| レス送信モード |
|---|
ホンダから新基準原付が発表されたね削除された記事が5件あります.見る
https://www.honda.co.jp/Lite/
| … | 1無題Name名無し 25/10/16(木)18:04:56 IP:126.25.*(bbtec.net)No.1389509+ 1760605496314.jpg-(621426 B) dio110のロングシートで違法二人乗りか |
| … | 2無題Name名無し 25/10/16(木)18:40:50 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1389510+ 1760607650125.webp-(55584 B) >dio110のロングシートで違法二人乗りか |
| … | 3無題Name名無し 25/10/16(木)19:22:59 IP:90.149.*(nuro.jp)No.1389512+まあ今でも原付でニケツするヤツはしてるからね… |
| … | 4無題Name名無し 25/10/16(木)20:59:00 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.1389515そうだねx1原付スクーターレース用のコンピューター、燃調関係等々出るのかな |
| … | 5無題Name名無し 25/10/16(木)23:02:51 IP:126.110.*(bbtec.net)No.1389516+新基準原付、現行110ccシリーズから1万安の値付けだね。 |
| … | 6無題Name名無し 25/10/16(木)23:38:40 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1389519そうだねx1>新基準原付、現行110ccシリーズから1万安の値付けだね。 |
| … | 7無題Name名無し 25/10/17(金)10:52:19 IP:60.64.*(bbtec.net)No.1389524+草刈り機とかチェーンソーとか同じ形でも安いラインはギアケースとかギヤが金属→プラに変わっていたりする。 |
| … | 8無題Name名無し 25/10/17(金)18:58:26 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1389528+国土交通省が排ガス厳しくしてるの?経産省? |
| … | 9無題Name名無し 25/10/17(金)19:21:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1389529そうだねx2>カムシャフトの材質1ランク落としてみたりでコストダウン。 |
| … | 10無題Name名無し 25/10/17(金)19:42:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1389531+※もっともこのトゲトゲって猫は平気らしいね |
| … | 11無題Name名無し 25/10/18(土)00:41:57 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1389536そうだねx2リミッター解除の方法が発見されるのはいつ頃だろう |
| … | 12無題Name名無し 25/10/18(土)03:02:15 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1389538そうだねx4>リミッター解除の方法が発見されるのはいつ頃だろう |
| … | 13無題Name名無し 25/10/18(土)05:48:28 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1389539そうだねx1>もっともこのトゲトゲって猫は平気らしいね |
| … | 14無題Name名無し 25/10/18(土)10:16:14 IP:133.106.*(ipv4)No.1389542そうだねx9>>リミッター解除の方法が発見されるのはいつ頃だろう |
| … | 15無題Name名無し 25/10/18(土)10:36:58 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1389543そうだねx5>IP:133.106.*(ipv4) |
| … | 16無題Name名無し 25/10/18(土)11:43:51 IP:126.25.*(bbtec.net)No.1389544+ 1760755431408.jpg-(73139 B) 山に行けるカブ |
| … | 17無題Name名無し 25/10/18(土)11:51:07 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1389545そうだねx2>>IP:133.106.*(ipv4) |
| … | 18無題Name名無し 25/10/18(土)11:56:15 IP:202.56.*(icn-tv.ne.jp)No.1389546+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 19無題Name名無し 25/10/18(土)12:03:56 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1389547そうだねx5得意の「それ別人」てやつだろ |
| … | 20無題Name名無し 25/10/18(土)13:19:02 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1389551+>得意の「それ別人」てやつだろ |
| … | 21無題Name名無し 25/10/18(土)17:51:53 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1389556そうだねx2Dioのスペックを110と比較してみたが…もっとトルク増やせないかな。 |
| … | 22無題Name名無し 25/10/18(土)20:12:23 IP:133.106.*(ipv4)No.1389560そうだねx4 1760785943882.jpg-(132431 B) >>得意の「それ別人」てやつだろ |
| … | 23無題Name名無し 25/10/19(日)04:38:37 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1389564+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 24無題Name名無し 25/10/19(日)05:09:07 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1389565そうだねx3話し戻すよ |
| … | 25無題Name名無し 25/10/19(日)08:02:31 IP:219.63.*(bbtec.net)No.1389566そうだねx1リミッターというか、アクセルの開度が制限されてるだけで |
| … | 26無題Name名無し 25/10/19(日)09:18:19 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1389571+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 27無題Name名無し 25/10/19(日)09:19:55 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1389572そうだねx1>自演の話をしたいなら別スレで立てろよ。 |
| … | 28無題Name名無し 25/10/19(日)09:52:57 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.1389573そうだねx2最大トルク発生回転数も下がってるし |
