわりでもあるのかな |
… | 41無題Name名無し 23/03/02(木)19:42:00 IP:210.172.*(cnc.jp)No.197734そうだねx3 1677753720010.jpg-(601119 B) ![]() 1/144ザクキットも色々あるけど、個人的に |
… | 42無題Name名無し 23/03/02(木)19:54:30 IP:116.83.*(ocn.ne.jp)No.197735そうだねx3アクリジョンの塗り方は公式が動画(ショートだけど)上げてるから一度は観た方がいいと思うよ |
… | 43無題Name名無し 23/03/02(木)20:11:35 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.197736+>1/144ザクキットも色々あるけど、個人的に |
… | 44無題Name名無し 23/03/02(木)20:52:27 IP:119.105.*(dion.ne.jp)No.197737そうだねx1個人的に実感してることだけど筆塗りは薄塗りで3回かな |
… | 45無題Name名無し 23/03/02(木)22:06:31 IP:133.186.*(winde.jp)No.197738そうだねx4黒いソールのMSを黒い背景紙で撮影すると正確なバランスが分かりづらいな |
… | 46無題Name名無し 23/03/02(木)22:39:50 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.197739そうだねx7>>>肩装備を左右逆にしてるのはなんかこだわりでもあるのかな |
… | 47無題Name名無し 23/03/03(金)00:10:00 IP:210.172.*(cnc.jp)No.197740そうだねx16 1677769800064.jpg-(329302 B) ![]() >すいません、制作過程を詳しく教えていただけないでしょうか? |
… | 48無題Name名無し 23/03/03(金)10:46:36 IP:126.111.*(bbtec.net)No.197741そうだねx3>>すいません、制作過程を詳しく教えていただけないでしょうか? |
… | 49無題Name名無し 23/03/04(土)07:15:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.197742そうだねx4>本来はこれが正解だったけど、それだと盾で腕が見えないので、わざと逆に書いた。 |
… | 50無題Name名無し 23/03/04(土)08:37:58 IP:60.150.*(bbtec.net)No.197743そうだねx4>No.197734 |
… | 51無題Name名無し 23/03/04(土)09:31:16 IP:153.229.*(ocn.ne.jp)No.197745そうだねx24>ザクにエッジって殆どいらない気がしてくる |
… | 52無題Name名無し 23/03/04(土)23:05:43 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.197747そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 53無題Name名無し 23/03/05(日)07:19:01 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.197748そうだねx18>No.197745 |
… | 54無題Name名無し 23/03/05(日)08:36:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.197749そうだねx5俺いいこと言ってる!アピール |
… | 55無題Name名無し 23/03/05(日)18:13:30 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.197750そうだねx6自分で消したのか… |
… | 56無題Name名無し 23/03/09(木)22:36:20 IP:203.133.*(ztv.ne.jp)No.197780そうだねx2スレ主さんは「スミ入れ=ウエザリング(汚し)」というご認識によって、 |
… | 57無題Name名無し 23/03/09(木)22:39:16 IP:203.133.*(ztv.ne.jp)No.197781そうだねx2 1678369156765.jpg-(1643190 B) ![]() しかし、小スケールになればなるほど、凹部の絶対的な深さが足りなくなるので、 |
… | 58無題Name名無し 23/03/09(木)23:16:33 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.197782そうだねx25今更どんだけ講釈を垂れても |
… | 59無題Name名無し 23/03/09(木)23:59:49 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.197783そうだねx15話が長い |
… | 60無題Name名無し 23/03/10(金)03:37:07 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.197784+昔HJでスジボリを深く彫り直したのでスミ入れしてないと言う作例を見たな |
… | 61無題Name名無し 23/03/10(金)22:13:37 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.197785そうだねx4全長18mの機体の全身が見えるほど離れた所から見てるとして、パネルラインがはっきりくっきり見えるとしたら近くで見たらなんでそんな隙間だらけなんだよとなるので墨入れも濃すぎるとリアリティがなくなると思ってる。 |
… | 62無題Name名無し 23/03/11(土)11:28:56 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.197786そうだねx4以下、ニワカがもっともらしい蘊蓄を語るスレとして |
… | 63無題Name名無し 23/03/11(土)13:01:42 IP:126.111.*(bbtec.net)No.197787+>昔HJでスジボリを深く彫り直したのでスミ入れしてないと言う作例を見たな |
… | 64無題Name名無し 23/03/11(土)14:23:19 IP:125.11.*(home.ne.jp)No.197788そうだねx2よく白にはグレー、赤には茶色というけれど、トーンが違うと結局「塗った感」は拭えないので、全部クリアブラックで墨入れすると自然に影が落ちた感じになるよ |
… | 65無題Name名無し 23/03/11(土)20:36:40 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.197790そうだねx13(スミ入れ以前の問題の様な…) |
… | 66無題Name名無し 23/03/11(土)23:56:54 IP:123.222.*(ocn.ne.jp)No.197791そうだねx1HJだかでスミ入れにはハルレッドがオススメされてたのを思い出す |
… | 67無題Name名無し 23/03/12(日)03:13:03 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.197792そうだねx2>スミ入れにはハルレッドがオススメ |
… | 68無題Name名無し 23/03/12(日)12:07:09 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.197805そうだねx4個人的には、お台場ガンダム以降、スミ入れや色使いによるスケール感の意識がかなり変わった自覚はある |
… | 69無題Name名無し 23/03/16(木)06:43:32 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.197841そうだねx2センチネルでやってた「空気遠近法で淡い色で塗る」というのが、案外あてはまらないのが判明したよね |
… | 70無題Name名無し 23/03/18(土)07:53:19 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.197842そうだねx2まあ模型単品で空気遠近法って言っても、比較対象になるべき「より色の濃い近景」が無いしね…… |
… | 71無題Name名無し 23/03/19(日)06:40:19 IP:124.241.*(fctv.ne.jp)No.197848そうだねx5>センチネルでやってた「空気遠近法で淡い色で塗る」というのが、案外あてはまらないのが判明したよね |
… | 72無題Name名無し 23/03/24(金)22:11:30 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.197891そうだねx4センチネルは色を淡くしても彩度を落とすべきではない、って話 |
… | 73無題Name名無し 23/04/08(土)21:32:28 IP:203.133.*(ztv.ne.jp)No.197929そうだねx1>>昔HJでスジボリを深く彫り直したのでスミ入れしてないと言う作例を見たな |
… | 74無題Name名無し 23/04/14(金)22:36:47 IP:60.117.*(bbtec.net)No.197939そうだねx2>スミ入れにはハルレッドがオススメ |