虫@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1670628368476.jpg-(104089 B)
104089 B無題Name名無し22/12/10(土)08:26:08No.108179+ 7月30日頃消えます
数日前にソテツ覆ってるビニールケース内に一匹いたのをほぼエゴで保護し餌と水を与えてたら昨晩卵産んだ
今めっちゃマグロ食ってる

それはそれとしてビニール内のソテツにも卵が複数あるのに気づき、そこそこ温度上がるから餌のない変な時期に孵ってしまうんじゃないかと心配してるんだけど、外に出しといたた方がいいんかなぁ
1無題Name名無し 22/12/10(土)14:36:06No.108180そうだねx1
外気温でないと孵化してしまう
2無題Name名無し 22/12/10(土)22:06:33No.108181+
卵で越冬できるの?
3無題Name名無し 22/12/10(土)22:15:01No.108182+
    1670678101778.jpg-(38122 B)
38122 B
本文無し
4無題Name名無し 22/12/10(土)23:11:56No.108183+
孵化に備えて
この季節ならヤツデの花かキクの花にいるショウジョウバエでも数匹捕まえて
バナナでも潰して暖かい所でペットボトル内ででも量産飼育しておいて
孵化したらそれを与えるしか無いか

3齢過ぎたらミルワームや餌ゴキブリか
5無題Name名無し 22/12/11(日)01:40:42No.108184そうだねx1
ショウジョウバエの量産に成功したとしても
卵塊1個分のカマキリの幼虫を密集飼育とかで
きるんか?
6無題Name名無し 22/12/11(日)02:02:15No.108185+
よくある一度寒い経験をさせないと孵化しないとか無いかな
まあ手間でなければ外に出しといたほうが
7無題Name名無し 22/12/11(日)19:06:48No.108188+
オオカマキリの卵嚢は休眠しない
8無題Name名無し 22/12/11(日)23:34:43No.108189そうだねx1
>No.108184
>卵塊1個分のカマキリの幼虫を密集飼育とかで
きるんか?

幼虫100〜300匹とか出て来るからなあ

まあ可哀相だけど、飼育する方としては5〜8匹も飼えば普通は十分な訳で
まあ1〜2齢期の餌を可哀相な方法で賄うというのも
9無題Name名無し 22/12/14(水)09:22:14No.108193+
>まあ1〜2齢期の餌を可哀相な方法で賄うというのも
ていうか、過剰に餌が入ってたとしても
近くに居る動くもの襲うだけだよな
カマキリ幼生全頭単独飼育は見てみたい気もする
やりたくはないw
10無題Name名無し 22/12/14(水)16:12:03No.108194+
>カマキリ幼生全頭単独飼育は見てみたい気もする

ニセハナマオウカマキリあたりは小さな卵嚢、そしてそれぞれの卵嚢内の卵の数も10個程度のものを
複数産むのでそれぞれの卵嚢から出て来た幼虫を飼育者が大事に育てているね
11無題Name名無し 22/12/17(土)21:20:09No.108195+
いやそうじゃなくて
>幼虫100〜300匹とか出て来るからなあ
を、ね
12無題Name名無し 22/12/18(日)13:51:16No.108198そうだねx1
うむ
オオカマ孵化幼虫300匹全頭単独飼育を
こまめにショウジョウバエなど追加して飼育やり切ったら
それはそれで偉い
だからといってそれが利益になる訳ではないw

https://ameblo.jp/mushihana/entry-12520774643.html
ハナカマキリに関しては、共食いしないので集団飼育が可能だというが
それでも100頭とかになるとやっぱり大変だってさ

どうせならコカマキリあたりで、孵化幼虫全頭単独飼育をやり切ったら尊敬されるかもな
あれに対してそのモチベを持てる精神が凄い
13無題Name名無し 22/12/20(火)01:10:42No.108202+
バイオリンカマキリGongylus gongylodes(昔はヨウカイカマキリって和名だったか)を飼育してる例を見たら
1つの卵嚢から20匹程度生まれて来て、これは丹念にショウジョウバエ幼虫とか餌ゴキブリとか与えて
個別飼育していたな

モチベ上がる珍種なら頑張るのかも知れんが
オオカマだと気力40%
コカマだと気力10%くらいかな
その10%で全ての初齢幼虫に餌コオロギだのサシだのミルワームだのと餌を変えて与えるか
14無題Name名無し 22/12/20(火)02:34:37No.108203+
共食いの性質が弱いヨウカイカマキリこそ多頭飼育に向く
15無題Name名無し 22/12/23(金)12:46:36No.108206+
卵って外において越冬させれない?
16無題Name名無し 22/12/24(土)07:58:45No.108207そうだねx1
国産種はそれがあたりまえ

- GazouBBS + futaba-