| … | 29無題Name名無し 25/10/19(日)10:53:45 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.1389575+ 1760838825124.webp-(43204 B) 来年春からの自転車取り締まり強化の反則金はすべて |
| … | 30無題Name名無し 25/10/19(日)12:11:02 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1389580+>>自演の話をしたいなら別スレで立てろよ。 |
| … | 31無題Name名無し 25/10/19(日)12:31:01 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389581そうだねx4エンジン性能曲線見ると、見事に低回転だけで完結してるんだよなこれ |
| … | 32無題Name名無し 25/10/19(日)13:34:03 IP:118.241.*(nuro.jp)No.1389583そうだねx1どうやってるんだろうね |
| … | 33無題Name名無し 25/10/19(日)13:42:02 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1389584そうだねx3>エンジン性能曲線見ると、見事に低回転だけで完結してるんだよなこれ |
| … | 34無題Name名無し 25/10/19(日)18:35:33 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1389585そうだねx1>50の半分くらいしか回らんの |
| … | 35無題Name名無し 25/10/19(日)21:08:03 IP:126.25.*(bbtec.net)No.1389587そうだねx1カブのタイヤがオフロード向け、 |
| … | 36無題Name名無し 25/10/19(日)21:58:18 IP:60.83.*(bbtec.net)No.1389589+簡単に戻せないようにするならエアクリーナーインジェクターポートカムマフラーCPUあたりいじってるだろ |
| … | 37無題Name名無し 25/10/19(日)23:18:00 IP:126.110.*(bbtec.net)No.1389591+>どうやってるんだろうね |
| … | 38無題Name名無し 25/10/20(月)00:38:38 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1389592+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 39無題Name名無し 25/10/20(月)07:15:40 IP:126.25.*(bbtec.net)No.1389594+ 1760912140295.jpg-(213256 B) 10ccという排気量を活かし、低回転域からの豊かなトルクを使って、力強い走りを実現できるほか、坂道発進などのシーンでも余裕を生み出しているDio110 Lite。毎日の使用で扱いやすく、ハイホイールスクーターならではの高い走破性と安定性も心強い味方だ |
| … | 40無題Name名無し 25/10/20(月)09:33:17 IP:180.3.*(ocn.ne.jp)No.1389596そうだねx1>10ccという排気量を活かし |
| … | 41無題Name名無し 25/10/20(月)10:34:49 IP:133.106.*(ipv4)No.1389597+>>エンジン性能曲線見ると、見事に低回転だけで完結してるんだよなこれ |
| … | 42無題Name名無し 25/10/20(月)13:04:15 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1389598そうだねx1>エンジン性能曲線見ると |
| … | 43無題Name名無し 25/10/20(月)13:53:40 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.1389599+ 1760936020655.jpg-(130532 B) 80年代のレーサーレプリカブームの時にローリング族が社会問題化し |
| … | 44無題Name名無し 25/10/20(月)15:13:57 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389600+ 1760940837134.jpg-(103139 B) >もしそれがネットでも見られるのなら、URLを教えてほしい |
| … | 45無題Name名無し 25/10/20(月)15:19:19 IP:1.115.*(bbtec.net)No.1389601+>ハード業務用途新聞配達や郵便系には有利売り文句になるのかな? |
| … | 46無題Name名無し 25/10/20(月)15:21:26 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389602+ 1760941286125.jpg-(110398 B) >郵便屋のはもうだいぶEVになってるな |
| … | 47無題Name名無し 25/10/20(月)18:03:31 IP:106.158.*(dion.ne.jp)No.1389604+ 1760951011349.jpg-(135219 B) >郵便屋のはもうだいぶEVになってるな |
| … | 48無題Name名無し 25/10/20(月)19:33:02 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1389605+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 49無題Name名無し 25/10/20(月)19:33:49 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1389606そうだねx1>1760940837134.jpg |
| … | 50無題Name名無し 25/10/20(月)20:04:04 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1389607そうだねx2liteと二種との価格差は確か1万円だから |
| … | 51無題Name名無し 25/10/20(月)20:29:28 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1389608そうだねx1わざわざ金と手間かけて改造する必要性がまったく感じられないな。 |
| … | 52無題Name名無し 25/10/20(月)20:35:27 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1389609そうだねx1>liteと二種との価格差は確か1万円だから |
| … | 53無題Name名無し 25/10/21(火)11:58:52 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1389627そうだねx1原付オンリーの高齢おばちゃんの買い物用としては取り回し大変そうだけど、エンジンそのままで小さい車体なんて作ってらんないしなぁ。 |
| … | 54無題Name名無し 25/10/22(水)07:17:05 IP:114.168.*(ocn.ne.jp)No.1389640+今までの50の車体にこのエンジン載せればいいのに |
| … | 55無題Name名無し 25/10/22(水)09:20:14 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1389643+>今までの50の車体にこのエンジン載せればいいのに |
| … | 56無題Name名無し 25/10/25(土)10:57:37 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.1389736+>わざわざ金と手間かけて改造する必要性がまったく感じられないな。 |