二次元ネタ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1744661664141.jpg-(45963 B)
45963 B無題Name名無し25/04/15(火)05:14:24No.532675+ 7月17日頃消えます
私が『モーニング』に紹介したのは、アンドレアス・ディアセンAndreas Dierßenという、当時デビューしたばかりの作家でした。犯罪者や探偵など、孤独な人間の姿を切り取ってみせてくれる作家で、『モーニング』には『血のようにはかなく』(Zart wie Blut)というオールカラーの短編集と『クンツ』(Kunz)という私立探偵が主人公のモノクロ作品を掲載することができました。前者はドイツですでに単行本化されたものを逆版にして掲載、後者は1999年にドイツで単行本となりました。アンドレアスは、その後、絵本の仕事に集中していますが、彼も昨年、久しぶりに『最高の時代』(Die besten Zeiten)という作品を出版、カムバックしました。
http://books.shopro.co.jp/bdfile/2012/08/post-15.html
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/04/28(月)16:21:59No.533043+
今回私が推す映画は『Talking Head』です。これを見て、私もボイロで投稿してみるかと思いたった映画ですので、何かのきっかけに成るかもしれませんよ。https://www.nicozon.net/watch/sm44923074
2無題Name名無し 25/05/08(木)20:10:17No.533168+
新ゆっくり東方物語―第7話「オイディプースは何故呪われたのか&レモン姫」

https://www.nicozon.net/watch/sm44930283
センス・オブ・ワンダー/sabio feat. 初音ミク 重音テト 鏡音レン 宮舞モカ
https://www.nicozon.net/watch/sm44947863
3なーNameなー 25/05/08(木)21:37:15No.533169+
なー
4無題Name名無し 25/05/09(金)15:50:40No.533190+
2年前から出し続けている同じ数学の問題に対する回答の進歩とかも考え合わせると、体感的には、法律の中身に関しても(単なる検索ではなくて、目の前の課題に対する理論的裏付け)、もうかなりのレベルに達していて、、、
 極めて専門性の高い弁護士の当該専門分野(ネット上に出ている情報がかなり限られている分野)を除くと、アウトプットという意味で、再来年2027年後半には逆転されると見ました。
 ※今はまだムラがあって、今の今でもまだまれにしれっと時々デタラメ回答をします。よって、弁護士(実力的に下位1〜2割を除く)が監修しないとまだダメですが。。。
 もちろん、AIさんは、法廷で代理人になることはできません。その意味で、弁護士はある種、資格(独占業務)に守られた存在かも知れません。
5無題Name名無し 25/05/09(金)15:54:37No.533191+
しかしですね、、、ここで私は非常に重要なことを指摘したいと思います。それは、、、
 日本では、弁護士代理が強制されていないので、訴訟になった場合は、①弁護士費用を払って弁護士に全て任せるか、②全部、自分でAIを使って訴訟追行するか、自由に任意に選択できるのです!
 そして、契約書レビューに至っては、裁判所の見解では必ずしも弁護士でなければ有償で受託してはならないということでもないようで、そもそも弁護士に依頼するかどうかからハードルがあるのです!


 最近、相手方弁護士のレベルがとにかく低くて閉口しています。
6無題Name名無し 25/05/09(金)15:58:26No.533192+
 そう考えますと、依頼者の方が、元々基礎学力的なところが高く、ご自身の案件ということで色々と調査や勉強をなされた場合、AIのレベルが上がると、(ポテンシャルが低く、怠惰で、AIも活用できない)弁護士の水準を軽く超えることになります。
 そうなるとどうなるかというと、
○企業は、(AIによる代理が認められていない(笑)訴訟関連を除いて、契約書チェック・作成等については)迅速に極めて優秀なアウトプットを出す超大手弁護士(又は属人的に認められている弁護士)に対して重要かつ重い案件を外注するだけになる。※たいていの案件は、自社のサラリーマン弁護士とAIで事足りてしまう。
○個人は、案件の大きさ的に余裕で弁護士費用を捻出できるレベルの大きな案件でない限り、自力で訴訟等を追行しよう(AIの力で書面を作成する)と努力しようとするようになる。
 この結果、どうなるかというと、端的に、弁護士に依頼(外注)される業務量が減ります。
https://blog.goo.ne.jp/hihi64/e/24eb156dd7f934b9eba9f9c2bb8efde1
7無題Name名無し 25/05/09(金)19:59:39No.533202+
無料画像生成AI・一覧
https://2ur.jp/tkfn
https://ur0.link/lO5Ecn
https://2ur.jp/tkfn
https://ur0.jp/UQ3H8
https://ur0.jp/UuwkQ
https://2ur.jp/7Sk
https://2ur.jp/mh4r
https://ur0.jp/6Ad5V
https://ur0.jp/iXg4J
https://ur0.jp/UQ3H8
https://ur0.jp/VtJWA
https://ur0.link/mJiq81
https://ur0.link/1XD4kQ
rg
8無題Name名無し 25/05/09(金)21:14:14No.533206+
無料画像生成AI・一覧
https://2ur.jp/tkfn
https://ur0.link/lO5Ecn
https://2ur.jp/tkfn
https://ur0.jp/UQ3H8
https://ur0.jp/UuwkQ
https://2ur.jp/7Sk
https://2ur.jp/mh4r
https://ur0.jp/6Ad5V
https://ur0.jp/iXg4J
https://ur0.jp/UQ3H8
https://ur0.jp/VtJWA
https://ur0.link/mJiq81
https://ur0.link/1XD4kQ
gr

- GazouBBS + futaba-